X



【甲児くん】グレンダイザー7【マリアちゃん】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001牧葉団兵衛
垢版 |
2021/08/21(土) 00:23:40.88ID:???
マジンガーZに始まるスーパーロボット第三弾、
「UFOロボ グレンダイザー」について熱く語ろう!

過去スレ
【大介さん】グレンダイザー6【甲児くん】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1605450257/
【UFOロボ】グレンダイザー5【UFOロボ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1323148498/
グレンダイザー4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1261094039/
【UFOロボ】グレンダイザー3【デューク】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1248957707/
0818名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/07/05(火) 23:16:47.20ID:???
さっき『マツコの知らない世界』で世界から見る!アニソンの世界特集をやったのだが、フランスではグレンダイザー、フィリピンではボルテスVが今でも人気なんだって
多分、盛ってはいると思う
ナレーションは大次郎役の玄田哲章なのでボルテスⅤに関して何か言ってほしかった
0838名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/07/23(土) 16:00:08.84ID:???
威厳とか威圧感なら当時では納谷悟朗、飯塚昭三、柴田秀勝あたりかね?
テレビの大将軍には上に帝王がいるから
あまり威圧感あり過ぎたら困った可能性もあるが
0839名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/07/24(日) 03:48:31.23ID:???
当時の東映テレビ作品(アニメ、特撮)は作品ごとに特定のプロダクションの声優を起用していたから、同じ声優が何度も演じたりかけ持ちをしていた。
0847名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/07/24(日) 20:04:10.32ID:???
柴田さんグレンは劇場版でのバレンドスだけか。
甲児くんを拷問にかけるシーンはどんな気持ちだったか。

仮面ライダーストロンガーにジェネラル・シャドウ役で出演したときは「悪役の真打ち登場!」と期待したものだった。
それほど柴田さんの悪役イメージは強かった。
0852名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/07/25(月) 12:47:04.39ID:???
富山敬氏はデューク・フリードのようなクール系の印象が強いが番場蛮、轟鷹也など熱血系キャラクターも上手いんだよね。
0854名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/07/25(月) 18:34:11.32ID:???
古代進と伊達直人、ヒカリ超一郎はクールと熱血を併せ持ち、クールの比率が高い印象。
サー・ジョーゴはクールおとぼけ系かな。
ギャグキャラだと狐のレックス、ブチャネコ。
0855名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/07/25(月) 18:55:10.20ID:???
>富山敬氏はデューク・フリードのようなクール系の印象が強いが

そんな印象はねえ
ガクシャ、ささやきリポーター、2代目ねずみ男、友蔵、ラルフ・ヒンクリー
硬軟自在な声優だ
0859名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/07/25(月) 20:33:30.56ID:???
古代は戦闘班長から艦長代理、
大ガミラスの総統とマブダチ(w)になると重責を負うに従って否応なく貫禄が付いて行ったっぽい
クールとはまた違うんじゃね?
あれでロボットに乗って逐一敵と一騎打ちせにゃならん立場ならまた違ったろうが
0862名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/07/30(土) 12:35:40.40ID:???
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に~怯える~鉄の城~♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ~♪
女将の力は信者の為に~たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ~鉄拳~ビッグバンパンチィ~(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ~目立たない~主人公空ぅ気ぃぃぃ~~♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ~~~絶っ・・・句♪
0863名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/07/30(土) 19:51:04.69ID:l1UwO4pY
古代はさらば(2)からガラリと人格が変わった。
完全無欠というかつまらないキャラに成長し過ぎてた。
0866名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/08/03(水) 20:18:44.95ID:???
漫画家の永井豪氏にお会いしました

永井先生の漫画はUAEでも大変有名で、私たちはマジンガーZからグレンダイザーまで、先生の創り出す世界を見て育ちました

漫画に描かれた宇宙に魅了されていた私たちが、いまこうして宇宙開発の分野で日本と協働しているのです

#UAE #Japan
#マジンガーZ

https://pbs.twimg.com/media/FZM3AksVQAAzb-I.jpg:large
https://twitter.com/uaeambjapan/statuses/1554704849354207234
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0868名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/08/03(水) 20:38:44.02ID:xCyJ9pmu
オイルマネーで基地作ったりして
0872名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/08/04(木) 10:34:54.83ID:ZrNUcIOn
実家がおもちゃの組立彩色工場だった人
https://youtu.be/PZw2j4fakk0
0878名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/08/10(水) 20:58:45.43ID:Hr5XhB2v
ちたまを侵略だがや
0881名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/08/16(火) 11:48:02.57ID:XUcRLoIA
巷のちたま
0889名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/08/21(日) 17:44:38.68ID:???
『宇宙円盤大戦争』をベースにするのではなく『これがUFOだ!空飛ぶ円盤』をベースにしても良かったか?
ひょんなことから米国のUFO調査機関に就職した甲児は、UFO肯定派のデューク、その同僚で懐疑的なテロンナと同じ部署に配属される。
アリゾナ・ネバダ・ニューメキシコの3州ばかりを往復し牛の死体の調査や農夫のUFO目撃証言・誘拐証言に振り回される甲児たち。
甲児たちの行く手を阻む謎のエージェントのブラッキー、ガンダル、ズリル。
グレンダイザー&スペイザーは甲児たちがワシントンの本部からネバダなどへ移動する際に使われるだけ。
事件を追う内に甲児もテロンナも次第にデュークが主張する不思議なUFO現象を肯定せざる得ない心理に傾いていく・・・。
0894名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/08/26(金) 07:17:04.95ID:???
「グレンダイザー」が復活。2023年に全容解禁
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1434780.html

「マジンガーZ」シリーズの第三弾として1975年の連載開始より、世界中で人気を博した伝説のロボットヒーロー「UFO ロボ グレンダイザー」が半世紀の時を超えて、2023年に新コンテンツとして蘇る。その全容はいまだベールに包まれているものの、新プロジェクト「プロジェクトG」の始動が発表された。あわせて、作中に登場する“円盤獣”と呼ばれる登場マシンを募集する「円盤獣コンテスト」も8月25日にスタートした。

https://asset.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1434/780/pg-2_s.jpg
0895名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/08/26(金) 07:25:16.76ID:???
「UFOロボ グレンダイザー」23年復活で“プロジェクトG”始動 永井豪氏「全てを描けたら」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a26d87ad5f75aa7c1fec024bac1204dc84099bd6

“プロジェクトG”の全様は、いまだベールに包まれているものの、永井氏が製作総指揮を務める。連載開始から48年の時を超えて、新たなコンテンツとしてよみがえらせる同氏は「もっと早くグレンダイザーのプロジェクトを動かしたかった思いだったが、ようやく動きだせて、うれしい」と喜んだ。その上で「当時も、もっとグレンダイザーを活躍させたいと思っていたので、今度こそグレンダイザーの全てを描けたら良いと思っています。最高のスタッフでグレンダイザーが動きだします。期待していてください」と自信をうかがわせた。
0896名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/08/26(金) 08:29:03.65ID:???
>「もっと早くグレンダイザーのプロジェクトを動かしたかった思いだったが、ようやく動きだせて、うれしい」と喜んだ

グレンダイザーに思い入れなんか無いくせにw
0904名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/08/26(金) 17:10:52.64ID:???
ストーリーがどうなるかも楽しみ
1.桜多吾作版オマージュ
2.インフィニティ後日談
3.TV版リメイク
4.TV版後日談(フリード星ストーリー)
5.完全オリジナル
6.ギガリメイク(ハニーも出るよ!)

6は避けてほしい、、、、
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況