X



☆★☆大山のぶ代版ドラえもん 48★☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/17(金) 22:13:18.59ID:???
◇公式
ドラえもんチャンネル
https://www.dora-world.com/(現)
https://web.archive.org/web/20100422003451/www.dora-world.com/(旧)
テレビ朝日公式サイト
https://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/
映画ドラえもん
https://dora-movie.com/

◆前スレ
☆★☆大山のぶ代版ドラえもん 46★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1621490637/
☆★☆大山のぶ代版ドラえもん 47★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1633563302/

◆関連スレ
ドラえもん(原作)65【虫の知らせアラーム】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1622501254/
日本テレビ版 ドラえもん Part12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1587422776/
0056名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/29(水) 02:41:28.86ID:???
>>49
そんなことするよりサザエクレシン方式で順次入れ換えた方がいいでしょ。
もちろんBGMそのままでね。

ドラえもんって名前だけど主人公はのび太みたいなもんだし、続けてやってたら10年はインターバル開けられただろうにな。

サザエなんか仮に今変わったとしてもカツオと20年はインターバル空いてるから全く問題なかったりするし。
0057名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/29(水) 06:23:20.33ID:???
キートン山田や藤原啓治が交代のとき
ドラえもん形式で一新したほうが…って人がちらほらいるね
一人だけ変わる違和感や寂しさがあるならいっそのことっていう
みんな悲しみに耐えられないんだな
俺は世代を断絶するより
似てる人が演技や個性を受け継いで行く方が好きだな
0059名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/29(水) 12:14:54.92ID:???
テレ朝チャンネル、
去年やった大晦日特番の再放送してくれるかと思ったのだが今年は独自企画かよ、
天候不良で録画できなかった分補完したかったのに、、。
0060名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/29(水) 16:22:06.71ID:???
>>57
そんなことするんならコンテンツごと終わらせた方がいいわもう・・・

作者も亡くなってる昭和の作品なんだから元のやつで継続してそれが飽きられたなら終わって新しい作品作った方がいいわ・・・
0062名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/29(水) 16:28:57.94ID:???
わさドラも、最近はのび太も小原乃梨子に似てきてる気がする。

初期は無駄にハキハキ喋ってた気がするが、最近は優しい声で良き
0063名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/29(水) 16:56:38.57ID:???
わさびは最初ちょっとのぶ代意識して今のハキハキした感じに模索していった感じあるな
最初の頃はおっとりした話し方でダミ声入ってる感じというか
0066名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/29(水) 19:58:39.20ID:???
スパイダーマンはリブートしたけど
前回と同じことしても偉大な前作を超えられないのでヴィランが被らないようにしたとインタビューで答えてた
だから異世界から旧作ヴィラン集合というネタができたらしい

わさドラも映画などは完全オリジナルの話ばっかやればいいのに
0068名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/29(水) 22:41:55.10ID:???
わかんねえけど、わかんねえけど、小原ののび太が居たら今頃はコナンくらいのコンテンツになってたんじゃないかって気がしてならない。


しゃべり方は今頃真似しても小原ののび太のあの優しさには到底叶わないな。
0070名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/30(木) 03:23:26.10ID:???
タルるーと見るとTARAKOや高山みなみの声変わってなくてすげえ
この頃メインの人が今もメインなのがすげえって思った
わさどらメイン二人はわさドラが終わったら次の仕事こなさそう
0072名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/30(木) 03:51:38.52ID:???
まあ、のび太があと10年やれてたんじゃないかとか、あったかもしれない可能性を想像出来るのも味わい深い。

きれいなまま小さい頃の思い出にしておくのも悪くないのかもしれないな。

クレしんですら変わってるんだからもう大人にならないといけない。
0076名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/30(木) 08:16:46.08ID:???
いや、このままにしてくれよ

スマホてある意味通信機器としては天井アイテムになってしまったよな

22世紀の通信道具全てを超越してしまったから、あとはOffice編集と動画編集というパソコン唯一の武器を取っ払えばパソコン自体不要になる
0080名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/30(木) 10:22:37.49ID:???
のび太以前は美容師や育児の手隙の時間に声優学校行ってゲームでちょっと声当てやってたほぼど新人
で、それから間もなくのび太のオーディション受けたら見事に役掴んだんだと
本格的にのび太で声優やり出した頃は玉子の三石さんからこの台本の簡単な漢字読めんのか、みたいに言われることもあったとも、なんかドラ関係の雑誌記事で読んだ覚え
0081名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/30(木) 10:27:27.79ID:???
なんかニュースでやってたね
釣り堀かなんかが読めなかったんだっけ?
なんでほぼ声優経験やったことない人がオーディションで受かったんだろ、不思議やなぁ…
0083名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/30(木) 11:08:46.91ID:???
この最近YouTube眺めてると大山ドラの切り抜き動画が流れてきて懐かしい気分になるわ
ミニドラ救助隊でドラえもんがキレるシーンとか大晦日スペシャルのビデオで散々見たなあw
0085名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/30(木) 13:54:08.08ID:???
>>81
のび太役やるだけはあるし、美人なだけになんかな…
実は子供向けアニメの方が今のアイドルや声優業界よりよっぽどズブズブしてそう
0086名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/30(木) 15:41:58.09ID:???
しっかし、他のアニメが何周年とかって昔の映像出したり昔のオープニングつかってみたりとかいろいろやってるのを見ると。

