X



デビルマン★21
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/04/14(金) 19:09:33.39ID:???
【過去スレ】
デビルマン
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1096731932/
【第2話】デビルマン【妖獣シレーヌ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1113667057/
【第3話】 デビルマン 【妖獣ゲルゲ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1148424413/
【第4話】 デビルマン 【魔将軍ザンニン】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1155856406/
【第5話】 デビルマン 【眠れる美女ゾルドバ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1164096107/
【第6話】デビルマン【ロクフェルの首】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1172223040/
【第7話】デビルマン【恐怖の人形使いズール】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1185578833/
【第8話】デビルマン【イヤモンとバウウ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1197272196/
デビルマン★124
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1237682423/
デビルマン★10
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1325124019/
デビルマン★11
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1396959377/
デビルマン★12
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1421594899/
デビルマン★13
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1442521302/
デビルマン★14
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1450517386/
デビルマン★15
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1466862672/
0889名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/22(月) 12:39:46.37ID:???
普通に、靴を脱いで素足を見せてる絵とかもあるのに?
色んな姿の彼女を(ハニー)を見せてあるだけかと。
闘ってない、娘のハニーの姿でしょ。

それを勝手に「闘いの後何処か旅立つんだ」と取りたきゃ
取ればいいんじゃない。
0891名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/22(月) 13:02:42.99ID:???
エンディングのあの一枚一枚の絵はさぁ、
ハニーの七変化の姿をただ、イメージしただけの絵であって、
戦い終わって旅立つとか、そんな話しは全く関係ないんだよ(笑)そいつの妄想(笑)
0893887
垢版 |
2024/04/22(月) 22:44:46.82ID:???
>>892
あれは舞台装置的にした背景だそうですよ。
(『キューティーハニー』の担当美術さんがそう言ってる)


今ちょっと『鋼鉄ジーグ』の紹介動画見て
あの叫び声が入る「ひろしのテーマ」を聴いてきたわ。

珍しく、スレ違いばかり書いてしまったな。
0896887
垢版 |
2024/04/23(火) 09:05:37.56ID:???
>>894
ホントにバカだな。(悪いけど)
OPとエンディングの作業と、本編の作業やってるの方が指示が
別だと思ってるのか?
舞台装置的にした背景というのは、本編も、つまり全部そういう背景美術。
その事を貴方が判らずに、「日本の街に見えない」とか書いてるから(笑)

>オープニングや本編にない

エンディングが「静」のイメージだと、さぞ気が付いておらんのだろう。
もう、説明するだけ無駄だわな。


(以上、スレチ話題でした)
0897名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/23(火) 11:38:43.41ID:???
>>896
スタッフは同じ人だけどエンディングはオープニングや本編とは異質だよ

>エンディングが「静」のイメージだと、さぞ気が付いておらんのだろう。

だからエンディングは騒々しいオープニングや本編とは対照的なんだろ
「うつむいて歩く 遠い霧の町」
ハニーは泣きながら旅をしてるんでしょ
それにもう一度聞くけど飛行機ハニーの服は
スチュワーデスの制服じゃないだろ
飛行機から見るエキゾチックな景色も見た?
夢がないねぇ君は・・・・
0900名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/23(火) 13:03:01.37ID:qZlMJVCg
18話の「銀色の魔矢子」で思ったが、魔矢子(メグ)ってそんな可愛いと思わなかったな。
東大寺やタレちゃんはベタ惚れしてて明もかなり気を取られていたが。
0901名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/23(火) 13:25:20.57ID:???
あれはまあ、妖獣としての催眠能力みたいなものも込みなんじゃないの?
ただメグの死後もしばらくその魔力が残っていたのか何なのか
0902名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/23(火) 18:26:54.70ID:???
>>898
>だから、エンディングは、ストーリー仕立てじゃないんだって。

「うつむいて歩く 遠い霧の町」
おまえ、日本語わかる??

まぁデビルマンのオープニングとエンディングの絡みの日本語も
理解しがたいけどね
オープニングであれは誰だあれはデビルマンと言ってるのに
エンディングではさらにデビルマンは誰なのかとわけのわからんことを
誰だ誰だ誰だってなんなんだよw
0904名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/23(火) 19:57:54.20ID:qZlMJVCg
デビルマンのOPって「levan Polkka」に曲調が少し似てるよな。
気になる人は聞いてみて。
0906名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/24(水) 08:43:23.64ID:???
>>エンディングは、ストーリー仕立てじゃないんだって。


ネェバァ~ エンディング ストォォォォリィ~ ♪
謳ってみたくなった
0907名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/24(水) 11:29:29.48ID:???
タイガーマスクのエンディングでは
幼い直人は靴磨きをしてた戦災孤児だったと推定する人もいるけど
これもスタッフが公表してたことじゃないんだよね
0909名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/24(水) 16:42:23.47ID:???
原作はバスチアンが物語に参加してから、映画だといじめっ子を脅かした以降が本番だからね

