X



超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part95
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/11/28(日) 22:05:36.35ID:???
◆劇場版「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」 
◆「超時空要塞マクロス・オフィシャルウェブサイト」
http://www.macross.co.jp/
http://sp.macross.jp (スマホ用)
◆「超時空要塞マクロス THE FIRST」サイコミ
  休載中
初代マクロスを中心に語るスレです
 
初代マクロスに関するものなら漫画、音楽、声優、ゲーム、パチンコ、玩具、プラモ、製作者等の話題も可です
荒らしはスルー推奨

超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part94
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1634554734/
他のシリーズの細かい設定の話題や質問は
なるべく下記の統合スレのほうで
マクロス統合スレ Part12
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1329841276/

次スレは>>950が立てる事
0004名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/11/28(日) 22:44:03.46ID:SsAQhqg9
>>1
乙です。

愛は流れる前夜に新スレ以降とは縁起が良いや!!
0005名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/11/28(日) 23:30:23.00ID:XxqEHdSY
模型プラモ玩具の話題一切禁止
0008名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/11/29(月) 01:02:56.58ID:0G6BMQlv
録画していたメッセンジャーを見た。

そして明日は遂に『愛は流れる』!

改めて思い出したけど、40年前のあの日に今のマクロスが真の意味で始まったんだよなぁ。

初代マクロスでもこの時までは歌と戦いは分離していたんだよ。
40年前に中学生だった俺は、メッセンジャーのラストでこんな敵とどうやって戦うんだよと絶望的な気持ちになっていた。
ここまでは初代マクロスでも歌は歌、戦いは戦いだったんだよね。

一体どんな戦いになるのかとドキドキしながらテレビの前に座ったものだったよ。
ミンメイアタックの発想なんて視聴者の頭にも微塵も浮かんでなかった。

そして輝のまさかの発想から始まったあの最終決戦!
ミンメイの歌と戦いが初めて1つになったあの瞬間の衝撃を今あらためて思い出したよ。
当時ビデオテープを本当に何度も何度も見返したものだ。

明日の放送が本当に楽しみ!!
0012名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/11/29(月) 08:40:42.25ID:???
「愛は流れる」の回がホント大好き。久しぶりに見ようかな。

輝が未沙に言った「一人ぼっちじゃないんだから」の台詞がいいんだよねえ。
あの状況を膨らませたのが劇場版の地球での二人旅だったのかなと。
0013名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/11/29(月) 10:27:08.56ID:CSaOIhqq
>>11
「フォッカーさん、もう死んでるのよあなた!」
0023名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/11/29(月) 18:53:23.76ID:???
しかしマクロスといいガンダムといい
アニマックスいい仕事してますな。あと
どっかにめぞんがねじ込まれたらもう
言う事無し(;^ω^)
0029名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/11/30(火) 00:50:31.02ID:6DoiHzrP
愛は流れるを堪能した!

ところで、デジタルリマスター化の際にクライマックスで1コマ消えるボドルザーが修正されてる!?
今日の放送では消えなかったよね!?
003329
垢版 |
2021/11/30(火) 14:32:56.00ID:LWbTQqiP
デジタルリマスターってスゴいなぁ。

