X



じゃりン子チエ その13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/15(火) 21:05:41.71ID:ZlcG3HCH
公式サイト
ttp://www.futabasha.com/chie/
Blu-ray BOX
http://king-cr.jp/special/chie/

第1期 1981年〜1983年 全64話+SP1回
サンテレビ 月曜-金曜 AM7:30〜8:00枠で再放送中
(2021年3月22日〜6月18日)
チエちゃん奮戦記(1991年・全39話)は6月21日〜

前スレ
じゃりン子チエ その12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1622102147/
関連スレ
【はるき悦巳】じゃりン子チエ19【信じてくれ〜】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1623537809/
0376名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/22(火) 10:29:29.00ID:???
>>373
せめて名前ぐらい付けてやれと思うけど、でもまぁモブキャラだから仕方ないか・・・。
このオッチャン2人とチエちゃんの会話なんか面白く好きやねんな。
0379名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/22(火) 11:20:41.48ID:???
耳に入ってきて自然と覚えてしまうのが良い曲だと小林亜星は言っていたが、
このEDの作曲家はプロじゃねぇ
1期OPED 2期OPは良い曲
0380名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/22(火) 13:05:17.71ID:???
二期も悪くはないけど
高畑勲の偉大さをはじめて実感した
今まで「ジブリの面白くない方の監督」と思っていてすみませんでした
ホンポコとか蛍の墓とか現実を直視するのが嫌だったんだ子供は
チエ1期は素晴らしかったです

テツの声1期は優しい感じで柔らかくて好感度が高い
2期は中の人が年をとったせいかガラガラ声になったけど
テツのキャラとしてはイメージにより近い
0381名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/22(火) 13:29:59.35ID:xJTri8Zd
押井さんは、高畑監督の赤毛のアン、じゃりン子チエを何度もみてアニメーション演出の勉強したと

ただし、その後の作品(火垂るの墓など)はボロクソ
0398名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/22(火) 20:00:30.13ID:???
今さら1期の最終話見てるがアニメ内では4度目の春という感じか。
普段、趣味を持たない小鉄が知恵の輪に異様に食い付いて興奮してたのはカワイかった
2期はまだOP曲だけ。最後チエちゃん座敷牢の親分みたいに座布団重ねてる
0401名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/22(火) 20:32:55.90ID:iqYHOC0y
たぶん銭湯通いなんだろうけど、
小学校帰ったらすぐ店の掃除して、店閉めたらすぐ寝てるし
ひょっとするとチエちゃん臭いんとちゃうか
0406名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/22(火) 21:30:19.40ID:pHY5Qc3C
>>392
ループエンドなのね…
0408名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/22(火) 21:58:28.33ID:+2IZHURc
確かにキャラの見せ方は上手くないね
一期で予習してるのを前提に作られてる
でも八年経って
放送時期も昭和から平成になってるんだっけ?
0418名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/23(水) 08:46:40.62ID:???
油料理使ってる食べ物を製造してる所や飲食店って大きいゴキブリがいっぱい出て来るよ
店閉めた後にちゃんと重曹使って綺麗に油汚れ拭き掃除とか清潔にしなきゃね。
だから店閉めて店内清掃して売上計算したりしても結局、11時回るんじゃないか?
0433名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/23(水) 21:15:07.07ID:???
ニコ生ユーザー放送で生配信されてるサッカー欧州選手権(グループステージ最終日)
明日、朝4時からはポルトガルvsフランス お暇な人は生実況どぞー
※このあと深夜1時〜グループEの試合も誰かが生配信やってくれてるのでその時間に検索するのもオススメ

2期は絵はともかく内容のテンポはまだ今のところ劣化は感じず楽しめてる
ただもうハートフルなエピソードはやらないのかなと。
ED曲は野原で寝そべってるチエちゃん可愛い

>>362
実際、テツの髪型どうなんだろね。カルメラ兄と比べるとオールバックなのかも?と思えてきた
舞台(実写)ではどう扱ってたのか気になる
0434名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/23(水) 21:38:25.33ID:LBCRojkj
今日もチエの家に和室が二つあったな
一話のはおじいとおばあの家かと思ったが
どうやら奮戦記では奥にもう1つ部屋がある設定のようだな
0436名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/24(木) 01:43:56.71ID:???
>>416
西成は知らんけど昭和の頃は朝風呂やるような風呂屋ないで
めっちゃ朝から炊き付けせんとアカンやん
大体昼3時ぐらいから夕方前に開けてる感じ
0438名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/24(木) 06:44:07.76ID:???
高橋氏は吾妻ひでお氏の影響を強く受けてるから多分、めぞん初期はドタバタアパートコメディにするつもりだったんだろ。
0445名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/24(木) 08:34:13.15ID:???
相撲大会で優勝したと聞いて、いい子ねって
強い子頼もしい子たくましい子なら分かるが、
的外れな褒め言葉にヒラメもキョトンとしてたやろ
なんでもかんでも適当に褒めればいいってもんでもない
0459名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/24(木) 10:48:45.46ID:???
今日の放送で一期のマサルの声に似た人物が出てきて、一瞬マサルか?wと思ったけどEDのテロップに入江政則の名前はなかった。
0464名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/24(木) 12:51:50.78ID:MMsPBvk7
むしろ奮戦記のほうがペチャラクチャラ頻度は高い
0469名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/24(木) 15:43:53.20ID:???
奮戦記の91年というと、メインキャラを演じた人たちの年齢的には
役者、芸人として脂の乗った時期だったんじゃないかな。
映画から制作体制を引き継げた第一期と同じ環境は難しかっただろうが、
第二期は拙速な作りだなという感がフィルムにも顕れてしまったのがつくづく残念。
0470名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/24(木) 16:50:31.67ID:???
野球の男性陣のメンバーはラクビーのメンバーと同じやろな
女性陣は朝子・のぶこ・チエ・ヒラメ・おばあ・ヨシ江・タカシ母・ヒラメ母・マサル母
全員集合か解説は小鉄ジュニアがええな
0474名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/24(木) 19:08:43.24ID:???
テレコムも、そもそもの設立目的であるリトル・ニモの興業的失敗後は
親会社の東京ムービー新社と共に厳しい時期だったようだし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況