X



太陽の牙ダグラム45【夢散らす銃声】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/01/03(月) 17:54:48.79ID:???
一触即発の緊張をはらんで不気味な膠着を続けるアンディにひとりの男がやってきた
フォン・シュタイン大佐をして最も頼りになる軍人と言わしめたジャッキー・ザルツェフ少佐である
時を同じくしてパルミナ連邦軍基地に最も危険な男が降り立った

次回『術策と機略』

Not even justice, I want to get truth. 真実は見えるか

前スレ
太陽の牙ダグラム44【疑惑の二重スパイ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1634143023/
0852名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/02/20(日) 21:50:04.77ID:pg6Om3W2
ヘリがとにかく万能な世界だよね。
指示に戦闘に偵察に輸送にと大活躍。
0857名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/02/21(月) 11:27:58.39ID:???
>>851
多脚戦車の乗り心地悪そう
未来の兵器だからそのへんは上手く設計されてるんだろうけど

普通の戦車とはサイズが違いすぎるので遠距離では勝負にはならんだろうね
たとえ上手く接近戦に持ち込めても通常戦車は上に撃てないので最も弱い底面に潜り込んで攻撃するためには
射撃手がキューポラから出てビッグEガンとか使わないとならないw
0862名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/02/21(月) 18:34:28.93ID:???
デロイアにも地球寄りの地域があるだろうし地球側にも三州のように利権によりデロイア独立を望む勢力があるのだろう
仮に北極ポートを制圧できたとしたら地球側のエネルギーや農作物は高騰するだろう、その場合
今のウクライナでも心配されているようにデロイア分断に向けた動きが加速するのではないか
資源豊富であってもエネルギー供給施設はほぼ地球側が運営していたように見え、自力でやってくにはデロイアの科学力は200年前の地球に近く厳しい気がする
0863名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/02/21(月) 18:57:00.65ID:???
>>860
人類が生息するのに適した環境
(バンアレン帯等はともかく)
しかも大陸が地球を逆さまにしたのに似ている(笑)
何とも都合のいい惑星があるものだ。
0870名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/02/21(月) 23:03:46.88ID:???
私はデロイアのスターシャ。

あなた方の地球は今まさに滅亡の縁に立たされています。
私達の星には汚染を浄化し、惑星を再生できるシステムがあります。
私は、あなたたちが未知の苦難を克服し、このデロイアへ来ることを信じています。
0877名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/02/22(火) 03:33:36.21ID:???
>>816
旅行家でフランスの植民地だったインドシナを解放させようとした革命家
厳密にいうと日本の植民地だったベトナムは再びフランスが牛耳ろうとしたが第一次インドシナ戦争でフランスの支配から解放したが
この時に北緯17度線でベトナムは南北に分かれた。
でアメリカの統治下であった南ベトナムを統一させようとしていわゆるベトナム戦争が起こった
0886名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/02/22(火) 12:58:33.21ID:???
>>885

200年前 西暦1942年  某将軍 “I shall return.”

S.C.元年 西暦1991年 地球連邦発足
S.C.17年 西暦2007年 デロイア調査開始
S.C.22年 西暦2012年 デロイア入植開始

S.C.152年 西暦2142年 デロイアは動乱の時を迎えようとしていた

S.C.209年 西暦2199年 地球は最期の時を迎えようとしていた
0896名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/02/23(水) 00:20:35.21ID:???
ダグラムとマクロスがほぼ同時に再放送されたので観比べてみましたが、ドラマの完成度やキャラの掘り下げではもう比較になりません。当時の人気や評価は天と地ほどの差を付けられてましたけど、40年の年月の経過に耐えたのはダグラムの方ですね。
0901名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/02/23(水) 04:25:52.37ID:quQg+v7W
>>896
「愛・おぼえていますか」の映画にはさすがに勝てない
アニヲタじゃない自分もDVD持ってるし、あの映画はセル画アニメの最高傑作でしょ
0903名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/02/23(水) 10:16:11.46ID:???
>>896
ダグラムとマクロスでそんな人気の差は無かったと思うけど?
ただマクロスは劇場版もヒットしたのと定期的に続編が作られとるのが強かったくらい
ドキュメント太陽の牙ダグラムは全く話題にならんかった気がする
おらもチョロQダグラムしか観てないしw
0910名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/02/23(水) 14:05:51.13ID:???
>>896
20数年前に千葉テレビでダグラムとマクロスの再放送してたな(木曜日マクロス23時00分、ダグラム23時30分だったかな?)
ダグラムは面白くてハマったけど、マクロスは俺には合わなくて途中で断念した
一般的には知名度と人気はマクロスの方が上だと思う、勝てたのはプラモぐらいか・・・
0911名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/02/23(水) 14:37:52.73ID:???
>>909
度重なる汚職とかへの反発でああなったのだろうがドラマで大統領を演じただけのコメディ俳優では完全なド素人だ

ウクライナは、メドール他から梯子を外されてどうなるのだろ
0912名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/02/23(水) 14:55:26.38ID:???
ビュンビュン飛び回るマクロスは基本戦闘機
のそのそと歩き回るダグラムは戦車

泥臭い政治劇でオッサンばかりのダグラム
ラブコメ要素を加え女性キャラばかりのマクロス

だがそれが良い!
(慶次)
0913名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/02/23(水) 15:02:06.74ID:???
俺的には
ダグラムは小3〜小4の時の作品
マクロスは小5の時の作品
なので同時期の作品という認識がない

オッサンになると1年の差は誤差だが・・・
0926名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/02/23(水) 21:05:34.15ID:BRUiLtrF
ライディーンは飛行機もどきに変形した記憶
0929名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/02/23(水) 22:06:19.96ID:???
変形ロボならマグマ大使やゲッターが先駆けだが、ちゃんと理にかなった変形はライディーンが元祖
腕のカバーには無理があるが・・・
0937名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/02/24(木) 09:59:52.75ID:???
Zは、あんな複雑なことしないでライディーンのやり方で盾を被れば十分だった気がする
玩具作りやすいから

ダグラムはパワーアップがヤクトのターボザックとミサイルポッドくらいだったな
MSに変形はいらんわ
子供心にZ変形は萎えた覚えがある
0943名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/02/24(木) 16:39:35.57ID:???
ネタ元のブッシュマンは蔑称だからってコイサンマンに改名されてたはずだけど
コンバットアーマーはそのままで良いのかね?
0946名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/02/24(木) 19:21:58.26ID:yiXicGC9
でも一番カッコイイCAはブッシュマンだよね?
0947名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/02/24(木) 19:31:23.31ID:???
>>946
どっかにタカラ製ベースのカッコいいブッシュマンの作例があったはずだが。
(ボールジョイント組み込んだりディテールアップしたやつ)
0949名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/02/24(木) 21:02:05.19ID:yiXicGC9
あのリスがほっぺ膨らましたみたいな形状がかわいいんだよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況