X



【今日も嵐が】タイガーマスク24【吹き荒れる】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大門大吾
垢版 |
2022/03/02(水) 23:48:06.86ID:???
プロレステレビまんがの決定版 「タイガーマスク」を熱く語ろう!

読売テレビ・東映制作 昭和44年10月2日〜昭和46年9月30日まで放映

前スレ
【草も木もない】タイガーマスク23【ジャングル】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1638070865/
0510名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/08(金) 11:52:03.56ID:???
>>508
ごめん、ちょっと説明が悪かったけど
第75話「虎の穴大脱走」で虎の穴に軍事組織があることが明らかになっていた
脱走者は軍隊が銃殺する
二世の方は、宇宙プロレス連盟のボス、アーマン・ハッサンは
国の独裁者でもあり、彼自身、過去に戦争の被害にあっていた
この戦争描写はいずれも原作漫画になかったと思う
0511名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/08(金) 13:13:20.00ID:???
>>510
若手3人が脱走を試みて、内1人の男子が 銃殺されちゃう話だっけ
しかし このエピソード回で「戦争犯罪」と受け取れるシーンは無かったと思うが

戦争について触れたエピソードというと タイガーたちが広島巡業で
原爆記念館訪問したのがあるね
何話だったかは忘れたが
0513名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/08(金) 15:01:48.15ID:???
>>511
だから説明が悪かったと書いただろ
戦争犯罪を連想させるような一般人への殺戮
いつもドイツ軍みたいなサーチライトで監視し、
虎の穴の脱走者(脱走兵を思わせるような)は銃殺する
原作漫画の虎の穴は残酷なしごきによる悪役レスラー養成所だけど
アニメの虎の穴は軍隊を抱える立派な犯罪組織
0516名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/08(金) 15:59:40.29ID:???
ミスター・カミカゼはタイガーとの最初の出会いで
「私の正体が知りたかったら、私に勝つことだな」と豪語していたのに
結局、正体が明かされずじまいだったのが残念だった
0520名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/08(金) 19:05:43.04ID:???
>>518
そう、アニメではミスター・カミカゼも
ジャングル・コプラも虎の穴とは関係ない
だからカミカゼの覆面を剥ぐ必要もなかったし
悪魔のような蛇使いジャングル・コプラも
母思いの意外な一面があったりしたな
0522名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/08(金) 21:19:54.42ID:???
「ウルトラ・タイガー・ブリーカー」より
「フジヤマ・タイガー・ブリーカー」というネーミングの方が
個人的には好きだな

ちなみに
豊田真奈美の必殺技はジャパニーズ・オーシャン・サイクロン・スープレックス
0525名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/08(金) 22:22:47.76ID:???
>>522
「ウルトラ・タイガー・ドロップ」「ウルトラ・タイガー・ブリーカー」
タイガーマスクのウルトラシリーズだよ
「フジヤマ」は富士急ハイランドのジェットコースター
タイガー・ザ・グレートを天井のライトに放り投げて仕留めた技は
第3の必殺技「ウルトラ・タイガー・ハリケーン」だった
0528名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/08(金) 22:56:27.46ID:???
>>526
ヤフー知恵袋に同様の質問有り。
「技名を叫びながら攻撃する」のって、どの漫画やドラマが発祥なのでしょうか?

ベストアンサー
「剣道です」

その他の回答
「赤胴鈴之助の真空切り」等々
0529名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/08(金) 23:05:10.80ID:???
>>525
俺は単に 原作での技名である
「フジヤマ・タイガー・ブリーカー」というネーミングの方が
アニメの技名である
「ウルトラ・タイガー・ブリーカー」より個人的に好きだと言っただけの
つもりなのだが・・・。
富士急ハイランドのジェットコースターを話題にしたつもりは
一切ないんだけどなw
0533名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/09(土) 06:59:15.96ID:???
>>529
だから俺は「フジヤマ・タイガー・ブリーカー」だと
富士急ハイランドのジェットコースターみたいなので
「ウルトラ・タイガー・ブリーカー」の方が好きだと言っただけのつもり
ウルトラマンが好きなんで
タイガー・ザ・グレートもダダだったんだし
「だめだ! タイガーマスクは強い!」
0545名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/09(土) 20:18:57.69ID:???
中曽根さんはウルトラマンのシュワッチか
タイガー・ザ・グレートはダダだしな
ますます「ウルトラ・タイガー・ブリーカー」と
ウルトラシリーズにして良かったと思うぞ
0546名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/10(日) 00:21:25.83ID:XIBVKmnx
ウルトラタイガーブリーカー決めるのとんでもない
脚力が必要だろ
現実には絶対無理
0550名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/11(月) 01:57:26.42ID:N/Wvb8BW
大門って老け顔だけどいくつなの?
直人と同い年くらいだったりする?
0551名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/11(月) 02:11:27.07ID:???
>>550
大門は直人より先輩でしょ
それよりタイガー・ザ・グレートはいくつなの?
持久戦に持ち込まれたら若い直人よりいかにも不利なおじさんw
0553名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/11(月) 08:30:56.12ID:???
>>550
大門は直人と同期だが年齢はLDボックス解説書によれば26〜28歳。
直人の年齢はLDボックス解説書によれば22〜23歳。
若月ルリ子はLDボックス解説書によれば20〜21歳。
健太はLDボックス解説書によれば小学3年生。

