X



【昭和】聖闘士星矢テレビシリーズ総合57【TVアニメ】
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/05/09(火) 23:17:59.02ID:???
こちらは1986年(昭和61年)10月11日から1989年(平成元年)4月1日までテレビ朝日系にて放映された
テレビアニメ『聖闘士星矢』、およびその劇場版1~4作品のファンのためのスレッドです。
話題は原則、当時のテレビシリーズ、および劇場版に関する内容でお願いします。
原作や、『冥王ハーデス編』OVAシリーズ4作、および『天界編』映画、小説ギガントマキア、漫画G、
漫画ND、漫画LC、舞台、アニメΩ等々、関連他作品の話題は基本的にスレ違いとなります。
また過剰なアンチ・萌え・エロ・ホモトーク、声優や玩具談議などもマナー違反です。
これらスレ趣旨と異なる内容の書き込みについてはそれぞれ該当する専用スレにてお願いします。
次スレは>>980以降に宣言してから立てて下さい。無理ならば早めに申告お願いします。

前スレ
【昭和】聖闘士星矢テレビシリーズ総合56【TVアニメ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1622143481/
0002名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/05/12(金) 06:10:30.75ID:???
あー、テステス。本土側から来たアルター使い無常矜侍が>>2getしました❤
     _. -ッ'"  ̄ ̄`' ー-、
   /、.....!......._,,::;;:'::::::::::::::ヽ    >>3 >2さえ取れれば私の無敵は磐石です❤
    i´厂`''''"´   `ー、‐::-::;;l    >>4 はい、私が>4を精製しました❤
   }ノ-、    ,. -‐-、 ヽ;::::::::l    >>5 それ以上虚勢を張るのはお止めなさい。
   l ̄二'ー 'フ,ニニ.ーrー}-レ ''7   >>6 あーしかし、それでも貴方の恋は実らない!!
   l : i.__゚〉r、::..ヽ.__゚ノ レ''}ノf´/   >7 厨過ぎて吐き気がする、ならばその命華々しく散らしなさい!
   `''r-- ノ:::`ー---‐'′:l-イ    >8 私が君の残り少ないアルターを吸い尽くしてあげましょう!
    l  `_ ____,、  :l|::::|     >9 なんと吸い応えの無いアルターか、このクズが!!!
.    ヽ.   ―    /:::|:リ     >10 馬鹿だ、貴様は大馬鹿だー!
       ヽ.   ,. -'-‐''"´|  ,.へ,>11-1002許せない・・・許してはいけない・・・今すぐ引導を!!
        r} ̄ _,,.. -‐ ''"フ‐''"_∠,`ー- ...,,_
     -‐ノハ ̄  _.=''´/    --`i '''' ー-′
       / l  /  /   '′ -ー{
            ,.ヘ.    '´_,.‐'
0009名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/05/18(木) 16:32:40.72ID:???
ソルジャードリームのこのシーン好きだな、エリシオン編の最後にも似たシーンあった
tps://pbs.twimg.com/media/CF_MYTJUEAAGmtv?format=jpg&name=small
tps://pbs.twimg.com/media/ElR2pM8XYAAe2x6?format=jpg&name=large
0017名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/05/19(金) 11:02:59.87ID:???
そんなブ男のカシオスに対して、シャイナさんは優しかったんだもんな
そりゃアニメスタッフに人気が出るよ

