X



☆★☆大山のぶ代版ドラえもん 48★☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/17(金) 22:13:18.59ID:???
◇公式
ドラえもんチャンネル
https://www.dora-world.com/(現)
https://web.archive.org/web/20100422003451/www.dora-world.com/(旧)
テレビ朝日公式サイト
https://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/
映画ドラえもん
https://dora-movie.com/

◆前スレ
☆★☆大山のぶ代版ドラえもん 46★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1621490637/
☆★☆大山のぶ代版ドラえもん 47★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1633563302/

◆関連スレ
ドラえもん(原作)65【虫の知らせアラーム】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1622501254/
日本テレビ版 ドラえもん Part12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1587422776/
0104名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/31(金) 09:08:17.61ID:???
ライダーショーのハプニング動画で滑る地面でコケて必死にバイク押してるの思い出した

そのついでに末期ドラの
フニャコフニャオ?が相手の攻撃を跳ね返す鏡の怪人を倒す漫画のアイデアに詰まってて
ドラえもんたちが暴れて漫画に原稿がこぼれ
インクで塗りつぶすアイデア思いつく回思い出した
0106名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/31(金) 09:37:17.45ID:???
今の作品は根拠に基づいてないとダメ出しされるから大変だよ
雑誌単位で謝罪なんてさせられた暁には再起不能になりかねないし
どの世界も世知辛くなった
0111名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/31(金) 17:31:41.99ID:???
藤岡弘も仮面ライダーのバイク走行の時に事故って肋骨折れて緊急入院なって急遽2号が登場したからな、本郷猛は海外のショッカー退治に出張行ったという急展開で。
肋骨治っていないまま病院から撮影に戻ってきたという化物エピソードもある。
0112名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/31(金) 17:53:22.96ID:???
大山のぶ代は2002年頃脳の血管切れて入院したけど代役はなかったんだよね?
再放送だけでしのいだのか
先行収録分があったのかはしらないが
その時似てる人見つけられてたら良かったのに〜
0115名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/31(金) 21:14:03.39ID:???
昨日放送された「おへんじペットボトル」でスネ夫のママが金髪でやたら派手になってたが、
ピンクタイトルぐらいからなのかな。それまでは見なかった気がする。
0118名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/31(金) 23:13:02.50ID:???
今日の大晦日スペシャル、オープニングはDVDに収録されてるよく見るのだが、
エンディングは初めて見た。
曲は「青い空はポケットさ」だけど、映像が知ってるのと違ってた。いつ変わったんだろ。
0120名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/01/01(土) 00:23:14.64ID:fT19oPUA
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
0121名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/01/01(土) 01:58:58.23ID:???
こういう色のイメージだよなスネママ
ピンクタイトルというかデジタル配色によって金になったのかな?
てか今のスネ夫ママ高山みなみなのね…
0124名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/01/01(土) 03:05:13.70ID:???
アニメは国民的アニメ、漫画はジャンプ、ゲームは任天堂だけ遊んでればいいて力のある会社しか残らない時代になった、というか末期を痛感してしまった。
0125名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/01/01(土) 04:45:12.36ID:???
このスレにきてる人たちは今の流れについていけないからなんだよ
You TubeもSNSもゲームも若者たちの巣窟、子供のとき大山ドラ見て育った世代は殆ど30過ぎてるし、そういう人たちが今のメディアに入ったとこで溶け込めない
だからノスタルジー商法たるビジネスが存在する。それも売り切りだけど、大山ドラは映画以外闇に葬られてるみたいで本当に残念。
0128名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/01/01(土) 06:31:54.81ID:???
ドラえもん自体がなんか末期な感じになってる
次の映画ダメならやばいかもしれないって話が…
最近のなんかやけくそな感じがやばい
0129名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/01/01(土) 07:59:46.11ID:???
わさドラ版さようならドラえもんを見たけど
何か大山版程心が動かんなあ。声優の上手さの違いもあるが
一番の差はスタッフの演出力の差だと思う
0137名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/01/01(土) 14:46:14.14ID:zUPcSyAr
旧ドラ映画とかみてると
魔界大冒険のみよことか、鉄人のリルルとか
のび太とかの身長差考えると中学生くらいなんだよな。
エスパー魔美も中学生だったし
偶然だと言われればそれまでだが
このあたりにF先生の性癖とかあるのかなと勘ぐってみたり
0140名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/01/01(土) 17:11:21.73ID:zUPcSyAr
大人っていうか、高校生でもいいと思うんだが
意外と高校生キャラもいないんだよな。
0142名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/01/01(土) 19:01:45.01ID:???
いまやってる寅さんのbgmって菊池俊輔のドラbgmっぽい雰囲気だなぁ
ここらへんが源流にあるのかな
いわゆる昭和ドラマテイスト
0143名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/01/01(土) 19:24:23.25ID:???
昨日までやってた昔のドラえもん見てるが
合間、合間にやってるクソみたいなアニメ邪魔くさいわ
あれ無くせばもう2話くらい余裕で見れるだろ
0146名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/01/01(土) 21:06:31.71ID:???
のび太たちは競争より思いやりを鉄人兵団の始祖に植え付けることで
兵団を消し去ったけど
それって本当に正しいことだったのかな
彼らにも競争の結果生まれた文化や娯楽があったのではないか
思いやりを重視すると社会全体が足の遅いものに合わせるから低迷してしまうのではないか
0149名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/01/01(土) 23:16:32.14ID:???
大山のぶ代と同世代の声優は
サザエさん、ルパン三世、ドラえもん→全員
ドラゴンボール→悟空、亀仙人、界王、ピッコロ大魔王、鶴仙人、最長老 他
アンパンマン→ジャムおじさん、おむすびまん、ホラーマン、ばいきん仙人
ちびまる子ちゃん→友蔵
クレヨンしんちゃん→園長先生
忍たま乱太郎→山田先生、学園長、稗田八宝菜
まだ生き残ってるのが少ない
0153名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/01/02(日) 09:52:05.93ID:???
Fって思い遣り厨だよな
じゃあ他のみんなが楽しそうに青春謳歌してる中
おたくの娘がクラスのヤバイやつの介護係になってもいい?って聞いてみたい
そしたら反動でSF短編「間引き」とか書き出すぜきっと
0156名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/01/02(日) 13:29:19.10ID:???
先生にとっては高校生は大人と同じようなもんだったんでしょ。
少なくとも小学生から見たら中学生という身近な年上と違って、高校生はずっと上の存在
0161名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/01/02(日) 14:24:02.90ID:???
テレ朝チャンネルの旧ドラえもん、
うちのレコーダーだとフィルムの貼り合わせ部分でいちいちチャプター入って削除めんどくさい
0162名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/01/02(日) 14:30:14.42ID:???
デジタル化入ったのはOPが東京プリン期になった丁度からじゃないの?
あの時分、子供ながら1本目とOPは綺麗でカラフルになった感じあったよ 2本目は再放送でそれまでと同じ雰囲気
0165名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/01/02(日) 15:14:29.46ID:???
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E5%AD%90%E3%83%BBF%E3%83%BB%E4%B8%8D%E4%BA%8C%E9%9B%84

