X



【再放送】装甲騎兵ボトムズPart129【肉迫】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/09/08(金) 22:37:01.62ID:???
クメンでの旅が終わる。
振り返れば遠ざかる緑の地獄。
友よさらば。
薄れゆく意識の底に、仁王立つ数々の修羅像。
耳に残る叫喚、耳に焼きつく炎。
次の旅が始まる。
旅と呼ぶには余りに厳しく、余りに哀しい。
過去に向かってのオデッセイ。
次回「暗転」。
キリコは次の巡礼地に向かう。

前スレ
【再放送】装甲騎兵ボトムズPart128【潜入】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1685668489/
0527名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/10/11(水) 19:24:08.80ID:d0TMGw2a
イスラエル機甲師団のガザ殲滅が楽しみ!
0531名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/10/11(水) 21:34:08.12ID:kPKBivad
ガザ攻略戦
ムネアツだね〜

やっぱ戦争は陸戦に限る!
0536名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/10/11(水) 23:01:03.25ID:40yD+c6r
何でヒゲの王様はPS二人に棒術を教えてたの?
0538名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/10/12(木) 01:03:49.50ID:???
装甲はアーマーマグナム(近距離)や対ATライフルでようやっと貫けるんだっけ
あとヘビィマシンガンの弾はメインキャラの機体に当たるとコックピット内に針が抜けて行く感じだけど
その他キャラの機体の場合は大穴が開いて爆発する。こちらを本来の威力と見るか距離の問題と見るかは貴方次第
0539名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/10/12(木) 10:14:05.27ID:???
>大穴が開いて

そんなシーンあるか?
雑魚でも被弾したら表面で火花と煙が出た後そのまま崩れ落ちる(パイロット死亡?)内部から爆発(PR液に引火?)がパターンじゃね
0541名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/10/12(木) 11:40:01.97ID:???
>>536
バランシングが得意で趣味だったけど好敵手のポタが敵対して出て行ったから相手がいなくなっちゃった
そこへボロー達がやってきて自慢のPSに試しに教えたらみるみる上達しだしたので
対等な遊び相手ができて殿下もいたくご満悦
0545名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/10/12(木) 14:22:04.51ID:Jm2272q8
♪パパッパパッパッパ(ジャマジャマ)
♪パパッパパッパッパ(ジャマジャマ)

幼児向け番組の中で異彩を放つ、ATのパジャマ装着シーン動画。
やれ、NHK。
40周年特別企画!

https://youtu.be/_JzuMSTeUGo
0549名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/10/12(木) 22:03:08.10ID:P/3CZrDD
ハマスのロケット弾
EX10もあんな感じだった
0551名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/10/13(金) 05:53:20.80ID:???
>>539の間違いでした
大穴と言っても10数cmぐらいかな
野望ちょっと見返したら脇腹のガトリングでもモブ機が食らうと同じぐらいの穴が開きますな
0555名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/10/13(金) 18:33:33.91ID:???
>>522
コックピット内の描写は大差無いけど外装の損傷が描かれることは殆ど無い感じ
主役級の機体は少々食らっても活躍し続けるから描くのが大変になるってのもありそう
共喰いのバイマン機はすぐ爆発するから蜂の巣状態を描けたのかな
0559名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/10/13(金) 21:15:56.44ID:opiRFsJq
キデーラに殴られるからな
0560名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/10/13(金) 21:51:40.72ID:???
ファッティがキリコの手持ち銃でレンズを撃ち抜かれてパイロットが死ぬだけなら分かるが
爆発炎上するってどういう構造になってんだよ
0563名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/10/14(土) 00:22:27.78ID:???
ドッグ系の頭部も中華鍋にカメラが付いてるだけのようでパイプが通ってるもんなあ
仮に配線が通ってるだけのパイプでも飛び散った火花が運悪く…
0565名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/10/14(土) 08:31:10.95ID:???
ゾフィーが追いかけてくる話、クソエピソードなイメージ強いのは前半のゾフィーがただ後ろついてくるビジュアルがクソすぎるからか
0566名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/10/14(土) 09:15:06.15ID:???
実は設定資料で見るとファッティの頭部ドーム内にパイロットの頭は入ってないからカメラ打ち抜かれてパイロット死亡はちょっと妙なんだよね
ドーム内で跳弾してパイロットに当たった?
だから頭部の無くなったファッティからゾフィーの頭が出てるのも変
空気椅子状態で必死に動かしてたのかなw

https://i.imgur.com/SAn4VjJ.jpg
0567名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/10/14(土) 09:25:36.77ID:Mx7mpei5
ほんとだ……… 気に止めたこともなかった
座布団5枚ぐらい重ねて座ってたのかな…
でもそれだと操縦桿やフットペダルに届かなくなるか
0568名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/10/14(土) 09:38:51.23ID:tr1HMDzD
シートの上下可動幅が50センチくらい有るんでは?

