X



☆★☆大山のぶ代版ドラえもん 47★☆★

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/07(木) 08:35:02.99ID:???
◇公式
ドラえもんチャンネル
https://www.dora-world.com/(現)
https://web.archive.org/web/20100422003451/www.dora-world.com/(旧)
テレビ朝日公式サイト
https://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/
映画ドラえもん
https://dora-movie.com/

◆前スレ
☆★☆大山のぶ代版ドラえもん 46★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1621490637/

◆関連スレ
ドラえもん(原作)65【虫の知らせアラーム】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1622501254/
日本テレビ版 ドラえもん Part12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1587422776/
0826名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/13(月) 14:16:45.16ID:???
こないだ松茸山に行ってきたよ
もう取り放題の食べ放題
土瓶蒸しやら焼き松茸、松茸ご飯に吸い物
取りたてだからさ、香りも舌ざわりも何とも言えないんだ
君たちもぜひ行くといいよ
いや 高いから無理かな
アハハハハ
0830名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/13(月) 14:31:14.30ID:???
>>816
ブラックジャックでゴールデン撤退じゃなかったっけ?
別に作品自体は良かったけどね…
ただ、余韻で観てた感じするし実はコナンの方が間延びしてて退屈だった
唯一の見所は蘭の春夏秋冬コスチュームだった
0831名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/13(月) 14:39:35.52ID:???
BJがリニューアルして割と早くに終わった後、結界師っていうアニメが途中だかで深夜行った
んで小原さんやたてかべさんが出てる新ヤッターマンが始まってそれも朝移動して月曜のゴールデンアニメ撤退だったかな?
その朝の時間帯でなんか1本2本アニメやった後宇宙兄弟やってる途中でコナンの前に帰ってきて今に至る流れな筈
…あそこ激動だな
0836名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/13(月) 15:40:56.87ID:???
ドラえもんのBGMでオルゴールのミステリアスなBGMが好き
上に書いたあの窓にさようならで、ひできさんが話すシーンや、宇宙小戦争でも使用されてる
0839名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/13(月) 17:40:42.64ID:???
たしかKEYでもマッドサイエンティストだったが黒幕ではない
あのアニメってフジテレビが制作に携わっていたのはびっくりした
エヴァの元ネタらしいね
0840名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/13(月) 17:43:17.64ID:???
152 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/12/31(火) 16:25:31.91 ID:rMwDH2qc
これ??

https://animeanime.jp/article/2019/12/30/50684.html
【KEY THE METAL IDOL】自分をロボットと思い込む少女がアイドル目指す。OVA時代の異色作

『KEY THE METAL IDOL』 LIMITED BOX【初回限定生産】18000円(本体)+税 発売元;ポニーキャニオン (C)佐藤博暉/プロダクションKEY

1994年に第一巻が発表された、全15巻のOVA作品。
自分をロボットだと思いこむ無表情な少女「キィ」が人間になるために、
3万人の友達を作れば人間になれるという祖父の遺言を信じて、アイドルを目指すという物語です。
上京したキィの周囲には不可解な事件が多発し、
その裏には軍事産業の陰謀が絡んでいたりと多面的な展開を見せる作品です。

オープニング映像が『攻殻機動隊』を連想させますが、『GHOST IN THE SHELL』より1年早く発表されており、
主人公キィの無機質なキャラクターは綾波レイを想起させますが、やはり『エヴァンゲリオン』よりも先に発表されていたりと、
時代を先取りしたとも言える作品です。1話25分ですが、最終2話は各95分で怒涛の展開を見せます。


205 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/04/06(火) 22:33:27.41 ID:TxSzOWmf
>>203
まあ、こういう不幸な人がいたというだけの話。
テレビでタダで見てたら俺も文句は言わないよ。

