めぞん一刻 65号室

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/13(日) 23:17:49.51ID:???
■前スレ
めぞん一刻 60号室
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1607344197/
めぞん一刻61号室
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1613650321/
めぞん一刻 64号室
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1618231106/

めぞん一刻 62号室 ワッチョイ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1615817433/

めぞん一刻 63号室(実質62)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1616066301/
0260名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/26(土) 17:47:59.70ID:???
賢太郎は最終回では中学生だったんだよな
って事は初登場は小5か小6
一の瀬夫妻が30代前半で結婚したとして、賢太郎が生まれたとしたら、それぐらいになると思う
あの年齢の割には結構老けてるんだな
0263名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/26(土) 20:55:05.62ID:KA+V0BIf
>>258
俺は原作初見のとき一ノ瀬母を太ったおっさんだと思ってた
男と思って見れば30代でもそんなに老けてないとも言える
0265名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/26(土) 20:59:35.52ID:bgj2G99Z
>>260
アニメは4年間だけど原作は7年間だから小3くらい
アニメの賢太郎も小5にしては幼なすぎる
0266名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/26(土) 20:59:45.77ID:We5iyJ4v
五代が響子さんを選んだのは財産持ち(アパートなど)だからだと思うね。
響子は中古だし、自分よりも年上だろ。普通はありえないよ。
0272名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/26(土) 22:31:37.41ID:yF7xS8Cn
>>271
未亡人のままだったら相続権が発生するかもだけど
再婚したら相続権はなくなるよね
高嶺ハイツも杉並区の持ち家だとしたらかなりだけど
0273名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/26(土) 22:35:30.64ID:4hyATCPz
>>270
1人でも食えないのに2人で管理人とかw
その頃は音無老人も死んでるぞ
郁子ちゃんは頭いいんだしもっとマシな職に就くだろ
0276名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/27(日) 00:56:49.77ID:3gAhBOAq
そもそもめぞんスレって2ch創設当初から
発達障害の巣窟として有名だけどなw
0277名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/27(日) 01:01:28.46ID:3gAhBOAq
特に四谷愛が強い奴は要注意
キャラクターとしては面白いと思うけど
あんな風に生きたいとか言う奴は高確率で発達障害
0283名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/27(日) 12:05:54.68ID:???
>>266
こんな古い漫画に書き込みまでする御仁で、
ここまでの曲解が出来るのはある意味脅威だな。

昔、「これでラストは三鷹さんと結婚するんだ」って言い張って
皆に馬鹿にされていたやつの顔を思い出したよ。
0284名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/27(日) 13:13:35.45ID:???
>>278
このシーンとは関係ないけど、かつての惣一郎さんの事を訊かれて
「こんなにしつこくありませんでした!」って言っちゃう管理人さんは可愛かった
0289名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/27(日) 17:43:51.31ID:3gAhBOAq
こんな日は自家製の梅酒が呑みたくなるな
原作のあの話は神回だと思う
アニメでは他話とくっつけて改悪されてたけど
婆ちゃんが帰る前日に梅酒が届くって強引過ぎる
0290名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/27(日) 19:02:48.00ID:???
>>280
オレもずっと思ってる
もし顔を出していたらどうなっていたか想像してみたが不都合はよく解らなかった
四谷さんの仕事を隠す理由と同じだろうか
0292名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/27(日) 19:49:14.97ID:3gAhBOAq
先生や編集部は惣一郎が作話上の重要な装置であることを意識して敢えて顔を隠したんだろうね
0297名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/27(日) 22:55:16.45ID:3gAhBOAq
>>296
他に言い様がないだろ
すでに相手が決まってるわけだし
三鷹の方から会いにきたんだし
三鷹は大人なんだからそれくらいグッと堪えてるよ
おまえは大人が本当のことだけ言ってると思ってんの?
0303名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/28(月) 07:00:02.42ID:???
連載後の方が八神が人気なのは、女性の方から好き好き言って告白してくれるから楽っていう
のがある気がする。時代の変化と言うか
響子さんに対して年々当たりが強くなってるのもそこだと思う
0304名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/28(月) 07:18:54.02ID:???
初見の時は三鷹氏への印象がよくなかった。
顔とスタイルが良く、清潔感があり、スポーツが万能、社交性もあり、家柄もよい。
自分にないものを全て持っていることへの嫉妬も多分にあったと思う。

ところが最近、読み返したところ、彼への見方が若干変わった。
スタイル、清潔感、スポーツ、社交性の部分は彼自身が努力して勝ち得たものであり、
これらを除けば顔と家柄しか残らない。
世の中、顔と家柄しか取り得のないバカボンは無数にいるが、
三鷹氏は決してバカボンではなかった。
0307名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/28(月) 13:13:29.80ID:???
足折って入院した時に若い女共が大挙して見舞いに来てたよな?
「ちょっとつまみ食い…」くらいありそう だって男だもんよ
0308名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/28(月) 14:56:54.94ID:REmu+WqT
>>303
女目線で女を語る男が増えたからじゃね?

