>>650
昭和から平成に掛けてピークだった作品はみんなそう
それだけあの時代はキッズ向けにテレビが流行ってた
志村けんのだいじょうぶだあとかもキッズ路線だったし

テレビを親子で楽しむ時代だったんだよ…

でも今のテレビは昭和を回帰するネタばかりやってさすがに寒すぎる
平成は失敗でしたと言わんばかりだけどその平成に生まれて育った子供の思い出度外視して自分たちが輝いてた時代ばかり振り返るからみんなYou Tubeに行く
しかしYou Tubeはテレビじゃ下積みやらされる年齢でしっかり活躍してる人がたくさんいるからいい時代になったよ