富山県高岡市定塚町出身。富山県立高岡工芸高等学校電気科卒[1]。

隣接の氷見市出身の安孫子素雄(藤子不二雄Ⓐ)とともに“藤子不二雄”としてコンビを組み、数多くの作品を発表。児童漫画の新時代を築き、第一人者となる。代表作は『ドラえもん』『パーマン』『オバケのQ太郎』『キテレツ大百科』『エスパー魔美』など。作品の著作権管理は生前に活動拠点としていた藤子・F・不二雄プロが担当している。
0166名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/01/02(日) 15:18:02.73ID:???
>高校卒業時にはいったん就職することに決めるが、漫画家への夢を諦めきれず、春休みを利用して手塚治虫に会いにいったこともある。藤本は高校を卒業して漫画家としてやっていけるか不安だったが、手塚から「君たちならやっていけると思う」と言われたことでプロになることを決意したという。当時を想起して、藤本は「夢のような声をかけてくれた」と語っている[29]。そのころの2人のペンネームは「手塚の足元にも及ばない」として「足塚不二雄」であった。その後、藤本と安孫子は憧れの手塚がかつて住んでいたトキワ荘の14号室に部屋を借り、漫画を描いた。手塚は2人のためにトキワ荘の敷金を肩代わりし、漫画を描くための机を残した。そのため、トキワ荘時代の作品は手塚が使っていた机で描かれた。この机は現在、安孫子の実家に保管されている。手塚が肩代わりした敷金3万円は、6年かけて手塚に返済したという。藤本の初期の絵は手塚に酷似した絵であった。
0172名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/01/03(月) 03:53:04.98ID:???
>>149
コナンの阿笠もギリギリそっち側だと思うけどな。
波の役で大山ドラでてたし