でも映画ネバエン2章は原作準拠だったけど飛行爽快感が無かったのでイマイチだった
0911名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/24(水) 21:00:39.09ID:???
>>909
俺は原作未読なので、てっきりジムボタンみたいな無茶苦茶な改竄をやらかしたのかと思ってた。
最後に字幕で物語に続きがある事を謳ってたし、そんなに怒る事ないのにね。

>>910
ファルコンがアトレーユに急いでくれと言われて高速飛行をするシーンは度肝を抜かれたな。
今観たら大した事ないと思うかもしれないけど。

飛行爽快感と言えばデビルマンの飛んでるシーンはデビルウィングが微動だにしないので何か変な感じだった。
0915名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/25(木) 03:58:07.07ID:0Wzo4Q4j
>>911
何でいきなりジム・ボタンが出るのかと
思ったら 原作はミヒァエル・エンデ
だったんだね 知らなかった
ジム・ボタンは歌が大好きだったなあ
デビルマンに負けずおとらず 少年向けアニメらしい エンデ原作とは思えないような勇ましくカッコいいOPだったんだよね
0917名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/25(木) 11:13:42.30ID:???
>>913
昔のムック本で、反重力の力で飛ぶとか
書いてあったような。

デビルマンの飛んでるシーン好きだな。
14話でジェット機を飛び越して行くシーンあるけど
乗っていた人間にデビルマンの姿は見えたのか?
0918名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/25(木) 12:30:57.39ID:TLhJExSA
>>917
「氷の国への挑戦」でヒマラヤに向かうシーンだな。
仮に見られていても、変身するとこ自体は見られてないからまぁいいんじゃね。
0920名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/26(金) 06:53:23.70ID:???
人類はデビルマンもデーモンも目撃してる
あの謎の青い巨人は人類の味方なのだろうか、
などという絡みもあってよかったと思う
0921名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/26(金) 10:09:12.81ID:???
人間たちはデーモン見てるけど、存在信じない展開だった筈。
17話の「ダゴン」で、東大寺くんの母ちゃん、東大寺くん、みよちゃんの
おばあちゃんがそうだった筈。
デビルマンの事、人間が見てるけど、
(22話のお巡りさん2組など)「見たのは気のせい」絡みだったですわ。
0922名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/26(金) 15:20:54.67ID:???
何か認識阻害の魔力とか使われてるのかも
原作でも家をシレーヌらに襲撃されたのに美樹らは何も覚えてないとかいうことがあった
0923名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/26(金) 15:43:48.32ID:???
妖獣に操られた自衛隊の人が兵器で牧村家を攻撃して壁に穴とか開けたけど、妖獣が倒されたら穴も塞がるシーンがあったような
ファイゼルの回だったか
0931名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/27(土) 20:59:42.75ID:???
テレビ版と漫画版の設定違いは気が付いているのに
それを、知○障害とか言われてもな。
豪ちゃんが描いた漫画版が、原作と言うのとは少し違うのだし。


21話の「ドロー」てデビルマンと目が合って気絶するポチさんは良い。
0933931
垢版 |
2024/04/27(土) 21:36:02.67ID:???
>>932
ああ、OVAチビキャラ『デビルマン』での話か。
確か、後から言われたものだと思ったんだけど
詳しくありがとう。
0935名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/28(日) 06:38:24.54ID:???
手を変え品を変え世に争いの種をまく
ザンニンよりもムザンよの
永井豪作品でアニメ準拠といえば
ビビルマンと魔将軍ヒサンが描かれた
あばしり一家ゴーモン族の巻前半
0936名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/28(日) 09:39:57.14ID:/kVlDLIJ
>>935
あばしり一家、懐かしいねえ
自分も大好きだったなあ
他にも 警察忍者隊ゴッチャマンとか
怪傑チカン面とかあったよね
0937名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/28(日) 14:49:44.75ID:???
デビルマンって裏切る前からデビルカッターだのデビルウイングだの叫びまくってるんだけど、傍から見たら何だこいつ感満載よな
0940名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/29(月) 09:49:04.86ID:???
他のデーモンと比べてデビルマンだけかなり異質なデザインなんだよな
明らかにヒーロー然とした感じで
小さいときそれでいじめられてたりして
0942名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/29(月) 10:25:24.29ID:???
冒頭とか原作の方しか知らなかったんでyoutubeで一話目観たらいきなり

