X



【甲児くん】グレンダイザー7【マリアちゃん】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牧葉団兵衛
垢版 |
2021/08/21(土) 00:23:40.88ID:???
マジンガーZに始まるスーパーロボット第三弾、
「UFOロボ グレンダイザー」について熱く語ろう!

過去スレ
【大介さん】グレンダイザー6【甲児くん】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1605450257/
【UFOロボ】グレンダイザー5【UFOロボ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1323148498/
グレンダイザー4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1261094039/
【UFOロボ】グレンダイザー3【デューク】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1248957707/
0159名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/28(火) 13:07:10.17ID:???
運よく宇門博士の研究所近くに落ちて保護され、理解と何不自由ない生活をさせてもらった
悪い組織に拉致され宇宙人として人体実験されたり、スラムに隠れ極貧生活の可能性もあった
0161名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/28(火) 15:00:18.09ID:???
>>158ヨットやダイビングや水上バイクなどは金持ちの遊びで慣れているのかも
都会のゴミ溜めでかっぱらいやスリで生活してたら生活力あると思う
0166名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/29(水) 08:42:25.50ID:???
>>160
・現地の科学者の娘と恋仲になり巨大ロボ建造(ボルテスV)
・記憶を失い空手使いの宇宙飛行士と恋仲になる(ダイモス)
・親切な夫婦に拾われて無事に成長、船乗りになる(ダルタニアス)
以上は東映本社企画としても
・普通に暮らして子孫を作る(ザンボット3)
・持ち出した金塊を元に財閥を作る(ダイターン3)
・避難民として紛れ込み、いつの間にか子を孕む(イデオン)

展開次第だがこの頃なら異邦者の落ち着き具合はそう悪いもんでもないギガス
意味なく過酷になったのはガンダムを連作するようになってからだとも
(顧客が拗らせたヲタだから仕方ないが)

>>162
あのオッサン、外にただ突っ立ってた幼女を招き入れて実子の姉にするくらいだから
円盤ロボなんぞ持参してた日にゃそりゃ他人に渡すかくらいの厚遇(監禁かも)はしてたとオモ
0174名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/01(金) 20:33:17.37ID:???
マリアちゃんのフリード星時代が幼女すぎてベガ星侵攻が何年前だったのかよくわからない
フリード星人の成長速度がパネエのかもしれないが
0175名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/01(金) 21:18:55.58ID:???
デュークフリードがマリアを見捨て、マリアは爺やと地球に逃亡
デュークは何年かかけてグレンダイザーを制作し、そのあと地球に何年かかけて逃げ、
二年前に地球に到達して宇門博士に救われた これで合ってる?
0176名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/01(金) 23:44:56.73ID:jweWVPyB
好っきやな〜 イタリア人も
https://youtu.be/LlDN7RroAoA
0178名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/02(土) 01:00:20.78ID:QfBNVQIc
2019年 2年前ですからね
あらためて
0180名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/02(土) 13:50:18.38ID:QfBNVQIc
「イタリア版ミニねぶた祭り」みたいな
0181名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/02(土) 14:53:13.34ID:???
在日イタリア人でアニメ好きコスプレイヤーのYouTuberの女の子が
お父さん世代はマジンガーZやグレンダイザーが好きな人が多いって言ってた
40から50歳がど真ん中世代らしい
0184120
垢版 |
2021/10/02(土) 18:31:29.02ID:???
20話っスね 確認しました
0185名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/03(日) 20:49:34.97ID:0AKz4iaw
18:30 サザエさん・・・・・・・東芝
19:00 グレンダイザー・・・ポピー・大塚食品・カルビー
19:30 名作劇場・・・・・・・・・ハウス食品
0187名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/03(日) 21:12:23.54ID:0AKz4iaw
>>186
ハウスの1社提供で無くなった時に
スポンサーに付いたのがカルピスさん
後期はハウス食品とカルピス
0188名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/03(日) 21:16:25.68ID:0AKz4iaw
あと日曜日の夕食時の
ボンカレー vs. ククレカレー&バーモントカレー
0190名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/04(月) 17:34:28.79ID:???
グレンダイザーと同時期のフジ19時30分枠(フランダースの犬〜あらいぐまラスカル)はカルピス一社提供じゃなかったっけ?
1969年のどろろからカルピス子ども劇場としてスタートして、
1979年の赤毛のアンからカルピスほか複数、
1985年の小公女セーラからハウス一社だったような?
0192名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/04(月) 22:30:03.35ID:???
福岡モンには銘菓しか思いあたらん

この頃のカルピスって黒人みたいなキャラがドリンク飲んでるイラストだったな
玩具のダッコちゃんともども消されちゃったが
0193名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/04(月) 22:41:32.49ID:GeJ/tsQA
サザエさんの東芝や
名作劇場の方は
ハウスにしてもカルピスにしても
当時の時点で既に大企業の提供だな
マジンガーシリーズの方は
Z開始の時のスポンサーに
苦労したらしい名残が見られるね
ポピーはココでは言わずもがなで
大塚食品もカルビーも東芝やハウスや
カルピスと比べたら当時はまだまだ...
なので3社で提供なんだろう
これ番組もスポンサーも今となっては
WIN WINですね
0194名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/04(月) 22:50:12.11ID:???
日曜夜7時はゴールデン中のゴールデンタイムだからスポンサー集めは苦労しなさそうと思ったけどね。