カシオスとはつまり、もてないアニメスタッフのことなんだよ
0021名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/05/28(日) 11:49:07.07ID:XMOujVk5
ジャララララーララージャララララーララー ジャララララーラララーーーッ
セ ンセ ヤーーーッ(セイヤーセイヤー) ※エコー
ジャララララーララージャララララーララー ジャララララーラララダカダカダカダカドゥクドゥクドゥンッ
だーーきしめたーーーー(ビィユリーン) こーころのコスーモォーー
(ペガサス聖衣装着!星矢の両足キィ!腰キュウ!左腕キュイン!右腕クキュ!胸チイュン!左肩キュン!右肩キュゥ!頭部チュイ!*順注意!!)
熱くぅ 燃やせぇ 奇跡ぃーーーをーー起こせぇーーっ!!
(バゴオォオン!)
きーずついたーーーー(ドゥッタンドゥドゥタン) まーまじゃいないーとーー ドゥッタンドゥドゥタン)
誓いーーーああーーった はーるーかーなー銀河ーーーー(謎のサイレン音 プアァーーーーーーー)
(トートタラテレレレ)
ペーガサスファンタジー!(キシュイイ)そーさゆーめーだーけはーーーーー(ブガアアシ)
だれもーーーう−ば えーーーない こーころの 翼だーーーかーーーーらーーーー!
(ダカダカダカダカドゥン)
センシーヤッ!(ZUBAAA)!しょおーーねーーんはーーーみーーんなーーーー
センシーヤッ!(テュイーーーーー)あしーーたーーの勇者ーーーー オウヘーーーイ
センシーヤッ!(チュプシーー)ぺガァサァースゥのよぉーーーにーーー(ズガゴオオオオオ)
センシーヤッ!(デュ プアーーーーーーー)今こそっ!(プアーーーーー)
はーーばーーたーーけーーー!
(ダー ダラララー ダラララー  プアーーーーー ジャッジャッ ジャッーーーーー)
0022名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/05/31(水) 03:53:31.48ID:WQm6mpGT
https://i.imgur.com/Eyucp31.jpg
https://i.imgur.com/ux4kX8o.jpg
https://i.imgur.com/8ny1t5L.jpg
https://i.imgur.com/FRkatSc.jpg
https://i.imgur.com/7aiRTmf.jpg
https://i.imgur.com/yI9iCST.jpg
https://i.imgur.com/CtAFJA1.jpg
https://i.imgur.com/r9ISV6l.jpg
https://i.imgur.com/H0YIeEi.jpg
https://i.imgur.com/K36Pt59.jpg
https://i.imgur.com/W4HR1bW.jpg
https://i.imgur.com/22K7Dae.jpg
https://i.imgur.com/jpct9Z7.jpg
https://i.imgur.com/j1pKOb7.jpg
https://i.imgur.com/Mqbj6XC.jpg
https://i.imgur.com/VBkWcVf.jpg
https://i.imgur.com/I3xhCDo.jpg
https://i.imgur.com/1i7Aaq1.jpg
0023名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/05/31(水) 04:15:55.04ID:???
>>21

聖闘士神話(ソルジャードリーム)※ポセイドンじゃないほう

(ジャキィィィィィィィィィィィン!)
ズダダ ジャーーラララッラ ジャーーラララッラ ジャーーラララッラ ジャッジャッ ジャジャジャ
(青銅聖闘士加速!瞬キィ!一輝キィ!氷河チュン!紫龍キュウ!星矢シュゥゥゥゥシャキーーーン!*順注意!!)
ジャーーーーー ジャッジャーーーーーー ジャララーーー ジャジャジャ ジャララララ
そぉーらぁーたかくぅーー(フー) かっかげよーー
(ジャキィィ)
みちを  照らすぅ いのちのきーらーめきーーー
うん めいにーー(フー)ひーかれるーー
それはーー  せいざのーー 神話さーソルジャドリィーーー(プゥーズタタン)
とき(ジャァァァ) はなーてよーー(ドゴオオ) もえっる(シュゴォォ) コスモーー(ズゴォ)
しょーりーーをいだくーーーー(キイィィィィキキキキキィ)  
あすのたーーめーーーにーーーーーー!(シュゴォォォォォォ)
センシーヤーーーーーーー!(セイヤーーー) ※エコー
めーざすー きーぼーおーのいーーろはーーーーー(アーアー)※コーラス
けーだかいほどうつっくしい(キュゥゥゥゥ!)
センシーヤーーーーーーー!(ZUBAAA!)(セイヤーーー) ※エコー
つーーばさーは(ピュリィィィ) てんをかーーーけるぅーーーー(アーアー)※コーラス
(ドカァァ)
えーーらばれたもおしーーごのよーーにーーーーーーー
(ジャージャッジャジャー ジャララー ドゥンドコドコドコドコドコドコ ジャララン)
0029名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/12(月) 10:28:31.77ID:???
黒人のブスにも差別せず主人公にさせろってか?
リトルマーメイドはアメリカ以外の国じゃ大コケだったらしいけど自業自得
0031名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/12(月) 21:35:37.92ID:I9kGHpwH
和菓子も同然!
0036名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/13(火) 13:27:33.91ID:???
ワタルOVAの巨大な黄金龍のオブジェが分解してマシンに装着される鋼衣って
聖闘士星矢のパクリとかおもちゃの展開ありきとか今見るとそういう売り手目線を察してしまうな
0040名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/14(水) 15:48:09.71ID:???
那智が不戦勝で勝ち上がる世界線か
それでも次は瞬だし、準決止まりだろうけど

もう一つの準決が氷河vs星矢だが、初期の星矢は特殊能力に対応出来るのか? というのはある
0041名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/15(木) 12:28:02.79ID:???
何故主人公星矢がダサくて一輝がカッコ良いのか?

