明治100年の日のときは、たしか平日であったと思うが記念日だった。
でも小学校で校長が何やら明治100年についてのありがたいお話を小学生を
校庭に立たせて長々と述べて、それが終わるとその日の学校は終わりで
家に帰った。

当時、子供として100年前ってずいぶん昔で、その直前までは腰に刀を
付けた侍が歩いているという時代劇のイメージを持ったものだが、
既にその明治百年からさらに50年以上が過ぎてしまった。
もう3年ぐらいすれば、昭和100年になるわけだし。