>>204
一本目が1000円で、各巻2500円と安かったから結構売れてたんじゃないのかな。
売れてなかったら話が途中だろうがなんだろうが打ち切られる。
0842名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/13(月) 20:55:54.51ID:???
旧作のBGMきくとやっぱ懐かしい
なんだろう俺の中では日本昔ばなしとかに近い童話なんだよな大山ドラえもんは
暴れん坊将軍の作曲家だけに殊更時代劇感があるよ
渡辺歩の短編や東京プリンでニュージェネレーション感を出し
リニューアルで客引きし、挙げ句にドラ泣きだあ?
魔改造もいい加減師にしろ!
0862名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/14(火) 21:36:42.13ID:???
どんどん声優亡くなってくね
なんか声優が亡くなったというより
「俺たちの時代が終わりつつある」って感じ
時代そのものが老いた
0863名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/14(火) 22:26:58.79ID:UtaT62Dc
>>862
大山さん達もそろそろ…。・゜・(ノД`)・゜・。
0873名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/15(水) 01:32:20.44ID:???
>>871
むしろ大山ドラ終わってからワンピースとコナンとポケモンしかなくて妖怪がちょっと出て来てすぐに消えて鬼滅が社会現象起こした程度だな
20年近く何も変化なかったしむしろ定着してたものが次々消えて空洞化が止まらない、深夜アニメのヒットなんて瞬間風速だし
0874名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/15(水) 01:44:58.74ID:51rSLyP/
>>872
ヤッターマンがあったおかげで初めて買った液晶TVは東芝だった
0878名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/15(水) 09:33:59.26ID:???
あと10年もすれば俺たちを子供の頃楽しませてくれた声優はほぼ全滅し
若者がvtuberなどを応援するのがデフォの時代にシフトしちまうのだろう
これが時代が変わるということか
0881名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/15(水) 10:23:54.81ID:???
ドロンボーは肝付兼太だったら
ドロンジョ一味ドラえもんキャストなのに!って思ってたから
八奈見さんの存在を中途半端に思ってた
0884名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/15(水) 11:15:37.18ID:???
【訃報】声優の八奈見乗児さん死去 享年90歳 『ゲゲゲの鬼太郎』一反木綿や『巨人の星』伴宙太など [上級国民★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639480758/

924 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/12/15(水) 07:53:14.23 ID:Nt4AlYaS0
八奈見さんや、富山敬さん、永井一郎さん、滝口順平さん、塩沢兼人さんみたいな個性的な声優さんって、もう殆どいないよね…?

