超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part102
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/03/20(月) 21:51:40.76ID:???
◆劇場版「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」 
◆「超時空要塞マクロス・オフィシャルウェブサイト」
http://www.macross.co.jp/
http://sp.macross.jp (スマホ用)
◆「超時空要塞マクロス THE FIRST」サイコミ
  休載中
初代マクロスを中心に語るスレです
 
初代マクロスに関するものなら漫画、音楽、声優、ゲーム、パチンコ、玩具、プラモ、製作者等の話題も可です
荒らしはスルー推奨

超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part97
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1643408215/
超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part98
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1651231251/
超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part99
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1659332730/

他のシリーズの細かい設定の話題や質問は
なるべく下記の統合スレのほうで
マクロス統合スレ Part12
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1329841276/

次スレは>>930が立てる事

超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part100
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1665925985/

超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part101
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1674102600/
0853名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/13(火) 14:35:34.94ID:???
>>851
それを考えなければ後輩にクローディアへのメッセージを託すカコヨイ場面になるから…
でも乗機のロイフォッカースペシャルはトムとジェリーで殴られたトムがお目目パチクリする時みたいなギャグ描写みたいにされちまって…やっぱりあんまりだね。
0871名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/14(水) 09:16:00.39ID:???
>>869
原作準拠だと神を信じなさいって話になるからどうだろ
割と最近作られた実写版も日本版アニメ仕様で作ってる
ちなみにおんじは総統閣下の俳優だ
0879名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/16(金) 21:37:18.45ID:???
今なら中国系ヒロインなんて受けないだろうな
いくら日本育ちの架橋であっても
当時とは全然違い過ぎるよ中国人を見る目が
0892名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/17(土) 04:41:14.30ID:???
日中国交回復からの残留孤児帰国・シルクロード・パンダ・西遊記・三国志ブームなどで国を挙げて中国への好感度上げてた時代だからな
それも天安門事件で自爆したわけだが
0899名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/17(土) 14:44:45.90ID:???
黒人脇役やら中華系ヒロインがいるからブリッジ三人娘の一人のキムは韓国系かとお思えば
南アジア系という設定なんだな。キムがファーストネームなのかセカンドネームなのかよくわからんw
こういうコスモポリタニズムな背景は統合戦争で世界は一つになりましたよってことを言いたいんだろ
0908名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/17(土) 16:15:36.74ID:???
早瀬未沙「みんな私を盛り上げる為の捨て石キャラなのよ。お陰でダイダロスアタックも私のアイデアって事が際立つじゃない」
0910名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/17(土) 16:55:22.51ID:???
河森や美樹本の中高生時代には出稼ぎ中華系アイドルが日本で結構活動していた
チェルシアチャンとかマーガレットポーとか今ではほぼ忘れられている人たちだが
0916名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/18(日) 09:16:54.39ID:???
黒人は白人に差別されていたが黒人と白人が恋仲になる事は少なくない数あったし
朝鮮人は日本で差別されてたが朝鮮人と日本人がカップルになる事は少なくない数であった
古風なイスラム教社会では婚前交渉も家族に認められない交際もご法度でリンチで殺されるような事だが
それでもそれが絶える事は無い
インドのカーストを超えた交際も同じ
世間一般で嫌悪されているから有り得ないなんて思うのはお門違いで
むしろ嫌悪があるならその反動もその分大きくなる
特に閉塞した社会では閉塞に閉じこもっていては何も解決が無いので本能としてむしろ外に可能性を求める