「デビルマンは、デビルマンはおるか!?」
「ハハーッ!」

とか言っててビックリした
アモンじゃないのね
0943名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/29(月) 17:06:11.74ID:wst+rZh9
人間の庭を悪魔の住処に変える我が魔力。
果物の皮を潜って虫が入り込むように俺は地球を虫食いにしてやる!
地下から木と草を操っているのだ!!
0945名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/30(火) 01:32:20.23ID:???
漫画版デビルマンはデーモン族の中でも
とりわけ狂暴な醜い野獣アモンであった
アニメ版デビルマンは醜い野獣デーモン族の中で
例外中の例外とも言うべきイケメンスーパーマン
0949名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/30(火) 11:37:57.20ID:???
タレちゃん可愛がられてるというより
何かタレちゃん明(デビルマン)を信用してる?
みたいに感じに思ってたな。本放送当時。
「明兄ちゃん」って呼んでいて、兄弟みたいに見える雰囲気もあったな。
勿論、似てないけど。(笑)
0951名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/30(火) 21:43:20.84ID:???
2クール目で出て来る、タレちゃんのガールフレンドの桃山ミヨちゃんは
北海道から一人旅しておばあちゃんの所に来た設定なんだよね。
本放送当時は気にしてなかったけど、そのネタ
ある作品からちょっと拝借…なのでしょうかね?
まぁ、タレちゃんが気の弱い事に対して、しっかり者のGFだと充分伝わるな。
0955名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/05/02(木) 04:03:58.34ID:DAQrpXcL
同じ「〜次第(で今後の冠ショーのスポンサー予定かな?
誰でも代表でエースなんだからタバコはひくわ
アンチ寝ないのに?
0956名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/05/02(木) 04:27:20.94ID:TnegDosB
この原因はあるな
0957名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/05/02(木) 05:28:46.51ID:KsfSFehr
一昔前はそれでマイホーム買うとかならんよな
ちなDeやが1軍ではない
0958名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/05/02(木) 05:40:07.90ID:/UGReBtD
高血糖高血圧気味のやつでした。
0967名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/05/03(金) 11:52:17.62ID:???
>>965
それは、昔ロマンアルバムの質問での永井 豪さんが
答えていた事でない?

自分が丁寧にインタビューとってあるFC誌だと
籏野プロデューサーも辻 真先氏もそうハッキリ言ってなかったな。
テレビ版は漫画版との設定違いが分かるからだと思う。
0968967
垢版 |
2024/05/03(金) 12:57:06.48ID:???
テレビ版と漫画版の設定違いと言うのは
丁寧にインタビュー取っていらっしゃるFCは、テレビ版と漫画版を
きちんと分けたインタビュー本の作り方だったのですよ。

昔に徳間書店から発売された、ロマンアルバム「デビルマン」の
漫画版よりの酷かった事(笑)
アニメ特集の筈なのに、テレビアニメ派は読んでコケまくる。←自分
0969名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/05/03(金) 13:01:05.01ID:???
最近、
TVアニメ版はTVアニメ版の設定。
原作は原作の設定が分かれている違いがわからないやつが大杉。
新参者が多いのか?
0976名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/05/04(土) 12:41:15.00ID:???
>>974
それは、講談社の『デビルマン解体新書』で紹介されていた
永井 豪さんがテレビ企画用に描いてみた作品でしたっけ。

『魔王ダンテ』が元になっているそうですが?という質問に
籏野&有賀プロデューサーも、そうですと答えていらっしゃるので
(自分の持っている、丁寧にインタビュー取ってあるFC誌で)
『デビルマン解体新書』で紹介されていた作品は、余り関係ないのでは?と思います。
0983976
垢版 |
2024/05/05(日) 13:11:42.67ID:???
『デビルマン 解体新書』の担当ライターは余り良く知らないで
永井 豪を立てるつもりで、いずれテレビアニメにもタッチするつもり
が(豪さんに)あって電人サンダー(?)ってのを載せたのだろうな。
『デビルマン 解体新書』には『魔王ダンテ』の事は載っていたから
それ載っていれば一応大丈夫だと思うけど。

でも、『デビルマン 解体新書』は、扱いは50%(テレビ版)・50%(漫画版)で
良く出来ていましたよ。(ロマンアルバムに比べたら)
関心したのは『魔法使いチッャピー』にデビルマンがゲスト出演してるのを
チラッと取り上げてあった事。(コレ知らない人の方が多い)
『マジンガーZ対デビルマン』を載せるのは勿論の事だけど。
0985名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/05/05(日) 23:23:28.75ID:???
。「ああ、確かにそうだ。日本にいたんだけど、これが彼らのスタイルだ」「東アジアではバギーが流行中」「90年代のムードが漂う」など、さまざまなコメントが寄せられている
0986名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/05/06(月) 02:02:25.97ID:GFqScFNj
デビルマンはデーモン族にいたころから女ったらしだっただろ
ララに対してもそうだし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況