928 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/12/15(水) 08:01:57.94 ID:Mvxa3Lt+0
>>924
専門学校で量産されて、使い捨てが殆どになったね。
0887名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/15(水) 19:53:42.56ID:FyS6NBI8
オペラ歌手を目指していて転身したとかいうような話はあまりきかないものな。
最初からアニメ好きでアニメばかりみて小説などの文学本も読まずに、
声優になりたい、声優になりたい、というだけの馬鹿が声優専門学校に入って、
1−2年程度まくら営業して声優になれてそれで使い捨てられチェンジされ、
しかたがないから転業しようとしても、高卒や中卒等ではな。
0888名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/15(水) 20:17:06.14ID:PTvFdoht
声優から紅白歌手に転身した水樹に憧れて学校に入っても、第一段階の吹替やアニメに登場できるのはほんの一握り。
まあロマンを感じるけど、これ以上の前身は無駄だと思った瞬間の引き際も大事だな、とは思う。
0889名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/15(水) 20:19:44.65ID:???
>>887
そんなやつらばっかりなんだよな実際
学生の頃もアニメは好きだったがいまほどじゃないけれど当時でもドル売りばかりで声優なんて絶対なりたくないと思った
ルパン三世やジブリが好きだったから尚更
0890名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/15(水) 20:22:24.62ID:???
桑島法子とかホントはジムシーみたいなやつやりたかったのにアイドル紛いのことやらされていたからな
やってなかったらロボット王国でポコやれなかったかもしれないけれど
桑島さんのしろボン好きだった
0895名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/15(水) 23:16:07.25ID:???
子供が減ったことで子供の夢より行き場を失ったオタクの性欲が覇権を取ってしまった故
民主的多数決の結果アイドル声優が力を持たてしまったと言える
しかし誰が悪いというわけでもない
地球温暖化や氷河期と同じ自然の摂理の流れで時代が変わったのだ
0898名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/16(木) 02:03:32.23ID:???
もうオリジナル短編はさようならドラえもんと結婚前夜祭だけでいい
ドラえもんズは七不思議だけ!
今考えると銀河エクスプレスあたりから妙に21エモンみたいな雰囲気になってたね、創世日記までは通常放送と変わらないいつものドラえもん映画て感じだったのにね…
しずかをあからさまに泣かす系は大体卑猥、ねじまきはそれが嫌だった
0899名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/16(木) 02:07:52.14ID:???
というか今の日本本当に嫌
テレビに出てきてる人は年下ばかりになったのもあるけど自分が子供の時の10代、20代の人てみんな大人びてたからお兄さんお姉さんて感じだったのに今は30代で子供いるのに精神年齢小学生みたいなタレント増えてきたわ…
大体98年以降に芸能界デビューしてる人がその傾向だし、今活躍してる芸人トップがダウンタウンなの見るとやっぱ90年代前半までにデビューした人と精神構造が違う気がしてきた。
0900名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/16(木) 02:11:55.80ID:???
やらかして叱られると小動物みたいに怯えてTwitterで泣き言、その癖に自分がしかる側になると怒号を浴びせたり厳しいタレントでもやらないような暴力降ったり両極端なんだわ
捕まってる芸能人て表では大人しい系で売ってるのばかりだしなんだかな…
0902名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/16(木) 02:34:29.05ID:???
今の40、50のおっさんがやたら事件起こしてるのは結婚できず唯一のコミュニケーション相手だった親を失って虚無感みたいなもんがあるからどうなってもよくてやらかすんだよな…
やっぱり家族と子供は大事だと思う
0904名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/16(木) 02:46:55.01ID:???
今こそ40代独身の生き遅れのび太の人生を少しだけ明るくするために故障寸前のドラえもんが最期のお世話をする物語と同じく40代独身のまま1人取り残されたショウちゃんを元気づけるためにおばけの国から戻ってきたおばQをやればいい
0906名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/16(木) 02:58:12.79ID:???
>>905
あんたがその行き遅れのショウちゃんなんだろ
そんな性格だからネットでも迷惑しかかけられない
頭のいいふりしているがホントに良かったら海外へでも嫁を探しに行ってそこへ定住しているはずだ
孤独になる恐れがあるのなら尚更
0913名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/16(木) 08:14:08.58ID:???
老年期やね…
自分が良いと思ったものがマウントされる側になり
自分が入っていけないコンテンツが覇権を取り始め
自分たちの世代を楽しませた人たちがどんどん死んでいけばそりゃ歪むわな
0914名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/16(木) 08:40:27.20ID:???
かつては俺たちも大長編ドラえもんでメッセージをもらう未来を良くする子供たちだったんだけど
未来の方は俺たちを選ばなかった
0917名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/16(木) 12:33:27.75ID:???
わさドラにもう慣れたわって言ってる同世代は
新しいものに対応できるマウントだと思っている
俺はそんな無理せず老いてる自分を肯定するつもりだ
0919名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/16(木) 13:00:22.69ID:???
俺はアドバンスジェネレーションで既についていけなくなってた
ネットで騒いでる懐古は俺がついていけなくなった先の作品で騒いでるわけだから
これが老いか…と思う
0920名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/16(木) 13:02:58.92ID:???
グランブルーファンタジーとコラボするような時代だからな。
今のドラえもんはただの1アニメに過ぎなくなってる。

ここは大山ドラについて話すところだから、わさドラや声優業界の話は
よそでやってくれや。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況