・星矢がダサい理由

1、在り来たりな熱血漢という昭和の主人公的なキャラのつまらなさ
2、主な技が塊的なものをぶつけるだけ、背後に回って抱きついて道釣れ自爆的なものだけというクソダサさ
3、守護星座ペガサスとスタイリッシュじゃないキャラのアンバランス
ペガサスはファーヤーエムブレムのようにキレイな女子が乗る方がマッチする
男でも美形ならマッチするが、星矢はメインキャラ5人で一番美形じゃないので合わない
(瞬か氷河なら普通に合いそうww)

・一輝がカッコいい理由
1、他人に頼らず自力で戦うという姿勢
2、兄弟や仲間の危機に駆けつけて救う
(ここまでだと昭和ヒーロー的で、そこまでカッコ良くはない)
3、技がシンプルにカッコいい系とシンプルな精神攻撃系
4、守護星座フェニックスがカッコいい(これが一番重要)
不死身かつ成長して無限に強くなるという設定
そもそも鳥類が流線形で美しいものが多く、空を飛べるので憧れの対象という要素も有り、害虫や毒蛇を食べるので神のように崇められる事も有る
三巨頭など冥界の強豪も架空の鳥や飛竜などで、鳥系は優遇されている
ファンタジーRPGなどでも鳥系の優遇は見られる
なお毒蛇の凶暴性は、毒の象徴である炎を吐く竜などに描かれている

ちなみに花形キャラの黄金聖闘士は黄道十二星座をモチーフにしているが、その内容は意外とショボく鳥系は居ない
獣4、虫1、魚介類2、ほか双子、乙女、天秤、射手座、水瓶
この内、双子は光と闇、善と悪などの対極の象徴として描かれており重要かつ優遇
乙女は女子を大事にしよう的な発想?からか優遇
天秤は世の中のバランスの象徴として重要かつ優遇
射手座は進むべき道や進歩の象徴としてか重要かつ優遇
0042名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/15(木) 12:56:54.61ID:jyv3/MRQ
鳥系はキグナスもやね
美しいのは同感
0047名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/15(木) 23:27:02.62ID:???
獣だが獅子座も優遇されてる
百獣の王だからだろうな
ただ実はライオンはタイマンはあまり強くないようだが😅
見た目が強そうだから百獣の王
0051名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/16(金) 09:30:13.15ID:6+XtlgvE
>>49
永久氷壁の中に聖衣があったキグナスもじゃない?氷河が史上最初
0053名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/16(金) 20:28:55.12ID:???
兄さん一見自他共に厳しいが、本質は優しくてフォローもしてくれるし、
欲しいタイミングで欲しい言葉をかけてくれる理想の上司だとおもうぞ
0056名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/17(土) 20:04:27.76ID:???
エスメ生存したら闇落ちしないままだし、
幻魔拳使えないだろうからな
弟も風系の技使えるから、鳳翼天翔は取得しただろうが
0058名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/19(月) 21:03:18.43ID:???
231 名盤さん sage ▼ 2023/06/16(金) 20:34:20.32 ID:RKC4NS8A [1回目]
ルイ・レテリエ
フランスの映画監督。
出生地パリ
学歴 ニューヨーク大学卒
(2023世界大学ランキング24位、ちなみに東大は39位)
映画監督の父と衣裳デザイナーの母のもとに生まれ「トランスポーター」で監督デビュー、大成功を収める。
2023年はスピンオフ含めるとシリーズ累計興行収入1兆円を超える
ワイルドスピードシリーズの最新作で初メガホンを取り
オープニング興行成績で世界2位の439億円を記録

日本の漫画『聖闘士星矢』の大ファンであることを自ら公言しており、
「『タイタンの戦い』で神々が聖衣(鎧)を着ているのは、
『聖闘士星矢』へのリスペクトから」と語っている
参照・・『タイタンの戦い』は2010年世界興行収入10位
0059名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/19(月) 21:05:23.06ID:???
https://www.youtube.com/watch?v=QGJuMBdaqIw