思慕の感情というのはある意味大航海時代の冒険に通じるものがある
0917名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/18(日) 10:02:57.97ID:???
白人が黒人に手を出すのは良いがその逆は許されないってだけ
フォッカーとクローディアも逆だったらアメリカで猛反発されただろうし
0918名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/18(日) 10:16:02.58ID:???
自分が思った事以外の事例があるか探すべきだね
ネットで真実知った子はこの当たり前の学問的実証が全く出来ないから思い込みにしかすぎないと扱われるだけ
0921名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/18(日) 10:36:12.67ID:???
昭和50(1975)年生まれはマクロス放映の昭和57(1982)年はまだ7歳だぞ
当時マクロスを楽しんでいたのは中学生つまり昭和44(1969)年以上だろ
0922名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/18(日) 11:05:42.84ID:???
49年生まれだが普通に見て楽しんでたぞ
あの頃の男児なら物心つく頃にはロボットアニメや特撮を見て育ってる子が多いと思うよ
0923名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/18(日) 11:11:12.87ID:???
>>921
まさに44'ersの自分は日曜日部活さぼって観てたわスペシャルは正座して見てたガンダムもヤマトも再放送組だからやっとリアタイで見れるアニメだってそらもうワクワク
0924名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/18(日) 12:39:59.49ID:???
ガンダムは翌年にすぐ再放送されて空前のガンプラブームが起きて社会現象になったから最初に見て内容分からなかった子も再放送の方で理解した子が多い
マクロスはガンダム好きな人は大概見てた
昭和仮面ライダーや初期のウルトラマンもあの頃は夏休みとかに頻繁に再放送されてたから昭和40年代から50年代生まれの人は長期シリーズ作品を原点から見てる世代
0925名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/18(日) 12:44:20.98ID:???
そう言えばサリーちゃんや巨人の星くらいまでの作品は腐るほど再放送されたけどヤマト以降アニメブームの作品はそれほど再放送されなかったのはなんでだろ
0929名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/18(日) 15:10:13.50ID:???
再放送分のギャラがどうこうて話は聞いたことある
あと第2次ベビーブーム世代が落ち着いて子供の数が減って来て子供向けの放送する旨みが少なくなってきたりしたのか
それと個人的に大きいと思ってるのがファミコンの登場
子供のほしいものがプラモや超合金などからこっちに移って再放送のメリットがなくなったのかなって
0933名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/18(日) 18:31:57.35ID:???
>>930
自分はマイアルバム
地球は全滅した、小原乃梨子さんの淡々とした語りから始まる荒野が印象的だった…
バリアーの爆発シーンもエグかったけどね
0935名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/18(日) 21:53:33.52ID:???
50年生まれだけどリアタイしてマクプラも作ってたけど、初代勢では自分は若造だと自分で思ってる。
初代のキャラクターの想いや葛藤など、心情を自分なりに理解出来たのは歳とってからだし。
やっぱりあの時高校生と小学校低学年では見方も違ったんよね。
0936名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/19(月) 00:53:19.71ID:???
わし53年
幼稚園の頃に買ってもらったタカトクバルキリーの着陸脚で指パチン
あと手元にイマイのアーマードバルキリーの残骸がある
それ以外の当時のマクロス関連の残存記憶は玩具のCMとすかいらーくのCMぐらいだなあ
数年後にOPがSDになってる再放送を見た。あとファミコン
0941名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/19(月) 02:59:21.32ID:???
>>925
関東では、日テレはヤマト(1作目)、ルパン(1作目)、エースをねらえ!、巨人の星、侍ジャイアンツ、新オバケのQ太郎、ど根性ガエル、空手バカ一代、天才バカボン、柔道讃歌などの再放送が多かった印象
0943名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/19(月) 20:29:38.02ID:???
学校から帰ってテレビつけると空いた時間を埋めるみたいに昔のアニメをやってたね
サリーちゃんとかルパンとか巨人の星とか腐るほど何回も見たやつ
毎日やってて平気で最終回まで行かずに「明日からは〇〇だよ!」て別のアニメが始まったりさ
0947名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/20(火) 00:52:20.49ID:???
80年代半ば、デビルマンやルパン、ド根性ガエルはよく再放送されてたがゼロテスターは一回こっきりだった記憶
テレ東ではらんぽうなんかもやっていた
朝にはマッハGOGOやマジンガーなんかがやってて幼稚園バスが来るまで見てたような
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況