校長の明治100年のお話を聞くだけで小学校はお開きになり、
家に帰ってテレビを観ていると、漫画家として当時よくテレビなどに
顔を出していた手塚治虫と他に2人ぐらいが映っていて、何やら昔の
漫画のことなどについて議論していたが、会話の背景となる昔のことを
知らないものだから、ちんぷんかんぷんだった。まだ小学生の低学年だ
から自分が生まれる前の漫画のことなんか何にも知るはずがないわけで。
たしか他の2人は田河水泡と島田啓三だったようだ。