X



☆★☆大山のぶ代版ドラえもん 57★☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/05/15(月) 17:54:44.16ID:???
◇公式
ドラえもんチャンネル
https://www.dora-world.com/(現)
https://web.archive.org/web/20100422003451/www.dora-world.com/(旧)
テレビ朝日公式サイト
https://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/
テレ朝チャンネル ドラえもん 名作コレクション
https://www.tv-asahi.co.jp/ch/contents/anime/0071/
映画ドラえもん
https://dora-movie.com/


◆関連スレ
ドラえもん(原作)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1517885284/
日本テレビ版 ドラえもん Part12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1587422776/
前スレ
☆★☆大山のぶ代版ドラえもん 56★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1680766949/
0279名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/16(金) 06:55:38.82ID:???
>>275
悟空は山口勝平になると思う
理由は悟空が成人する際に男性声優に変えるか悩んだみたいだけど野沢さんの存在が大きすぎて変えれなかったと聞いたことがある

しかし現代であの体格のキャラを女性が演じるのは無理があり声が近く他の出演者と共演歴が長い山口勝平になるのが有力かも

因みに自分はブルマの後任予想を一発で当てた
0282名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/18(日) 08:00:44.45ID:???
WEB投稿フォームで1回未放送回について送ってある
2回目は本数多くと送ってある
どうせ月額課金は変わらないから舐めてるんだと思う
0286名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/19(月) 12:46:23.42ID:???
テレ朝チャンネル再放送だけじゃなくディズニープラスのように新作作ればいいのにな

ドラベースがもし当時アニメ化してたらドラえもんがたまに出るじゃん?
1話だけのぶ代でしれっと再登場したときわさび化してたんかな
0287名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/20(火) 12:11:10.66ID:???
04年まで完走したが
容量ケチって画質下げたの後悔してるからもう一周したいけどなあ
DVDの60巻だけやと600話くらいしか埋まらんのやろ?
0288名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/20(火) 13:58:57.29ID:???
なんでけちったんだよ
と言いつつ俺もピンクタイトルリアルタイムはsd画質、CM、OP、EDカットで保存してたわ
VHSのときは3倍速(画質が3分の1になる代わりに3倍録画できる仕組み)
0289名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/20(火) 14:12:41.79ID:???
80年の「のび太の海底ハイキング」と、そのリメイク版である、03年の「ののび太の海底大冒険」では、
その両方とも、のび太の水着が「競泳パンツ」であるのが嬉しい。
願わくば、同じDVDに収録して欲しかった。

前者ではのび太が鮫に出くわして、鮫に追いかけ回されながら、リュックサックを放り出して走るシーンがあるのだが、
リュックサックを放り出した後で、疾走するのび太の腰が大写しになる。
水圧銃を収納したベルトが巻かれた、青い競泳パンツ(あれでハイレグでも良かったのだが)に包まれたのび太の腰が、
異様にセクシーに見えた!? 
妙な「エロティシズム」を感じて、そのシーンで何回か「抜いた」事もある。
0301名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/22(木) 01:40:28.73ID:???
64のスマブラ公式サイト見ると
参戦してほしいキャラアンケートの2位がドラえもんで草
6年後にそのドラえもん終わることは誰も知らなかったんだよなぁ
0302名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/22(木) 07:54:02.51ID:???
64でもドラえもんのゲーム出てたからワンチャンあったかも知れんのよなあ
64版ドラえもんは大山ボイスも収録されてるから今だと中々貴重な存在かも
0305名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/22(木) 16:31:55.47ID:???
PS1で出てた「のび太と復活の星」はCD-ROMだけあって
大山版キャストのボイスがたくさん収録されてるよ
なお、ゲーム部分はクソゲーの模様…
0307名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/22(木) 21:16:36.11ID:???
のぶ代を見て思ったのは祖父母や親戚が存命のうちに声付きでビデオカメラ回した方が絶対にいいんだよな
写真だと声は残らないから脳内でしか声が思い出せなくなる
0312名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/23(金) 07:58:43.49ID:???
テキオー灯を当てると変顔になるわさドラ許さない
灯だといってるのになんでドライヤーみたくなるんだよ
F先生も海底で悲しんでるぞ
0315名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/23(金) 13:00:28.39ID:???
1998年のBパート再放送枠で1991~1992年頃分の放送も開始(12分43秒から10分50秒へ)
「のび太の家庭教師」「自然観察プラモシリーズ」はなんか高画質みたいだ
0319名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/24(土) 21:03:55.49ID:iPGfybxv
アンパンマンにはびこる「ふーん」はドラえもんにもあるよな
上リでも下りでもない平坦な調子で、キャラがフーン
0327名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/25(日) 16:26:07.12ID:???
理解ってねえよ、子供にはわさドラだろ?

