さっきアニメ1期でマサルの声をあてた入江さんのWikipedia欄を見ていたら、
大阪在住の役者、子役は大阪でアフレコ収録を行い、東京組と実際に対面したのは打ち上げ時だったと書いてて驚いた。
当時はチエ役の中山さんは芸能活動に加えて現役の参院議員としても多忙だった時期だし、
のりおよしおもザ・マンザイ〜ひょうきん族でテレビ舞台に引っ張りだこの絶頂期。
チエ、テツ、お母はん、おじぃ、おばあらの息の合った掛け合いも、ほとんどバラバラの収録だったんだろうか。