X



あしたのジョー1&2 Round49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0284名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/09/29(木) 19:06:35.92ID:xq3fzdvG
矢吹丈は自分が幸せになることに対する違和感、照れみたいなものが常にあるな。
野良犬が拾われ飼われて衣食住苦労しないのに自ら鎖を噛んで壊して野に逃げるような感じ。
0285名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/09/29(木) 19:29:18.14ID:s3ujEvXX
1で力石と戦った後どこかに逃亡して八百長ボクシングみたいな事をやってたけどあれは原作にもあるのか?
0291名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/09/30(金) 14:40:58.03ID:rJLs8MMH
初めからハリマオを主役にしても良かったと思ってる。
0294名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/10/01(土) 14:20:08.84ID:2jt4JRW1
ホセと戦い終わった後、葉子にグラブではなく履いてたトランクスをその場で脱いで渡しても面白かったと思う。
0298名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/10/04(火) 07:03:58.37ID:???
>>295
原作では紀ちゃん怒って?来なかったからね
アニメの紀ちゃんはちっともジョーのことを恨んでなく
最後の最後まで見守ってしたとこがとても良い
0299名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/10/04(火) 11:43:31.28ID:ph+DpDOF
ホセと戦い終わった後、葉子がその場でパンツを脱いで「これ、矢吹くんに差し上げるわ。脱ぎたてのほっかほかよ」とジョーに手渡しても面白かったと思う。
0304名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/10/05(水) 22:20:25.90ID:???
自分の体の事考えたら、ボクシングは真剣に出来るスポーツじゃないよな
守るべきものが出来たらもうできないだろう
ある意味、ジョーは自分のエゴを貫き通したとも言える
スポーツにのめり込めたりするのって、自分中心のエゴイストじゃないと無理だよね
0305名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/10/05(水) 22:33:15.03ID:???
ジョーの世界のボクシングはどんなにボクサーがボロボロになってもレフリーは止めない
非常に残酷なスポーツとして描かれてる。もちろんアニメだからなんだが時代的にも昔のボクシングは
今のと違って全然止めるのが遅かった。今となってはあしたのジョーはボクシングという危険なスポーツの警鐘アニメにも
見えないこともない。主な登場人物でどんだけ死人や廃人出してるんだよと
0306名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/10/05(水) 22:46:17.69ID:???
あしたのジョーは名作なのは間違いない 
若者の数年の完全燃焼を描いたという点と、一瞬の命の輝きという点では本当に美しいと思う
だけど、人生ってそれだけじゃなくてその先にもっと色々あるじゃん
燃焼しきった後の人生の方が長いわけだから、その先もジョーにはあるよっていう終わりも見たかった
0307名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/10/05(水) 22:49:22.90ID:z+GSua4s
ボクシングのボクサー は パンチドランカーになって、廃人として短い人生を
実質終えてしまう。あとは精神病院とか介護施設であるいは野垂れ死にする
という印象が少年時代に刷り込まれた。
いずれ、未来にには人間のボクシングは野蛮で残酷で危険なものとして
スポーツに値しないとされて、先進国では試合等は禁止になるのではなかろうか?
そうしてその代わりに、ある規格を満たすアンドロイド同士で戦うようになる
とか。。。
0309名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/10/06(木) 04:22:48.97ID:???
>>306
島本和彦の話によると、当初原作の梶原一騎が描いたラストでは
車イスに乗ったジョーに段平が「お前はボクシングでは負けたが喧嘩では勝ったんだ」と言っているジョー生き残りエンドだったのを
ちばが「こんなんじゃダメだ、わたしが描きます」と梶原案にダメ出しして、ちばがあの終わり方を考え付いたらしい
0311名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/10/06(木) 08:04:40.76ID:XWo10uLe
しゃがんでるジョーをよーく見たらウンチしてたって言う場面ですね
それを見た葉子が「矢吹くんのそういう所が好きなのよ!」と叫んだとか・・・
0312名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/10/06(木) 12:49:18.22ID:???
ジョーは金戦の前に下剤飲んでサウナに入ったけど結局あれは糞漏らしてたのか?
よくわからんやりとりだったな。オーナーは「しばらく使えん」とか言ってるから
漏らしたとも取れるが誰もジョーに近寄っても臭そうな態度はとってないし
0315名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/10/06(木) 21:59:17.77ID:XWo10uLe
ウンチもコークスクリューで出せるようになった!とジョーは喜んでた。
0318名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/10/08(土) 09:38:50.53ID:6JFbZDuW
U-NEXTであしたのジョー2一気見した。めちゃくちゃ良かったわ。
0321名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/10/08(土) 12:30:44.22ID:ObSNzr6p
アニメは原作よりかなり話含ませているよね。
そして違和感なく。
特に2。
0323名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/10/08(土) 19:09:29.48ID:J+wtwxca
>>320
のりちゃんがコーヒー淹れるのが下手でいつも西はちゃぶ台を引っ繰り返してたんだろうね
0324名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/10/08(土) 19:14:39.71ID:CH7YqYZE
ホセ対カーロスは今の漫画のノリなら
じっくり描かれただろう
0325名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/10/08(土) 19:34:44.17ID:???
主人公と互角の勝負をした敵キャラが
新敵キャラと戦って惨敗するという展開はパターンの1つになってるよな
その新敵キャラと主人公が対戦するという展開も
0326名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/10/08(土) 19:45:39.30ID:???
ジャンプ系はともかくまともなストーリー漫画ならホセ・カルロス戦はあっさりでしょ
あそこを詳細に描くと何を描きたいのがわけわからん漫画になる
0329名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/10/08(土) 21:49:29.80ID:CH7YqYZE
>>328
その通り。ドラゴンボール式だと
あっさり負けるパターンだろうけど、
「はじめの一歩」みたいなサブキャラが主役扱いの漫画だとまた違う。
今、リカルドマルチネスとウォーリーが
何週もかけて戦ってるのでw
0331名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/10/08(土) 21:55:38.65ID:CH7YqYZE
天才のウォーリーと完全無欠の王者リカルドの戦いなので、「カーロスとホセ」になぞらえる
人は多いよ。、
0336名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/10/08(土) 23:20:16.57ID:CH7YqYZE
>>334
力石がちらっとカーロスにも重なって
ホセにつながるのよかった。
0339名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/10/09(日) 12:47:14.72ID:LWiP3jne
必要なし
0341名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/10/09(日) 13:00:04.39ID:???
映画版は長いことみてないけど見る価値はあると思うよ
ラストの印象がだいぶ違うし葉子の声も違う。長いこと見てないので
どっちがいいとは言えないが違いを愉しむ事はできる
0342名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/10/09(日) 13:04:47.39ID:KqgeFqmQ
減量に行き詰まったら、体重を減らす為に外科手術でたとえば胃や腸を
取り除いて、試合開始まではブドウ糖の点滴で凌ぐとかも可能かも。
もちろん毛髪など全部切る。歯も全部抜く、。。。
試合が終わった後のことは考えない。

