X



【再放送】装甲騎兵ボトムズPart129【肉迫】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/09/08(金) 22:37:01.62ID:???
クメンでの旅が終わる。
振り返れば遠ざかる緑の地獄。
友よさらば。
薄れゆく意識の底に、仁王立つ数々の修羅像。
耳に残る叫喚、耳に焼きつく炎。
次の旅が始まる。
旅と呼ぶには余りに厳しく、余りに哀しい。
過去に向かってのオデッセイ。
次回「暗転」。
キリコは次の巡礼地に向かう。

前スレ
【再放送】装甲騎兵ボトムズPart128【潜入】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1685668489/
0238名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/09/22(金) 06:16:54.43ID:5hNN5d6r
まあまあ面白い
大塚明夫の声優デビュー作
0240名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/09/22(金) 09:52:10.92ID:bcOhvOsz
赫奕から後の新シリーズよりは面白いだろメロウ
0241名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/09/22(金) 10:28:32.31ID:???
まじかよ。期待しちゃうぜ?

あと聞きたいことがあるんだけどさ、ツヴァークが乗ってたカゴ型の乗り物って名前なんだっけ?サンドローダーは覚えてるんだけど、TV本編で使ってたやつが思い出せないんだよね。可愛かったから好きだったんだけどな・・・ ウーム( -ω- ;)
0243名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/09/22(金) 12:30:47.03ID:r1SJNr3q
>>241
You にピッタリなスレ見つけちゃったよ?

【 機甲猟兵メロウリンク stage04 リーニングタワー 】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1303490513/

You がメロウリンク観て感動したなら このスレに思いの丈をぶちまけちゃいなよ!
きっとYou の話を真面目に聞いてくれるよ

それでボトムズ大好きになっちゃいなよ!
0246名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/09/22(金) 23:42:41.82ID:jGDwgnl2
猟兵めろーいえろ〜
0248名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/09/23(土) 01:37:29.78ID:???
スレチですまない。
ググってみたらメローイエローは生産中止したり再開したりを何度も繰り返してるみたいだな

アメリカでも販売してたんだな…
アメリカ人はああいう味が好きなんだろうか?

(販売開始)
🇺🇸 1979年
🇯🇵 1983年 - 2000年(生産終了)
🇯🇵 2004年
🇯🇵 2011年6月 - 2012年夏
🇯🇵 2017年2月 -
0250名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/09/23(土) 06:39:46.59ID:???
なんか昔、そういうパワードリンクみたいなシリーズが流行った時期があったよな
今で言うエナジードリンクの始祖的なシリーズ

その名残で“ライフガード”とかいうウッドランド迷彩模様のドリンクだけが生き残ったな
0256名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/09/23(土) 22:44:42.91ID:???
メローイエローじゃないがメッツのCMのトラックがカッコ良くて好きだった
時を経て同系の車種が実写トランスフォーマーに
0267名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/09/24(日) 22:36:54.85ID:rdnhgxaz
なんかTVKいきなり昔の回放送したみたいなんだが総集編?
0271名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/09/25(月) 00:11:19.25ID:nG6ePJaR
ボトムズは3回や
0272名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/09/25(月) 01:48:35.12ID:7wSSod0W
総集編か
万丈の予告聞いてなかったようであせったわ
0273名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/09/25(月) 02:45:20.03ID:???
今みたいに1クール10話~13話ぐらいで次々に粗製乱造する時代では無かったし簡単には過去回も見られなかったからな
評判聞いて途中から見始める人向けに適度な総集編は必要だった
0276名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/09/25(月) 23:18:33.46ID:???
総集編の演出は監督が責任持ってということなのか大抵良輔御大が手がけてるな
他にもこどちゃの総集編の演出も演出協力の立場だけど良輔御大がよく手がけてたりする
0279名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/09/26(火) 21:44:25.84ID:rxnTQCTd
水星の魔女も総集編 多かったな〜
サンライズの伝統芸だねw
0292名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/09/27(水) 14:00:16.83ID:???
https://twitter.com/Televi_Kun/status/1706761810236588168?t=oYEIBSIzMKLOpowEiTH9UA&s=19