いやー、良い曲見つけたわ
ケイティペリーって名前ぐらいしか聞いた事無かったけど、この曲かなり良いね
オワコンな印象しか無い21世紀の洋楽ヒット曲に、こんな小細工無しのどストレートな良い曲が有ったとはねえ
テイラースイフトなんて余裕で超えちゃってますよ(笑)再生回数こそトップクラスではないけど、彼女の代表曲とされていて既に多くのカバーが有るらしい
他の再生回数が多い曲幾つか聴いた限りではゴリゴリのダンスナンバーとか奇抜な曲ばかりで良いの無かったので、実質的にクオリティはこの曲が最高なんだと思う
(そういう意見が多いし)

私なりに批評させてもらうと、特別美声という訳ではないものの、
濁り、歪み、ネバツキ、ザラザラ、ボソボソ、暗さといったネガティブなものは皆無に近く、
明るく伸びやかに力強く淀みなく躍動する歌声が実に爽快で清々しい
メロディやサウンドも特にクオリティが高い訳ではないが、
変な小細工無しで歌声の良さがシンプルに活きる構成になっているね
まさにポピュラー音楽の一つの鑑と言うべき曲

見つけるきっかけになったのが、この記事(笑)
https://togetter.com/li/1161908

ケイティペリーの主な情報

女性アーティストで初めて1つのアルバムから5曲の全米NO.1
(男性含むとマイケルジャクソン依頼)
15歳の時にロックバンドクイーンの名曲「キラー・クイーン」を聴き、音楽の道へ進むことを決意
(レディガガもそうだけど、やはりクイーン影響力は凄い)
Twitter史上初めてのフォロワー数1億人を突破(現在はフォロワー数5位前後)
2015年「最も稼いでいる音楽界の女性」リストと「世界で最も稼いでいるミュージシャン」ランキングの1位
グラミー賞13回ノミネート
0067名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/20(火) 19:56:52.12ID:???
主題歌作った松野さんの息子のソルジャードリームのカバー
https://www.youtube.com/watch?v=9bHXcXIlXW0

デスボイスってやつかな?
だいぶ加工入ってるが
最初抵抗有ったが、慣れたら意外と聴ける
生身のデスボイスよりは個人的には好きかも

この子はzardの後継バンドsard undergroundで、あの微笑みを忘れないでのアレンジもしてた
アルバムの中の一曲だけだが、他の曲にはないキレや流麗さが光ってた
世界の一流ギタリスト結構聴いてきてる俺が聴いてもね
(ギターマニア的な聴き方ではないが)

原曲のzard版はボーカルの声がフガフガしてzard好き「だった」頃でも飛ばしてたが、sard版はアレンジの良さも有って普通に聴けるクオリティになってた
0070名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/21(水) 19:55:18.35ID:???
ドラマやアニメとサントラの質が高かった時代かもな
バブル崩壊後の90年代ぐらいから色んなものがチマチマしたのと空元気、イケイケかガチガチ保守の両極端みたいになっちまった
社会も中間層が無くなって勝ち組と負け組の二極化に
0071名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/21(水) 21:08:54.81ID:???
横山菁児氏は星矢担当以前からフルオーケストラで定評あったしな