あるいは切り取った臓器は生理食塩水液に浸けておいて後でまた手術して
付け直す。そういうのはボクシングとしてはルール違反なのかな?
0344338
垢版 |
2022/10/09(日) 13:18:05.35ID:???
どもです。
映画版配信されてないんでレンタルしようかと思ってたけど、そこまでして観る必要も無さそうっすね。
0345名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/10/09(日) 16:15:57.54ID:???
400gオーバーとかなら病院で血を抜いてもらって
計量後に輸血して戻してもらうとかね
髪の毛はまだしも歯を抜くとかは損失が大きすぎる
0347名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/10/09(日) 16:51:10.79ID:OPjcqVqj
いちばん違和感あるのはジョーがハワイで馬に乗ってる場面ですよ
0348名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/10/09(日) 19:34:54.99ID:???
>>334
いらんよ
そのせいでコンニャク戦法など
原作エピが削られているし
警察に年少に放り込まれる時
丹下は今がどんなに惨めでも拳闘を続ける限り明日は来ると言ったが
警察音楽隊の国歌演奏は
社会的な明日がまさに来た瞬間
それも削られていた
0350名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/10/09(日) 21:46:06.48ID:???
原作では力石との因縁は金戦で結着していると思うし、それをホセ戦で焼き直しするのは冗長な感じがした。

青山君の「矢吹丈論」は嫌いではないがその見返りに最終ラウンドのコンニャクがカットされたのは不満。
0351名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/10/09(日) 21:47:37.74ID:???
ウルフは「おまえ得意のカウンターを見せろー」カット

ウルフの借金返済。「大事な試合の前の日はよく眠れない。ウルフよおまえの時も
そうだったぜ」
これはオリジナルが素晴らしいと思ったのでOK。
0356名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/10/10(月) 11:27:14.98ID:T1pEMD5x
そういえば計量前にだけ血を抜いてすぐに戻す話は、
漫画原作だったか、それともアニメだったかな。記憶が曖昧だ。