>>551
タイガー・ザ・グレートの年齢については
公式発表はないかと思われる。
前スレでも議論されているので
前スレの702、704、717を参照してください。

前スレ
【草も木もない】タイガーマスク23【ジャングル】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1638070865/
0556名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/11(月) 11:23:28.44ID:???
タイガー・ザ・グレートはあの体格維持してるってことは、
施設内でひそかに(?)対人トレーニングとか続けてるんだろうな
0559名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/11(月) 16:44:15.62ID:???
子供の頃EDの影響で
伊達直人は戦災孤児かと思ってたけど
それだと設定に合わないんだよね
終戦時7歳の馬場より年上になってしまう
戦後生まれは間違いない
0562名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/11(月) 17:20:11.01ID:???
ミスター・クエスチョンの正体であるグレイト・ズマの
元ネタのグレート・ガマ

グレート・ガマの甥のアクラム・ペールワンは猪木と
異種格闘技戦をやってたね
0564名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/11(月) 17:29:45.33ID:???
子供の頃、実在のプロレスラーは
みんな親、兄弟に恵まれた人ばかりなんで
すごくがっかりした思い出がある
貧しい孤独な孤児がもしこんなに強くなれたら・・・
そんな夢をもたらした物語が
「タイガーマスク」
0566名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/11(月) 18:41:13.43ID:???
昭和30年ごろまではまだまだ東京でもそこここに戦争の残骸が残ってたからね
横溝正史とか乱歩の小説はそんな風景を舞台にしてる
0571名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/11(月) 21:37:22.91ID:???
10年前の動物園に皆で遠足に行った日を最後に
ちびっ子ハウスが解散したエピソードが1話で語られているが
若月先生は、同じ場所にちびっ子ハウスを再建させた、ってことで良いのかな?

だって
第3話で直人が10年ぶりにちびっ子ハウスを訪問できたという事は。
0572名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/12(火) 01:20:45.00ID:???
>>565
ま、これはイメージ描写なのかな
直人少年は靴磨きをしていたが、
金を払わない悪い大人を半殺しともいうべきほどにやっつけたのだ
警察は直人少年を補導し
「ちびっこハウス」という孤児院を紹介した
俺の独断的な想像だけど
0574!ninja
垢版 |
2022/04/14(木) 10:06:11.56ID:???
原作の話だけど、みなしごランドって総工費幾らかかるんだ?
NWA王座を長期防衛しても全然足りないだろうねえ。
ルー・テーズの晩年の金欠ぶり見ればわかるが。
孤児の幸せ考えるなら国会議員になった方がいいんじゃないか。自民か公明で。
0577名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/14(木) 18:58:43.69ID:???
原作漫画の終盤は、猛虎の像とか弟子いびり(愛の鞭?)とか試合に負けて(反則だったが)逃亡生活とか、挙句にダンプに轢かれてあっさり死亡とか直人らしくない行動が目立つよな
0582名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/14(木) 20:40:14.80ID:???
みなしごランドには
みなしご以外は入場可能なのだろうか?
30過ぎのおっさんでも みなしごなら入場可能なのだろうか?

ってか、「みなしごランド」というネーミングには
色々な団体からクレームが入りそうな気がする
0584名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/14(木) 20:57:52.73ID:???
巨大タイガーマスク像だとか
伊達直人がちびっ子ハウスを援助しながら
子供たちに恩人扱いされることを恐れているかのように避けるのとは180度逆だが
タイガーマスクが胸を張って自己主張できる
承認してほしい理想の自分だとすれば
まあわからんこともない
0588名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/14(木) 21:48:30.63ID:???
大門も虎覆面を与えられてもよかったと思うのだが全く関係のない不動明王だったな
タイガーが嵐先生に大門を紹介する時に「実力は私以上です」と言っていたのにな
0591名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/15(金) 05:53:59.43ID:L1ITiNfw
みなしごランドとか、名前からして行きたくないw
0601名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/15(金) 22:14:15.73ID:???
>>594
「帰ってきたウルトラマン」の「怪獣使いと少年」は
いじめられる朝鮮孤児が元ネタだったんだってね
実写版だから残酷シーンが見るに耐えないほどひどすぎた
0602名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/15(金) 22:52:22.75ID:???
第6話 恐怖のデスマッチより
健太:「反則で人生を渡ってやるのさ。強くずうずうしい、どうせみなしごだもんな!」
ルリ子:「せっかく直人さんのお陰で楽しいハウスになったのに」
健太:「あんなキザな奴、大嫌いだ」
直人(心の声):「その伊達直人が、実はこのタイガーマスクなんだ! 虎の穴に払うカネをハウスに寄付しちまったために、こうして死を賭けて戦っているんだよ、健太!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況