X



じゃりン子チエ その14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/18(日) 16:00:02.72ID:cjCi4jWV
公式サイト
ttp://www.futabasha.com/chie/
Blu-ray BOX
http://king-cr.jp/special/chie/

第1期 1981年〜1983年 全64話+SP1回
サンテレビ 月曜-金曜 AM7:30〜8:00枠で再放送済
(2021年3月22日〜6月18日)
チエちゃん奮戦記(1991年・全39話)は6月21日〜

前スレ
じゃりン子チエ その13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1623758741/

関連スレ
【はるき悦巳】じゃりン子チエ19【信じてくれ〜】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1623537809/
0006名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/18(日) 18:04:01.22ID:cjCi4jWV
暑いと言ったら100円
0008名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/19(月) 09:43:38.42ID:???
一期も放映してたのかサンテレビ
チエちゃんが酒飲むシーンあるから無理かとも思ったけど
(花井のおっちゃんが飲ませた。テツも飲まされて撃沈)
0011名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/19(月) 16:53:22.94ID:???
チエちゃんに必殺の営業スマイルされたらホイホイ付いて行っちゃうよね
でも1本サービスするからと言われてても通常料金ぼったくられるんだろうな
0012名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/19(月) 18:11:27.11ID:nPkh63dr
格安だから常連客がいる
でも、常連客でもツケは利かない厳しさw
0016名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/20(火) 03:17:10.92ID:???
ホルモン焼き詳しくないがチエちゃんちはどの部位なのか?いつも同じ部位焼いてる
部位によってタレ違うよね
子供の頃初めて食べたホルモン焼きは部位ごとにタレが違ってた
鶴橋の知り合い(ホルモン焼き屋)からもらったホルモン焼きは部位ごとビニール袋に入っていてこれは腸これはどこそこと教えられリアルに想像してしまいそれ以降拒否反応
0017名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/20(火) 05:38:02.79ID:???
西成のホルモン屋あたりは、タレは基本的に醤油ベースでニンニクと唐辛子入れたもの一種やね
部位というより、一本50〜70円程度の串焼きなので豚ホルモンをおばあはんとこでボイルして下拵えしてるのを冷蔵冷凍して使ってる感じやろな
0020名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/20(火) 12:57:24.17ID:+30feM/i
そう、奮戦記はシリーズ構成がデタラメ
0022名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/20(火) 18:39:21.82ID:???
で、チエはジュニアの冤罪をちゃんと謝ったのか?まあ百合根もジュニアに持たしていくのならメモ書きした伝言文でもパイナップルに付けとけばよかったのにな。

あの刑事、落としの手法でやってない者まで吐かせるというのをやたら自慢してるみたいだか、早い話が冤罪を連発させて懲戒処分受けまくってる問題刑事だろ。
0023名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/20(火) 18:47:07.75ID:+30feM/i
>>22
相手は猫だし、漫画・アニメではほとんど人と同じような扱いだが、
言葉は一方方向(人ー>猫)の点だけはギリギリ守ってる
(なんとなく通じてるような展開も多々あるけどw)
0025名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/20(火) 21:31:37.12ID:???
テツが銃クルクル回して一発発砲させて、その後も一発発砲させてたけど
グリップセーフティが備わってるガバにはあり得ない発砲なんだよな
0027名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/21(水) 07:12:34.40ID:34r0h99F
猫ボクシングを何故アニメ化しなかったのだろう
新文庫版ではテツが銃ぶっ放す回と同じ9巻なのに
0030名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/21(水) 09:23:56.04ID:???
>>19
本来連続してるはずの団ちょ回を奮戦記の初回に持って来なかったのは正しい「逃げ」
続きからやってしまうとクオリティの差が如実に表れてしまう
奮戦記スタッフがチエちゃんらしさを描けるようになるまで保留してたのだろう

結果的にそれは視聴者の利益にもなった
0031名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/21(水) 09:37:10.46ID:u2SFpOgU
我慢しなくてやくざどついた方が実入りも多いしスカッとするだろ。
0033名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/21(水) 14:38:09.55ID:???
手ぶらで登校?春休みの宿題?三学期の終業式か?小6へはそのまま持ち上がり?
自分は小4、小5、小6と三年間持ち上がりだったww
0038名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/21(水) 19:52:23.24ID:???
スキンヘッドになって調子出てきたな

渉先生の声は特に違和感なかったからある程度前作と喋り方があってればいいんだろう

予告に団長いたしいずれヨシ江さんとの絡みあると期待
0042名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/22(木) 06:59:59.10ID:???
こち亀は大嫌いだから再放送とかあり得んわ
この時間のサンテレビのアニメはどんな作品でも見てきたけど、こち亀ならしばらくお休みだな
0043名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/22(木) 07:20:45.45ID:ud+4JHOb
そもそもお江戸マンセーのこち亀をおっさんでするとか、読売マンセー番組してるようなものやね
0044名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/22(木) 08:26:33.35ID:???
コチ亀は70巻くらいまでは面白く読める
寺井のメガネの中に目が描かれているかどうかがひとつの指標だと思う
寺井の目が描かれるようになった辺りからおかしくなり出した
0050名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/22(木) 12:30:11.11ID:???
この物語の登場人物は「チエ」「ヒラメ」「マサル」とお互い下の名前で呼び合うってのは違和感があるね。
おれがそうやったんやけど大阪の子供ってた苗字で呼び合わん?