八神はハツラツとしていて端的に少女漫画っぽい
0309名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/28(月) 15:30:40.40ID:Ki26N5lF
八神好きな奴って高齢童貞臭がハンパないw
0316名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/28(月) 20:16:16.40ID:???
俺は女性のこういう所がサッパリ理解出来ない
管理人さんは五代と結婚して娘を産んだとしても、別に惣一郎さんの事を忘れる必要は無いし毎年、墓参りに来ればいいんじゃないか
新しい家族が出来て、その幸せを毎日かみしめるのは良いけど、でも前夫との良かった想い出も全て捨てちゃうのか?
https://imgur.com/Ml6WcUQ.jpg
0324名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/28(月) 20:51:45.69ID:???
管理人さんが五代君の女性関係で子供みたいに嫉妬するところが、なんか俺の描いてる年上の大人の女性像とは違うんだよな。
「若いっていいわね」とか「五代君って本当に女の子にモテるよね」とか優しく微笑んでる方が年上の大人の女性って感じがして好感がもてるのに。
https://imgur.com/vuXA66z.jpg
0327名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/28(月) 21:31:28.23ID:???
忘れるって存在すら忘れ去るとかではないだろう
そのことを理解している五代くんが
墓前で言ったことがそういうことなんじゃ
0330名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/28(月) 23:11:31.70ID:Ki26N5lF
本来女子大生くらいの年齢で未亡人というのが現実にはほぼありえないからな
初めから金目当てで金持ちの爺と結婚とか
10代同士デキ婚して男がバイクで死んだとかくらい
0334名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/29(火) 02:05:18.34ID:/SmxA+Sg
>>333
「私を1人にしないで」という意味であって
「あなたは長生きして」という意味ではない
そこを男は勘違いしがち
0335名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/29(火) 02:13:01.52ID:7cBG5PIl
>>332
俺はインスタに出て来た。確かめぞん一刻をタグ付けしてた
0339名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/29(火) 08:01:19.12ID:???
好きじゃの後に冗談だと誤解されて、響子は五代に好かれていたわけじゃないと思ったんだよね?
更にその後金網にへばりついてた時に相当長いことへばりついてたんだよあのバカと一ノ瀬さんが言ったら響子が、ですねって言ってた
つまりこれはどういうこと?
0344名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/29(火) 10:46:13.31ID:E3eCIs9U
>>316
女のそういうところがわからないって

それって男のため、五代のためにそうしてるんだぞ?
0345名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/29(火) 15:23:36.85ID:???
>>339
自分目当てでへばりついて見てたわけじゃないと思ってんだろ。
誰でも見境なく気軽に好きじゃー言う男って捉え方してるから。

何もおかしな点はない表現。
0348名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/29(火) 18:09:51.12ID:E3eCIs9U
>>337
よく最初と最後で違うというやついるけど
何にそんなに違和感を持っているのさっぱりわからない

響子さん好きじゃあああと言ったのは浪人生の頃だろ
そりゃ立場がランクアップされれば
お上品にもなるわけだよ。
0349名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/29(火) 18:34:47.96ID:???
五代君は浪人中は実家からの仕送りで生活してるんだよな
大学受験料が1校当たり1万円ぐらいかな
代ゼミとか河合塾の模擬試験を受けに行かないと自分の実力がわからないから結構、金要るよね
実家は食堂をやってるらしいけど、そんなに儲かってるとも思えないし・・・
浪人中、バイトやってたのかな?
0351名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/29(火) 18:56:05.94ID:???
五代君は八神のお父さんが総務部長務めてる大企業に就職出来れば良かったんだけどな・・・誤解されるかもしれないけど別に俺は保育園の保父さんを馬鹿にしてるわけじゃないんだけどね。
0353名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/29(火) 19:17:20.58ID:???
>>349
俺は95年に受験だったけど、その頃私大で受験料3万だった記憶が。
なので記念受験の国立大と、私大の志望校と滑り止めの3校しか受けなかったよ。
80年当時の受験料は知らんけど、五代くん並みに色々受験できるのはセレブだな。
0355名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/29(火) 20:21:16.55ID:???
>>353
俺は92年と93年に受けたけど、2〜3万円だったな
その大学その大学によって受験料は違う
五代君の時は1980年頃だから1万円ぐらいだったと推測する
0357名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/29(火) 22:59:07.03ID:KZRbVrdi
>>351
運良く潜り込んだとしても入ってから潰れるよ
周りは超一流大学出身者ばっかりだし
なんの技術も知識も教養もないんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況