今日9月27日は声優の #富田耕生 さんが84歳で逝去されてから3回目の命日です

手塚作品のヒゲオヤジ、マジンガーZのDr.ヘル、2代目バカボンのパパ 、装甲騎兵ボトムズのゴウト等、TVアニメ草創期から幅広く活躍されました

ゲッターロボ、コン・バトラーV、サイボーグ009 等での博士役も十八番でした
https://twitter.com/thejimwatkins
0295名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/09/27(水) 18:28:48.45ID:HlrA/mnp
キリコもシンジも神の子だった
0296名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/09/28(木) 02:04:10.27ID:OUUMVl6Q
ゴルゴもコブラも神の子
0299名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/09/28(木) 07:12:00.79ID:pMb/bglo
>>273
同時期に放送のザブングルやダンバインは総集編無かったな
テレ東制作は予算が安いから?
0300名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/09/28(木) 08:35:44.26ID:vXRNFkfY
制作進行の問題なんじゃね?
当時のサンライズは富野メインで動いてたんだし
0302名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/09/28(木) 13:00:17.49ID:???
>>292
富田耕生さんが亡くなった際の記事で代表作が初代ドラえもんって・・・
ゴウトは一部の人しか知らないから仕方がないけど
アーネスト・ボーグナインとかあっただろう
0303名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/09/28(木) 14:24:40.35ID:OUUMVl6Q
実際、神と言うか創造主様が存在してたら
ギルガメもバラもひれ伏すべきだろう。
0304名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/09/28(木) 15:23:46.03ID:???
一応全部見たけどクメン編以降の話はあやふやだな
女と逃避行してへんなばあさんにストーカーされた印象しかない
そのくらいどうでもいいつまんないはなしだったんだろうな
0308名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/09/28(木) 17:41:58.01ID:???
へんに神とかやんないで各地の紛争地帯でゲリラや傭兵やりながら
ゆるく兵隊生活するアニメでよかったんだけどな
たまに高校に編入させられてへんな同級生の女に頭をはたかれたら尚よい
0312名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/09/28(木) 21:30:35.63ID:???
今アマゾンプライムで赫奕たる異端見てる
この時代の作画でボトムズが楽しめるのは良いなぁ。
激パトもそうだったけど、この時代のセル画は一つの映像技法として完成されているように思う。
テイタニアが酒場の騒然とした中で音を聞き分けて諜報活動していたり地雷トラップを見分けたり、
果ては腕が飛んでも華麗に体勢を立て直すさまがいかにも戦闘用アンドロイドっぽくていい感じだ。ボトムズの世界観にもあってるし、続きが楽しみだ。
0313名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/09/28(木) 21:31:56.56ID:???
しかし、このアマプラの一話220円の高さは何とかならんものか。
この後にペールゼンファイルズと孤影も観たいのに、5話で1000円はちと高いと思う。
現代のサブスク業界の相場でこれはいかんな。なんとかならないものか( ˊ罒ˋ ;)
0316名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/09/29(金) 00:17:15.32ID:???
ダグラムボトムズあたりはVHSテープもそれほど高くなかったから小学生の俺でも普通に録画してたぞ
出崎監督世代の作品はアニメ全盛期で割と頻繁に再放送してたからあんまこまんなかったな
情報がないから隠れた名作なんてものは存在しないし ジョーやボルテスやヤマトやガンダムみるのに苦労はしない
0318名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/09/29(金) 01:36:09.43ID:???
ウチにビデオデッキが来たの90年頃だったよ
近所の2個上の兄ちゃんは北斗全話録画してて裏山鹿だった
ちなみに初めて録画したのはDQアベルの温泉回かタルるートくんの野球回だった
0319名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/09/29(金) 01:41:42.99ID:???
銀河英雄伝説の歴史に燦然と輝く一話一巻のふざけた販売形式w
あれのせいでレンタルでるまで俺はトランペットの少年だったぜ
0320名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/09/29(金) 10:32:39.04ID:k7gmrMYh
ガンダム 0080 ポケットの戦争VHSが、当時2話入りで一本6000〜7000円くらいだった

現在の価格としても高杉ぃぃぃぃ
0325名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/09/30(土) 02:21:28.47ID:???
「装甲騎兵ボトムズ」40th公式設定資料集
欲しいけど、本で約3万はキツいな
今までの資料集よりも濃密なら思い切って買おうかな
0327名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/09/30(土) 03:19:18.37ID:UN9FoOSc
実際にローラーで走ったら、簡単にすっ転びそうだ
0332名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/09/30(土) 10:02:00.21ID:lJNr0YQj
>>324 バララントも徐々に神の子の存在を信じる編だよ
0334名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/09/30(土) 12:56:12.29ID:???
>>241
コレ自己解決した。勘違いしてて、乗ってたのはツヴァークじゃなかった。
ダイビングビートルの降下ポッドのことを思い出していってました。
勘違いで書き込んですみませんでしたm(_ _)m
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況