だから「チエ」じゃなく「竹本」、「マサル」じゃなく「小林」というように。

異性を下の名前で呼ぶとまるで恋人の関係みたいで恥ずかしいしね。
0055名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/22(木) 14:16:09.62ID:nbsnQJSI
>>36
昔は監督がそこまで担ってたんやろうな
第一シリーズの高畑さんなんかそうだよね多分
0056名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/22(木) 14:54:28.33ID:???
テツとミツルの関係でもそうやけど男同士でも「竹本」「丸山」と苗字で呼び合うと思うけどな
テツやミツルは拳骨を「花井」と苗字で呼んでるし、お好み焼き屋もテツが以前一度「百合根」と呼んだこともあるし、必ずしも下の名前で呼んでるとも限らへんで。
0057名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/22(木) 18:28:14.28ID:KlK3XMA1
テツとミツルは幼馴染だから、名前で呼び合うのは普通では
テツは、あだ名で呼ぶことも多い(原作サトミ回は、すごいあだ名のオンパレード)
0058名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/22(木) 18:34:02.60ID:???
西萩小みたいに制服の無い小学校なんて嫌やな
学校はやっぱり制服がある方がいいと思う
特にチエちゃんみたいに夜、家業のホルモン屋で働きながら学校行ってると、服にニオイと肉と炭の黄色い油が付いてしまって汚いしね

>>57
おれ小学校から大学までの友達って全員、苗字で呼び合ってたけどね
0059名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/22(木) 20:09:29.00ID:???
名前で呼ぶか苗字で呼ぶかは地域性が大きそう
ワイ兵庫の阪神間から地方寄りのとこに引っ越したけと今子供らはわりと名前で呼び合ってる
親も遠慮なく近所の子名前で呼び捨てしたりしてる
あと小学校の制服なんてワイの子供時代の阪神間とこも今の子供のとこもない
制服のとこそんなに多いん?
0061名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/22(木) 20:23:46.44ID:???
播州やが小学校は制服やったな
名前は苗字で○○君、○○さんと呼ぶように教師から指導があったので小坊の時はそれがデフォやった
高校になるとほぼ仇名か下の名前で呼び合っていたが
0063名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/22(木) 21:22:44.13ID:???
マサルがチエちゃんの事を「チエ」と下の名前で呼び捨てするとマサルの彼女なのかな?と思ってしまう

それより「竹本」という方が異性として意識していないという印象がするねんな

俺も中学の時、同じクラスの彼女と付き合うまではお互い苗字で呼んでたけど、付き合ってからはお互い下の名前で呼ぶようになった
0065名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/22(木) 21:33:28.77ID:???
キャラの容姿が変わったり呼び方が複数あるアニメ嫌い
主役以外にまで名字or名前呼び、あだ名、肩書、能力名呼びが混在してると見る気なくす
0066名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/22(木) 21:41:00.08ID:???
でもチエ、ヒラメ、マサル、タカシ以外の同じクラスの子らは「小林」とか「竹本」と苗字で呼んでなかったっけ?
マサルが転校する事になって、新しい学級委員になった男子なんかそう呼んでたような気がするんだが・・・
0069名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/22(木) 22:58:00.01ID:???
マサルのホラー作文また見たいな〜

テツさんに比べれば自分はチャリを残したんですよ

ヒラメのナレーション終わりも心こもってて
0073名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/23(金) 05:38:32.57ID:fBG+mm+b
サンテレもいよいよ花井拳骨先生嫁のエピになるんやな
テツが完全にグレなかった恩人がやっと話題に出てくる
0075名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/23(金) 08:11:28.15ID:???
名前呼び名字呼び名前からのあだ名呼び、混在するのも仕方ない
近所に住んでて親ごと前から顔見知りか、同じクラスになって初めての顔合わせか
それだけでも最初の呼び方が変わるしそこでどう呼ぶか決まる

低学年の間は制服あっても普段は私服だった@播州
始業式終業式以外はまるっきりの私服か上着だけ制服
高学年になったときに「常に制服着せましょう」になったらしい
0081名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/23(金) 11:00:53.24ID:iRQIU8Tu
昔の写真、おばあはんもう少し若く描かないとあれではテツの母親ではなく祖母、
花井センセも同じく。
0083名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/23(金) 13:57:51.26ID:5UEax/J6
前々から言われてたが話のつながりに違和感あるな
マサルの引っ越し回ではカルメラはすでにラーメン屋やってるのに
後の話の占い回で店開きや店名の話してるし
あと序盤の回でジュニアが行方不明とわざわざ小鉄が言及してるのに
特に山もなく普通にジュニアが登場してる
0086名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/23(金) 17:33:11.93ID:???
>>83
溜めてた録画見てて今日やっとヨシ江ちゃん暖簾の回見たんやけど、やっぱマサル宿替えでもうラーメン屋普通にやってたよなー
こんな滅茶苦茶な構成あるか?
0088名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/23(金) 23:14:59.03ID:???
あとコケザルがヒラメと知り合いってのも視聴者からすれば
「いつの間に?」って感じだった
ヒラメの兄のマルタのことも知ってたし
0089名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/24(土) 04:37:25.31ID:???
時系列がバラバラなんで整合性が無いんだよな
例えば1期最終回のテツと応援団長の決闘があったけど、2期はその応援団長が丸坊主になってチエの家に詫びに来る話から始めなければいけないんだよな
何で財布を落した話なんかを第1話で持ってくるのかよくわからない
0090名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/24(土) 05:37:55.74ID:W0GnoYzL
原作が面白いから個々は、それなりに面白くなるはずなのに
順番がバラバラだからしっくりこない、シリーズ構成大失敗
0098名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/24(土) 11:17:09.87ID:eI92P5ot
>>89
予告でテツが「10年くらい前に〜」って茶化してたのが救いだよな
ああいうメタ発言は当時としては珍しいいだろうからビックリしたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況