ちなみにマジンガーZ以前の番組はミラーマンだった。
0196名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/04(月) 23:46:15.86ID:GeJ/tsQA
>>194
メインスポンサーの件ですよ
万創の件
言わずもがな
0197名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/05(火) 03:28:21.08ID:???
スポンサーには単なるCM枠として金払う企業と、番組に関連した商品を発売して一緒に儲けようという企業の二種類ある。

前者は視聴率さえ良ければ番組に口を挟むことは少ないが、後者は商品が売れないことには困るので番組の企画にも口を挟み主導権まで握ってしまう。
どの番組とは言わないが、ここ数十年商品の宣伝としか思えない企画や構成に辟易している。
0199名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/06(水) 19:07:56.81ID:???
かっては外国人向けに漫画を左とじで見られるようにしてたらしいな
コマワリを逆にしてたみたいだけど、現在は日本で売ってるままセリフだけ翻訳している
時代は変わるもんだな
0202名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/07(木) 08:24:21.02ID:???
ひかるはマジンガーシリーズで恋愛感情丸出しの初レギュラーだから嫌われたかな?
しかもそれなりに色気ある体型でそれが後期戦闘服では胸や尻さらに強調する形にされて
マリアがスレンダーで活発な少女なので陰気さも強調されてますます川島の情念思い女強調されて
そりゃ王子も逃げるわ
こんなのにマリア登場までアタック続けた甲児はむしろ博愛主義者
0205名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/07(木) 13:04:34.60ID:???
ズリルは比較的有能な奴だった
ダントス暗殺はゴーマンやった
ブラッキー並だが
しかもキングゴリ以下のベガ獣しか
作れないしな
0210名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/07(木) 20:17:15.82ID:???
ガンダルがレディの顔を撃つシーンは本気で恐ろしかった・・・よくあんな惨劇考えつくわ
>>189
バーモントカレーがレトルトになればなあ、と思ったこともあったけど、各家庭のさじ加減でまさにお母さんの味になるあれは
レトルトには馴染まないんだろうね
0211名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/07(木) 20:29:30.78ID:???
そういえばグレートマジンガー?でムチャの「ボス、ボンカレーできたぞ!」って
セリフがあったけど、スポンサーが大塚食品だったんだな
0214名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/08(金) 03:50:20.41ID:???
実写現代劇だとスポンサー商品をそのまま使えるからあまり露骨にはならないけど、商品名を台詞に採り入れるのはなんか露骨だ。

サザエさんで磯野家がテレビを買い替えたときにタラちゃんが「東芝の新しいテレビです〜!」と言ったのが物議を醸したことがあったからな。

ところで最近はアニメでもスポンサー商品を実名で登場させるのが嫌だ。
ジブリの「耳をすませば」にはアウディがしっかり四輪マーク付で描かれていたし、マジンガーZ infinityではソニーのVaioと日産リーフが登場した。

劇中CMは時が過ぎれば滑稽なだけだからやめてもらいたい。
0215名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/08(金) 11:57:45.63ID:???
ウリクペン救助隊でも「3分間待つのだぞ」なんてネタをやってたが、あれも大塚食品作品だったのかな
仁鶴師匠に合掌… 手塚先生も漫画にCMネタ入れるの大好きだったなあ
0217名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/08(金) 15:50:58.44ID:???
>>211だけどグレンの31話、 ちゃんとこのスレの話題だったわ
何でグレートと勘違いしたのかな
それとボンカレーを連呼してたのはヌケの方だった
0218名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/09(土) 04:11:25.50ID:???
>>215
ブラックジャックが「ボンカレーはどう調理しても美味いのだ。」と食べていたね。

がきデカに「美少年」と書かれた一升瓶がよく登場したが熊本県に実在する日本酒だったのに驚いたわ。
0228名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/12(火) 23:51:15.66ID:N3fpaYAH
UFO ロボ グレンダイザー CM
https://youtu.be/2qiTPk44WNM
0234名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/13(水) 11:23:18.81ID:???
遊園地のヌイグルミアトラクションショー用にマジンガーからグレンから
ルパン三世から一休さんからなんでもかんでも作られてたよ
0235名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/13(水) 11:36:31.19ID:rZNbwYVb
マジンガーZ 着ぐるみ ・・・
https://youtu.be/SNwaUoGR21A
0238名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/13(水) 17:05:38.48ID:???
>>228
おお!ハラノグレンダイザ―ジューシーのCM!!

何故か、親が3回買って来てくれて
部屋に貼っちまったシールも残ってるわ。(←お前は氏ね)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況