俺がピンクタイトルとドゥンドゥルが好きな俺にイエロータイトルとか日テレ版見せられても嫌だしな。
0328名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/25(日) 19:20:25.75ID:???
ぼくドラえもんのイントロが一瞬バラエティで流れてたわ

理解ってるね

もう俺はこういう小さなのぶ代の痕跡に縋るしかない
0333名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/26(月) 12:47:11.23ID:???
ノビスケもひろしも商社勤務の割には営業車を走らせてる描写はないし
作者はサラリーマンは机で紙に字を書くのが仕事と思ってたんだろうか?
野原ひろしは時代が変わってパソコン集計と徒歩で取引先と名刺交換だけはしてたけど営業となれば営業車で商品を受け渡すのが仕事だと思うし配送は業者任せにするならあんな年収にはならないからな
後営業はインセンティブだからボーナスが出ないケースも多い
0334名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/26(月) 13:20:52.13ID:???
もうワーナーが販売だったタイムマシンボックスは諦めて
他が1話から着手したほうが早そうだけど
どこも販売しないってことは藤子プロという利権ゴロがごねてるんだろう
0344名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/27(火) 07:17:16.36ID:???
>>333
磯野波平は会社のシーンでは、パソコンも何もないデスクに
座って隣の同僚とだべってるみたいな描写が多いよな
波平=窓際族 説も一部ではあった
0351名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/28(水) 09:38:53.88ID:???
せめてわさドラの声だけを消音にして字幕にできればなって思ったけど
絵もシナリオもアンパンマンみたいな幼児向けみたいな簡易作画だから
もうドラえもんのアニメ自体終わったんだなって思った
0353名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/29(木) 03:32:50.13ID:???
ドラえもんの夢見た
ドラえもんアニメをaiに全部学習させ出力したらどんなアニメになるかって試した結果こうなったっていう作品を見てるていで
前半わさびなんだけど途中でのび太に語りかけるシーンになるとのぶ代版の声と作画がまじってきてその変化が胸熱だった
寄生獣で田村が主人公に赤ちゃん託すシーンで母親の顔になるみたいな
内容はのび太がドラえもんがこれまでずっと一緒にいたドラえもんなのか、本物なのか疑うんだけど
ドラえもんが過去にさかのぼったいろんな作品の思い出をのび太に話すことで信用を得ようとする、あのときはあんなことがあったよねと
AI出力作品だからリニューアルで区別する概念がなくてのぶ代版の話まで遡るとそこでのぶ代版の声が混じってくるわけだ
なんかドラえもんが視聴者である俺にも信用してほしくて俺の知ってる姿になって弁明してるようで泣けてきた
0361名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/30(金) 17:51:13.18ID:???
何が言いたいかよく分からんがのび太は間違いなく天才の部類だと思う
ガンファイターのび太で小学生にして西部の猛者共を無双するのは凄すぎ
あやとりの重視される世界へ行ったらすぐに家元になるしな
その他の部分が発達障害的なのも天才にはありがち。脳のリソースを一つの事に集中してるのだろう