でもそういうことをすると健康には悪いんだぞ。
場合によっては、脳梗塞になったり、心臓が止まったりして
死んだり、重度の障害者になるリスクもあると思う。
0358名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/10/10(月) 17:44:10.60ID:OlQm/EdL
アニメは段平の「ジョーを通したホセと
カーロスの比較論」もカットしてたな。
あれ、物語の整合性としては重要なんだけど
0359名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/10/10(月) 19:06:56.52ID:???
>>358
ジョー2でしっかりとやっていたぞ。
段平がかなり落胆していた。一方でジョーは最初からそんなもの気にしていない
と平然としていた。
0360名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/10/10(月) 19:46:48.55ID:OlQm/EdL
>>359
でも肝心の説明がカットされてたよ。
「ホセはなかなかカーロスの挑戦を受けなかった。いかに完全無欠の王者でも、カーロスのような
天才的強打者には、一発のラッキーパンチで
粉砕される危険が常に伴う。
慎重なホセは極力対戦を避けた」というやつ。
0361名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/10/10(月) 19:48:28.79ID:OlQm/EdL
そんなカーロスをジョーが破壊した、ということで段平がホセ戦に自信を持つが、
実は…という流れね
0362名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/10/10(月) 20:59:23.01ID:???
アニメでもカーロスとの戦いの前にロバートが「我々の挑戦を逃げ回っていたチャンピオンが
遂に挑戦を受けた」と言っていたけどねw

記憶違いじゃないか?
0363名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/10/10(月) 21:09:14.22ID:OlQm/EdL
>>362
いや原作にある上記のセリフはけずられてる。
セリフがだよ。カーロスとホセをジョーを
軸に比較する場面自体はある。、
0365名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/10/11(火) 11:50:00.19ID:???
アニメのカーロス比較論では
タラップから足を踏み外したことは大したものではない
というキニスキーのセリフが抜けてたと思う
でも俺が思うにはタラップから踏み外して転倒するなんて
相当ヤバいだろ
0366名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/10/11(火) 19:22:22.80ID:419YRAch
そもそも「コークスクリューによる頭蓋骨亀裂骨折」だと、いわゆるパンチドランカーとも違うような気がするんだが。
医者は何やってたんだ
0367名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/10/11(火) 20:02:31.10ID:l7JpoMvv
数か月前にAV男優が撮影会女優殺人事件起こして逮捕されてたが青山そっくりだった。
0368名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/10/11(火) 22:28:34.98ID:???
>>366
カーロスをパンチドランカーにしたのはジョー
カーロスを廃人にしたのがホセ
タラップから足を踏み外すほど運動神経が侵されてたカーロスは
ホセの恐怖の頭蓋骨亀裂をよけられなかった
0369名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/10/11(火) 22:48:28.00ID:8UvczgnP
カーロスは一時的なもの。
ドランカーになるならそれまで相当打たれてないといけない。
ところでカーロスってどうやって日本に来たんだ?
0372名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/10/12(水) 01:40:00.22ID:???
カーロスは日本チャンピオンを16秒でKO
なのに世界チャンピオンホセ・メンドーサに全く歯が立たない
リアルで考えれば日本人を馬鹿にしすぎじゃね?
0373名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/10/12(水) 01:50:41.69ID:JT7K4VkL
>>368
だったらジョー戦でパンチドランカーになったのが原因じゃねえか!
ホセのせいだと言ったキニスキーは
誤診だろ!w
0374名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/10/12(水) 01:56:29.66ID:JT7K4VkL
>>372
テンプルを打てないとはいえ、ジョーを
TKOした尾崎が、カーロスに16秒負け。
そのカーロスがホセに1分33秒負け。
でもジョーはホセとフルラウンドやったから、
日本人の名誉回復だろw
0376名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/10/12(水) 07:35:39.71ID:???
原作はどうか知らんけどアニメ2ではジョー戦からホセ戦までの期間が1ヶ月もなかったろ
いくらアニメの世界とはいえキティガイ沙汰だよ。結局クリスマスプレゼントとしてジョー・カルロスを
組んだ葉子が悪魔とも言えるしそれを受け入れたカルロスもどうしようもないボクシング馬鹿。
0378名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/10/12(水) 11:35:16.81ID:GfpMnRoa
テレビアニメ版の2のドクター・キニスキーの声が可愛らし過ぎて・・・
0380名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/10/12(水) 12:10:22.64ID:???
はじめの一歩って、一歩が網膜剥離だかで引退してトレーナーやってるんだっけ?
宮田がマルチネスと対戦して死亡し、宮田の角膜を一歩に移植してカムバックという展開の確率0.005%
0381名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/10/12(水) 12:45:50.29ID:X91ZanCi
今やってる「はじめの一歩」のリカルドとウォーリー戦、ホセとカーロスがベストコンディションで戦ったら、という見立てで読んでる。

2ラウンドまではウォーリーの天才が
リカルドを圧倒してる。
でもリカルドは一切パンチを出してないので、いずれワンパンで破壊しそう。
0383名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/10/12(水) 20:38:07.47ID:X91ZanCi
海堂ってのもパンチドランカーになってたか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況