旧クレシン園長もだけど平成に始まったアニメで他のキャラ最初っから若いので固めてるのに年寄りえらんでたんだろうな。
0173名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/01/03(月) 06:11:21.60ID:???
>>146
F先生のそういう描写って割と風刺が入ってたりするからな
1987年と言えばそろそろバブルが始まったかって頃。日本経済が最もイケイケだった時で
誰も疑問を持ってなかった。しかしそれも崩壊しその後格差は拡大。金持ちだけが潤い
下々の者は奴隷的搾取を受けバカにされる。そうなりたくなかったら他者を蹴落としてでも這い上がれと
どんどん尻を叩かれる。挙句の果てに国内では奴隷が足りないからと技能実習生とやらを海外から連れて来る
まさにメカトピアとソックリの状況が来てるではないか。先生はもしかしたらあの頃からこの姿が予見出来てたのかも知れない
0176名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/01/03(月) 07:11:14.28ID:???
一時期パーマンの映画やったりしてリバイバルしようと動いてた時期もあったが
続かなかったって事は結局はあんまり人気が上がらなかったみたいだな
0177名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/01/03(月) 07:25:22.69ID:???
パーマンの映画末期ドラ感あったし
タコでぽんみたいなタイトルが馬鹿っぽかった
なんで菊池俊輔bgm、落ち着いた作風ができなくて派手派手に盛ろうとするのか
0178名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/01/03(月) 08:03:37.57ID:???
>>177
90年代半ば辺りから、アニメだけでなくドラマやバラエティ、歌でさえそんな傾向になったよね。
ドラマはオリジナルの脚本を書ける人がいなくなったし、バラエティは最初から最後までテロップ入り。
話によれは、視聴者だけでなく製作者も行間を読むってことが出来なくなったため、「ここは笑う所ですよ」「ここは泣く所ですよ」と分かりやすい演出をしないと受けなくなったらしいよ。
0179名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/01/03(月) 08:09:54.09ID:???
166 縞三毛(大阪府) [US] 2022/01/02(日) 13:52:24.64 ID:gWaJBUJW0
在日が仕掛け、在日が儲け、日本人だけが騙される、これだけやん
日本の詐欺事件、天下一家の会や豊田商事、皆在日が主犯格なのに
0185名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/01/03(月) 14:28:21.46ID:???
玉子のダイエット回も最新の大山作品は妙に足の描き込みが凝ってたな
わさドラはつま先一切描かないしこっちの方が安心できる

玉子やみさえみたいな母親の足て気色悪いからあんましリアルに描いてほしくない
0193名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/01/04(火) 04:22:12.73ID:???
何故か母親キャラてどのアニメも素足に描かれて同年代の女子は夏でも靴下履いてたけど96あたりからしずかちゃんが一人で素足履きになりだしたの凄い気になったな

今まではのび太も素足履きにして同調させてたけど女子だけ素足履きにするようになったのが90年代後半の変化だった

今までは素足といえば男が基本で女子は成人の女性すら大体は靴下を履いてたけど時代が変化するにつれて女性が生足になり男子は靴下を履くキャラが基本になった
むしろ男子を素足にするのは女子の足をキレイに魅せるためてやり方に切り替わった時期だと思う。

平成初期までは乱馬とか悟空とか幽助とか素足男子が多かったけど90年代後半から変化が置きた

それを決定づけたアニメは
コナン 金田一 ポケモン こち亀
コナン小五郎靴下履き→蘭夏だけ素足履き
金田一剣持基本靴下履き→美雪割りと季節問わず素足
ポケモンサトシタケシ靴下履き→カスミ素足履き
こち亀両津サンダル履き中川靴下履き→麗子制服素足履き(初期)私服素足履き

両津は素足履きがデフォだけどそれが問題視される回もあったからね…
スラムダンクの桜木も靴下履け!て強要されてたし

今考えたら2000年寸前あたりは男は靴下を履いて女子が素足になるという逆転現象が起きてた時期だったと思うな

今は素足の男子がまた増えてきたけどね。
ワンピースやNARUTOも男女問わず素足履きが当たり前の世界観だから問題なかったけど
0199名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/01/05(水) 05:34:01.81ID:???
現在

宇宙人=いるにはいるけど会うのに最低10億はかかる

テレビ電話=スマホが既に超越してる

空飛ぶ自動車=作られてはいるが落ちたらほぼ即死なので実用化はほぼ不可能
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況