ましーねん
0569名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/10/14(土) 09:40:56.16ID:tr1HMDzD
途中で送っちゃった

マシーネンみたいなパワードスーツもそうだけど、搭乗者の体格に合わせてアジャスト出来るようになってないと色々不都合有りそう
0570名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/10/14(土) 10:02:35.74ID:LARRMOWb
脇腹の操縦桿周りの装甲はほぼゼロなのでは
0572名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/10/14(土) 10:23:01.26ID:OLCC558a
設定画での不具合は立体物で上手く修正されてるぞ
シートが背負い物までメリ込んでいる不具合は背負い物を独立させて修正
脇腹の内部機構に厚みをもたせて装甲を確保
0574名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/10/14(土) 10:58:26.68ID:???
手書きは良い物だけど作画崩壊してるのも多いしね
設定画じゃこうなってるつっても実際本編で被弾死亡してりゃ死亡が史実

今ちょうどYoutube公開中のゾフィー編はものすごい記憶に残ってたな
追っかけっこになった経緯は忘れてたけどあの回だけ凄く覚えてた
あれからサンサ編の過去が生まれるんだから設定詰め詰めは可能性を殺す
0585名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/10/14(土) 13:26:00.76ID:vE2HXZAL
プロフィール

誕生日 生い立ち アストラギウス暦7196年(ギルガメス暦2326年)7月7日に誕生したが、明確な家族の存在は不明(『野望のルーツ』では、サンサ星の科学者夫婦の元に預けられて育てられていた描写が存在する)。 7月7日誕生ということをなぜ覚えているのかも不明。
身長 175cm 〜 179cm
体重 75s 〜 82s
所属 ギルガメス連合メルキア軍 → 傭兵
軍階級 曹長 → 脱走
好きな食べ物 干し肉
嫌いな食べ物 ほや貝
0588名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/10/14(土) 15:19:55.43ID:???
キリコ曹長だから小隊の部下を指揮する立場だよな
最低野郎に士官が乗るのは考えにくいし
キリコが部下とか気にしてあれこれ世話すると思うと笑えるが
0593名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/10/14(土) 17:32:40.83ID:???
>>589,591
ほんとだ!wwwww
ツヴァーグもタートルも操縦桿はハッチに付いてるのにナゼだか下にも付いてるwwwww

まあ、でもこれらの場面では演出上やむ無く知った上でやってるんじゃないかな
0595名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/10/14(土) 18:39:12.62ID:???
安全地帯なんかだとハッチ開けて移動なんか普通にありそうではあるよな、クメンみたいに暑いとこは特に
タコ系のように足元に操縦桿を移設したカスタム機は多かったと想像してる
まあその画像みたいなのは作画のアヤとしても
0597名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/10/14(土) 19:00:23.57ID:???
そー言えば音声入力にも対応してたよな?
ウド編でヒャッハー族達を駆逐する時、キリコが「バルカンセレクター!」て叫んだらATがセレクタースイッチ切り替える動作してた
0598名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/10/14(土) 19:30:05.78ID:???
ミッションディスクに作戦内容入れておけば基本おまかせでいいって設定にあるよ
移動だけなら今でも自動運転実用化されつつあるしな
0601名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/10/14(土) 20:42:25.95ID:UmDngTv5
ミッションエロディスクを入れて密閉されたコックピットの中でゴーグルで見ながらシコる
絶対にバレない
0606名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/10/14(土) 22:32:33.77ID:T44SEzx2
やはり戦争の花形は自動化騎兵・機甲師団
ガザ殲滅戦に期待!
焼き払え!
0607名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/10/14(土) 23:05:13.14ID:UmDngTv5
5号機何か揺れてるぜ
0608名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/10/14(土) 23:54:52.89ID:???
>>567
スコープドッグのバイザー上げに相当する形態があり(頭部ごとパカッと)
それ用にシート及び操作系が持ち上がる仕組みになっている。なんてのは如何でしょう
0618名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/10/15(日) 09:29:23.20ID:T05VSHeD
>>589
悪者が襲ってきたらクルッと回ってガラットチェンジしそうな画だな
0619名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/10/15(日) 09:33:04.53ID:lV8OjDTm
>>601
ハッチは外から開閉可能だからな
ギシギシ揺れてる事を不審に思った整備兵がハッチオープン! → 小さなパイルバンカーを目撃される → 降格処分 → カン・ユー大尉に食われるという最悪の流れに
0623名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/10/15(日) 12:28:59.77ID:GClKYgY3
でっか♪冴えてピッカピッカ♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況