X



【復活の】伝説巨神イデオンPart93【イデオン】再再

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/15(水) 18:21:46.42ID:???
TV39話/映画Wリリース(接触篇と発動篇)/小説3巻

企画:日本サンライズ(山浦栄二) 東急エージェンシー
原作:矢立肇 富野喜幸
総監督:富野喜幸
劇場版監督:滝沢敏文
アニメーション・ディレクター:湖川友謙
キャラクターデザイン:湖川友謙
メカニカル・デザイン:サブマリン(樋口雄一)
美術監督:四条徹也(=中村光毅)
音響監督:浦上靖夫
音楽:すぎやまこういち
設定製作:並木敏
プロデューサー:石川博 松島忠 長谷川徹
脚本:山浦弘靖 富田祐弘 渡辺由自 松崎健一 古賀あらた
作画監督:湖川友謙 坂本三郎 谷口守泰 二宮常雄 上村栄司 鈴木英二 神宮慧 菊池城二 昆進ノ介

前スレ
【発動篇】伝説巨神イデオンPart92【Be Invoked】再
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1635002720/


※スレッドタイトルの形式についてテンプレ※

【 A 】伝説巨神イデオンPart??【 B 】再再
?? にはイデスレの通し番号が入ります。
すみつきカッコ内【 A 】と【 B 】には、
TVシリーズの、前スレに使われた次のサブタイトルが二分割して入ります。
サブタイトルが二週した為、現在は末尾に再再が付きます。
 例:【追撃】伝説巨神イデオンPart58【遺跡の星】再再
Wikipedia等でTVシリーズのサブタイトルを参照の上、更新して下さい。
0990名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/03/19(土) 16:32:00.49ID:???
>>988
別にあんたに許されても、全く何にもならない

でも、アニメ作品がどんなにヒットして、そのヒットの要因に作画が大きく貢献してても、アニメーターには何の印税も追加報酬も貰えない現状はなんとかならないかと思う
0995名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/03/19(土) 20:54:16.28ID:???
>>992
原作も脚本も酷いのに作画の良さだけで人気を得ているアニメも少なくない
絵描きは幾らでもいるが、アニメのレベルを引き上げる絵描きはそう多くはないし、
そうするためのプラスアルファの努力分の報酬は与えられていない
絵描きの職人魂への評価がなければ衰退する
0997名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/03/20(日) 03:22:35.26ID:???
横浜マルイのイデオンプラモボックスアート展行ってきた。
会場が小さいから作品少なくて残念だけど、ガキの頃大好きだったガンガ・ルブとザンザ・ルブのボックスアート原画見れて感激だった。
ガルボ・ジックの原画見たときに、1/600が高くて買えなかった事とか思い出したわ。
買わなくてよかったぞ、当時の俺。
入場料と作品数的に大分割高なので入る時は覚悟を決めてください。
個人的にはアオシマ合体シリーズみたいなネタ系のボックスアートが見たかったなあ。
3月21日までなので興味のある方はどうぞ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 94日 13時間 30分 47秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況