『愛は流れる』最大の瑕疵であった、よりにもよってクライマックス中のクライマックスで撮影時のセルの置き忘れで消えて
しまうボドルザーが修正できるなんて。
前後のコマからボドルザーを切り抜いて、抜けてるコマに貼り付けて周囲の露出調整をしたのか。
0035名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/11/30(火) 17:44:55.40ID:LWbTQqiP
>>34
実家は横浜中華街の中華料理屋ではあるが…。
0043名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/11/30(火) 22:12:15.16ID:MBX3x66h
>>42
脱糞寸前で大変ですね
0046名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/11/30(火) 22:58:50.91ID:6DoiHzrP
>>45
ドサ回り落ちぶれ場末アイドルがマネージャーとデキてる感満載なんだよねぇ。
0047名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/11/30(火) 22:59:41.71ID:6DoiHzrP
でも、ミンメイ以外のスターが出て来ているって話もなかったよなぁ…。
0049名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/01(水) 00:09:30.27ID:???
地球はゼントランにボコボコにされたから、とりあえずSDF-1の付近に作った街(後のマクロスシティ)に残ればよかったのに
軍が嫌いって理由で街を離れたカイフンに先見の明はなかった
0053名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/01(水) 12:01:54.70ID:???
主要キャラとはそのキャラが居ないと物語が成り立たないキャラを言う
嫌いなキャラだから主要と思いたくないではただの子供だ
0055名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/01(水) 13:33:22.14ID:???
「マイ・アルバム」の酒飲んでグダグダのカイフンはいつまでも成長しない自分を見る様で(;^ω^)それを諌めて諭すミンメイの方が遥かに大人で苦労したのだなと察する事ができますね。つまり男はいつもいつまでも駄目って事で(#^ω^)
0060名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/01(水) 15:16:18.00ID:v/wKQqVE
>>50
憎まれ役も主要キャラとは言えるわな
0066名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/01(水) 16:27:32.51ID:???
>>50
よう考えたらあのようなキャラを建前上子供向けロボアニメに出した
河森はあらためてブっ飛んでいる
ただそれは現在からの視点で当時お子ちゃまだった自分などは
変ともおかしいとも思わなかったのだから不思議なものだ
0077名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/01(水) 16:49:48.70ID:???
カムジンはルックスもいいし初登場時のにぱにぱ挨拶とか当時女子人気あったよ
よく投稿イラスト載ってた アホの子としても愛されてたw
女子ファンが喜ぶような活躍とかあんましなかったろうけど そこは同人で補完するという
0078名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/01(水) 17:01:59.77ID:???
>>55
でも昼メロドラ編第一話でミンメイと袂を別つってことになってたのに、次回では元の鞘に戻ってたな。
カイフンも多少は丸くなっていて、ミンメイのこと気遣ってたから、散々謝罪し尽くしたんかなw
>>73
グローバルは愛おぼでは空気だし、テレビ版は最初から多数の犠牲者を伴う指揮判断ミスが目立つな。
オンタリオなんか数十万人が犠牲になってるだろ。
>>75
氷河の下に潜んでたカムジン一派は、二年間も補給物資とかどうしてたんだ。
地球人に紛れ込んで大人しくしてたゼントランの横流しか。
0079名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/01(水) 17:14:29.79ID:???
>>78
企画初期のダメ艦長・お笑い担当ってのがキャラ描写にちょっと生き残ってると思う グローバル艦長
マクロスAのコミック版で美樹本が描いたグローバル艦長は大物すぎ・キレ者っぽい過ぎて違和感があったw
0080名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/01(水) 17:16:28.16ID:???
>氷河の下に潜んでたカムジン一派は、二年間も補給物資とかどうしてたんだ。

氷とか舐めて……
そしたら偶然海氷で、塩味を発見して……
「おい……ここしょっぱいぞ……ペロペロ」「ほんとうだ……栄養がありそうだ……ペロペロ」
カムジン、ラプラミズたちゼントラーディ人は頑丈なので、これで2週間は生き延びられる
0092名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/02(木) 08:46:59.96ID:L5F9oZtf
ヤフオクで落札した庵野展の図録が届いた。
マクロスはちょっとだけだったけど嬉しかったねぇ。
愛は流れるの輝機がガンポッドを回転撃ちするのを足元から描いたカット、オーガス爆発カット、有名なダイコン4の女の子の
描いてある原画と実物セルの3ページ。
特に最後の原画とセルは2枚だけで1ページ使って大判収録されていて描き込みが細部まで
よく見えて、図録製作者分かってるねぇって感じ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況