ドラえもんだけはこういうのできないんだなと思うとあれだな。
0091名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/30(木) 16:07:08.19ID:FShem3Lj
ハコヅメ再放送にジャイアンのママ出ました
0104名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/31(金) 09:08:17.61ID:???
ライダーショーのハプニング動画で滑る地面でコケて必死にバイク押してるの思い出した

そのついでに末期ドラの
フニャコフニャオ?が相手の攻撃を跳ね返す鏡の怪人を倒す漫画のアイデアに詰まってて
ドラえもんたちが暴れて漫画に原稿がこぼれ
インクで塗りつぶすアイデア思いつく回思い出した
0106名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/31(金) 09:37:17.45ID:???
今の作品は根拠に基づいてないとダメ出しされるから大変だよ
雑誌単位で謝罪なんてさせられた暁には再起不能になりかねないし
どの世界も世知辛くなった
0111名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/31(金) 17:31:41.99ID:???
藤岡弘も仮面ライダーのバイク走行の時に事故って肋骨折れて緊急入院なって急遽2号が登場したからな、本郷猛は海外のショッカー退治に出張行ったという急展開で。
肋骨治っていないまま病院から撮影に戻ってきたという化物エピソードもある。
0112名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/31(金) 17:53:22.96ID:???
大山のぶ代は2002年頃脳の血管切れて入院したけど代役はなかったんだよね?
再放送だけでしのいだのか
先行収録分があったのかはしらないが
その時似てる人見つけられてたら良かったのに〜
0115名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/31(金) 21:14:03.39ID:???
昨日放送された「おへんじペットボトル」でスネ夫のママが金髪でやたら派手になってたが、
ピンクタイトルぐらいからなのかな。それまでは見なかった気がする。
0118名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/31(金) 23:13:02.50ID:???
今日の大晦日スペシャル、オープニングはDVDに収録されてるよく見るのだが、
エンディングは初めて見た。
曲は「青い空はポケットさ」だけど、映像が知ってるのと違ってた。いつ変わったんだろ。
0120名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/01/01(土) 00:23:14.64ID:fT19oPUA
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
0121名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/01/01(土) 01:58:58.23ID:???
こういう色のイメージだよなスネママ
ピンクタイトルというかデジタル配色によって金になったのかな?
てか今のスネ夫ママ高山みなみなのね…
0124名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/01/01(土) 03:05:13.70ID:???
アニメは国民的アニメ、漫画はジャンプ、ゲームは任天堂だけ遊んでればいいて力のある会社しか残らない時代になった、というか末期を痛感してしまった。
0125名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/01/01(土) 04:45:12.36ID:???
このスレにきてる人たちは今の流れについていけないからなんだよ
You TubeもSNSもゲームも若者たちの巣窟、子供のとき大山ドラ見て育った世代は殆ど30過ぎてるし、そういう人たちが今のメディアに入ったとこで溶け込めない
だからノスタルジー商法たるビジネスが存在する。それも売り切りだけど、大山ドラは映画以外闇に葬られてるみたいで本当に残念。
0128名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/01/01(土) 06:31:54.81ID:???
ドラえもん自体がなんか末期な感じになってる
次の映画ダメならやばいかもしれないって話が…
最近のなんかやけくそな感じがやばい
0129名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/01/01(土) 07:59:46.11ID:???
わさドラ版さようならドラえもんを見たけど
何か大山版程心が動かんなあ。声優の上手さの違いもあるが
一番の差はスタッフの演出力の差だと思う
0137名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/01/01(土) 14:46:14.14ID:zUPcSyAr
旧ドラ映画とかみてると
魔界大冒険のみよことか、鉄人のリルルとか
のび太とかの身長差考えると中学生くらいなんだよな。
エスパー魔美も中学生だったし
偶然だと言われればそれまでだが
このあたりにF先生の性癖とかあるのかなと勘ぐってみたり
0140名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/01/01(土) 17:11:21.73ID:zUPcSyAr
大人っていうか、高校生でもいいと思うんだが
意外と高校生キャラもいないんだよな。
0142名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/01/01(土) 19:01:45.01ID:???
いまやってる寅さんのbgmって菊池俊輔のドラbgmっぽい雰囲気だなぁ
ここらへんが源流にあるのかな
いわゆる昭和ドラマテイスト
0143名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/01/01(土) 19:24:23.25ID:???
昨日までやってた昔のドラえもん見てるが
合間、合間にやってるクソみたいなアニメ邪魔くさいわ
あれ無くせばもう2話くらい余裕で見れるだろ
0146名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/01/01(土) 21:06:31.71ID:???
のび太たちは競争より思いやりを鉄人兵団の始祖に植え付けることで
兵団を消し去ったけど
それって本当に正しいことだったのかな
彼らにも競争の結果生まれた文化や娯楽があったのではないか
思いやりを重視すると社会全体が足の遅いものに合わせるから低迷してしまうのではないか
0149名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/01/01(土) 23:16:32.14ID:???
大山のぶ代と同世代の声優は
サザエさん、ルパン三世、ドラえもん→全員
ドラゴンボール→悟空、亀仙人、界王、ピッコロ大魔王、鶴仙人、最長老 他
アンパンマン→ジャムおじさん、おむすびまん、ホラーマン、ばいきん仙人
ちびまる子ちゃん→友蔵
クレヨンしんちゃん→園長先生
忍たま乱太郎→山田先生、学園長、稗田八宝菜
まだ生き残ってるのが少ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況