のび太のモデルはF先生自身らしいしな。F先生の場合は勿論得意な事は射撃では無く漫画だったのだが
0362名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/30(金) 18:25:15.34ID:???
宮本茂、ドラえもん的展開嫌いらしいな
子供向けって枠にして作品を作るからどんどん子供向けとして精鋭化してしまう
マリオでは層ありきではなくアイデア、遊びから考えたいからそうしたくないと語ってた

https://www.1101.com/nintendo/nin8/nin8_4.htm
「ドラえもん的展開」ってのが昔から嫌いだったんです。
いや、藤子さんが嫌いなわけじゃないんですよ。
ドラえもんという商品をつくったのは大したものだと思うけど、
印刷物なんかに、やたらと原色のピンクが多いんですよ。
小学校低学年くらいの子供にすごく好まれる色なんですって。
実際、その色は識別度がひときわ高いらしいんです、
そのくらいの年齢の子どもには。
それ聞くとね、「違うやろ」って思うわけですよ。

枠をはめてしまうことで、ドラえもんは、
さらに低学年化していくわけですよね。
そういうことが、嫌いやったんですよ。


わかるなぁ
ドラえもんもオレンジタイトル、パラレル西遊記あたりではそれなりの高年齢も鑑賞に耐える作品だったと思う
児童にフォーカスして大山版好きな人などを捨てるのはもったいないと思いますよ
0363名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/30(金) 21:40:37.32ID:???
アマプラでドラビアンナイト見てて
牢屋に囚われたシンドバッドやドラえもん一行がミクジンの助けで脱出するシーン
なんとなく見たらドゥンドゥルが流れてワロタ
でもこれが由緒正しいドゥルドゥルなんだよな
末期のドタバタコメディな使われ方はNO
0364名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/30(金) 22:20:24.41ID:???
さっきABEMAでゴミみたいな月の改悪映画観てたんだけど
のび太がこんなもの誰だって修理できるよ
とか言ってて寒気がした
もうのび太ですら無くなったんだな
銃やあやとり以外はドジでノロマで良いんだよ
0367名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/07/01(土) 07:29:53.12ID:???
>>362
藤子F先生は決して子供騙しの作品を描く人では無かったな
「子供向け作品」を作るのに真剣に向き合ってると言うか
子供だからこんなもんで良いだろう的な妥協が無い
だからその結果大人の鑑賞にも耐えうるし大人になると違った見方が出来たりもする
大長編とかも引率に来た親御さんが退屈しないようにって意識して作ってたそうだし

でもアニオリになるとやっぱその辺が弱いんだよね
アニオリはどうしても単なる子供騙しに過ぎない回が多くなる。今のわさび版はなおさら
0369名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/07/01(土) 12:41:47.53ID:???
グリーンタイトル、ピンクタイトルでのび太が走ってる時とかによく流れる、ぼくドラえもんのメロディーでテンポ早くした感じのやつ
0371名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/07/01(土) 16:00:27.70ID:???
どの藤子作品にもいる肝付兼太だから兼役で済むしな
逆にドラえもんはゲストで出ても喋らない事多し

ドラビアンナイトの曲は末期汚染がひどい
サントラでドラビアンナイトのBGM聞いてても本来想定されるシーンじゃないのが思い浮かんで笑っちゃう
0372名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/07/01(土) 16:36:51.24ID:???
ドラビアンナイトは道具出すときポリゴンショックのパカパカ使ってて結構目に負担あるわ
罰としてわさドラ放送禁止にしろ
0373名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/07/01(土) 22:59:49.27ID:???
任天堂はSwitchで統合するまでは子供騙しゲームばっかで
RPGだって先代の社長が否定して共同会社と一次期縁切りしたろ
Switchでこれで全てが終わる可能性があるからマリオデ作った
それが世界的に評価された
それだけなんだよ
追い込まれたから最期のつもりで作品を作らなきゃただの子供騙し作品の筆頭みたいな企業だったし
マリオ映画がヒットしたから調子に乗らないでほしい
0374名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/07/02(日) 01:23:44.64ID:???
指針がぶれてないから時流で浮き沈みはあっても最後に成果に結実する
ドラえもんはぶれすぎた、ふるいおとしてふるいおとして
それでも興行とキャラの認知度は高いから成り立っちゃうから困るんだけども
0375名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/07/02(日) 13:01:07.94ID:???
>>371
まあそういうのあるよなw
俺はピンクドゥルドゥルが好きな人間だけど、平成の大山ドラにうーんって思ってるけどドラビアンナイト好きな人は嫌だよなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況