確か星矢で日本アニメ大賞音楽部門最優秀賞受けた時、最晩年の手塚治虫から声掛けられた言ってたような
0072名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/21(水) 21:16:27.28ID:???
正直劇伴の良し悪しとかはわからんのだけどそもそも作品がシンプル・ド直球なものほど
作曲するほうも小細工せず正面から取り組める好循環とかはあるんじゃないのかな
0073名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/21(水) 21:46:07.88ID:???
東映の仕事ばかり受けてたし、勝手知ったる環境ではあったろうな
ちなみに好きなキャラはシャイナさんだとインタビューで書いてた
0078名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/23(金) 19:45:42.74ID:???
>>72
それは有ると思う
複雑だったり技術的に高度なものって「すげー」とはなるけど、
エンタメの本質からは乖離しがちだと思うんだよね
あと、あるベクトルにおいて複雑・高度になるほどバランスが取りにくくなる
対照のベクトルも同じようにしないとバランスが崩れるからね
0083名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/25(日) 10:05:51.56ID:???
>>80
ラストが駆け足すぎるのよな。カノンの改心とテティスの別れは見たかった
中盤までは尺が余ってどうしようもなかったってのに皮肉な話
0085名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/25(日) 13:36:41.63ID:???
個人的な事情抜きにすれば遠慮なくぶったおせる海将軍と戦うのは嫌いじゃないけど
やっぱり因縁話もいれないともたないのかなあと
0088名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/25(日) 16:53:12.35ID:eSMIGRQy
>>86
ネビュラストームは解放された場所では弱体化されるという見方も出来る
実際アフロは映画ではそれプラス幻惑で破ったし、
ソレントやΩのエウロパも致命傷にはならなかった
対照的に室内で戦ったシドは天井に激突して致命傷
ただ同じく室内の初戦のアフロも建物に叩きつけられた描写は無いんだよね
アフロが初戦でシドと同じように建物に叩きつけられてれば、
この捉え方が成立してたんだけど

あるいは単にミーメは竪琴が有って周囲に弦を引っ掛けるのに
適した柱が大量に有ったから有利だったという見方も出来る

いずれにせよ勝敗は実力だけで決まるもんじゃないから、
立場が無いという事は無いと思う
黄金聖闘士強さランキングも、あんまり当てにはならないしな
黄金魂ではアフロはMVP級の活躍だったし
0089名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/25(日) 17:00:47.86ID:eSMIGRQy
ミーメも最強説有って、そこは最強説の多いシャカと同じく
中盤に出したのはアスガルド編を引き締める上では良かったと思うな
しかも声まで同じというww
アスガルド編はフェンリルあたりが一番ダラダラした感じだった
ミーメに関しては映画でそれほど強そうじゃなかったキャラを、
殆どそのままのデザインで最強クラスで登場させたのが
違和感強かった
一輝は映画ではストリンガーレクイエム余裕で破ってたのに、
何で破れずに長々苦しめられてるんだよってww
状況的にも一度見てるのは差が無いだろって
オルフェウスの時は見ててミーメの時は見てないというには、
状況が同じ過ぎてww
0090名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/25(日) 17:05:21.41ID:eSMIGRQy
ソレントに関しては、海底の柱に叩きつけられてなかったら
勝てなかった可能性高そう
あの柱は強力だからな
0091名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/25(日) 18:23:43.92ID:???
原作ではネビュラストームの強さは確定してるが
(ソレント戦のは瞬がデッドエンドシンフォニーによって弱体化した後に発動)、
アニメでは(ハーデス十二宮含め)かなり揺れがあるからなあ

ちなみに瞬は原作より弱くしたと、脚本家によるメタ発言はある
子供に人気のない瞬を強くするより、瞬をピンチにして人気ある一輝出す方が需要あるし
0095名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/25(日) 19:04:14.81ID:???
ラダマンにも効いてないし天界編でもほとんど牽制程度にしか役立ってないからなネビュラストーム
直後の鳳翼天翔のほうが超威力
アニメで微妙技扱いなのは一貫してるな
0096名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/25(日) 19:57:35.47ID:HknIOr1G
>>91
デッドエンドシンフォニーによる弱体化ってのも疑問有るな
アルデバランのグレートホーンはフィジカルに依存した技だから
弱体化したんであって、ネビュラストームは弱体化されてない印象
技の威力はコスモ次第とは言うものの、
コスモにフィジカルが影響しないという設定は無いと思うんだが
0097名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/25(日) 19:58:44.55ID:HknIOr1G
>>95
ラダマンの場合はハーデスの結界内だから無関係だと思う
黄金聖闘士でさえ三人掛かりで何も出来なかったし
0098名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/25(日) 20:01:14.92ID:HknIOr1G
仮にネビュラストームが弱体化されてなくて
ソレントを一時的にしろ戦闘不能に出来るなら、
アフロのダメージはもっと大きいはずだからな
最低でも即死は確実
死に際に口が利けるのがおかしい
0099名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/25(日) 21:24:10.77ID:???
ソレントは瞬戦後、一輝をボコってるカノンに対して
デッドエンドシンフォニーをかけようとする力が残ってたから
ネビュラストームの威力はアフロディーテ戦とは確実に違うかと

アフロディーテとソレントの実力が雲泥の差ならともかくだが
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況