X



機動戦士Zガンダム再放送7「サイド1の脱出」

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/11(火) 09:34:54.71ID:???
機動戦士Zガンダムを語ろう

前スレ
機動戦士Zガンダム再放送6「世紀を越えてカツ」
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1608642004/

過去スレ
機動戦士Zガンダム再放送1「黒いガンダム」 (2017/01/31〜07/01)
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1485866033/
機動戦士Zガンダム再放送2 (2017/07/01〜2018/03/03)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1498870607/
機動戦士Zガンダム再放送3「カプセルの中」 (2018/03/03〜2019/11/28)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1520074060/
機動戦士Zガンダム再放送4「カプセルの中」 (2019/11/28〜2020/05/20)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1574922432/
機動戦士Zガンダム再放送5「エマの脱走」
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1589904817/
0823名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/28(火) 18:03:09.27ID:???
途中からやたら良い子ちゃんになって愛のために戦ってるのが何か白々しく思えたわ
最初の鬱憤晴らすためにマークツーに乗り込んだって方がクズ言動とはいえ共感はできる
0826名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/28(火) 21:29:26.69ID:???
>最初の鬱憤晴らすためにマークツーに乗り込んだって方がクズ言動とはいえ共感はできる

いや…無理
クズ過ぎると言うかサイコ
0827名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/29(水) 19:47:26.26ID:???
アムロは作中グズグズしていたが最後は仲間の元に戻り心のバランスとれたけど
カミーユは心がズダボロになっちゃた・・・この差は何?
0828名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/29(水) 22:13:30.59ID:???
アムロは戦争に巻き込まれて、変に器用だったから色々便利にコキ使われたから
グズッたりスネたり慢心したりも共感できるが
カミーユは小さなことでブチきれて犯罪犯して勝手に戦争に飛び込んで
意味もなく常にイライラ喧嘩腰で共感したくない
0829名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/30(木) 00:10:48.36ID:???
アムロはランバラル、ウッディ、スレッガーといった骨のある武人に影響受けて困難乗り切った


一方のカミーユは周りの女性に振り回されたり裏切られる連続・・・自分責めて自我崩壊もしかたない?

ティターンズから寝返ったエマさんがツンデレ
幼なじみのファが嫉妬深い
同じニュータイプの境遇のフォと心を通わせるが強化人間の悲哀を目の当たりに見てしまった
頼れる大人の女性だったレコアさんが優柔不断なシャアに見限って敵に寝返ってしまった
サラはわかり合える感触あったが敵の親玉シロッコに走ってしまった
兄として慕ってくれたが再議は戦う羽目に
敵のリーダ格のハマーンは私怨丸出しで会話が成立しない
0832名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/30(木) 10:44:55.26ID:???
言うてアムロあれから7年引きずってたからね、新しい女にあったら知らんが立ち直った笑
あまり関係ないが変な男にヒロイン奪われるし、リュウが生きてたらハヤト、人の女取るべきなのか自分の良心に聞くんだな!!って説教してくれたはず

カミーユは壊れかけてた所をシロッコにやられて詰んだだけ
0833名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/30(木) 23:02:34.05ID:???
>リュウが生きてたらハヤト、人の女取るべきなのか自分の良心に聞くんだな!!って説教してくれたはず

は?
リュウってそんな不躾で野暮な奴だと思ってるのか?
0834名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/01(金) 12:33:01.83ID:???
>>833
ホセイ:「おい、フラウはアムロの彼女なんだろ?いいのか?」

ハヤト:「分かってますよ。でも、フラウもアムロが遠くへ行ってしまって、
私じゃ付いていけなかった。とかいうんですよ。なんだか悔しいというか、
可哀想になって。」

ホセイ:「そうか、俺には良く分からんが、皆それぞれ辛いんだな」

とかなりそう。
0841名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/02(土) 11:19:41.70ID:???
>>827
アムロはカイ、ハヤト、フラウ、セイラ
みんな非正規の仲間がいて、学校のように一緒に成長できた。

カミーユは周りが教師ばかりで、友達が出来ても敵とか、常に孤独感を抱えていたと思う。同年代で語れるのがファだけじゃな。
0844名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/03(日) 12:43:32.33ID:???
出会った大人の質も違うしなあ。
自分の能力をわきまえ、出来る精一杯をしようとするマチルダやウッディ、敵ながら尊敬できる度量を持ったラルやハモンに比べて、Zで大人と言えるのはエマとブライトぐらい。導くべきシャアがいちばん子供というタチの悪さ。
0852名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/04(月) 12:05:09.53ID:hhTwqJPV
予約録画失敗してた26話ってジャマイカンが沈められたエピソードだったのか・・・
ますます惜しいことしたな。シャアの演説はどうだったのかな。
キチ〇イフォーが絶叫してる回なら録れてなくても構わなかったのに。
0854名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/04(月) 20:24:40.59ID:???
>>852
シロッコと妙に都合良く馬が合ったヤザンが、小物だけど好き勝手やる為に厄介なジャマイカンを、
小戦闘のどさくさに紛れて謀殺する話。これはシロッコの望む形でもあり、ヤザンのスタンドプレーですら
シロッコの意図から
発した事なのかと思わせるもの。なので、そんな重要じゃない。ダカールの日は、まだ先です。
0856名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/06(水) 10:08:54.51ID:JpTtU72j
>>789
亀レスでアレなんだけど
当時ブライトさんは40くらいのおっさんだと思ってたぞ。
周りの奴もみんなそういう。
0862名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/08(金) 19:27:50.32ID:fo3SXB04
>>829
ファーストのランバ・ラルは確かに骨のある武人だったけど
オリジンのランバ・ラルはただのチンピラ風情だからな。
オリジンの世界ではどっちみちランバ・ラルと出会っても
アムロは何の影響も受けず成長の糧にすることもなく
困難を乗り切ることはできなかっただろうな。
0869名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/12(火) 12:25:26.10ID:???
>>868
ガンダム・モビルアーマーモードを見てたら、偉い人でなくても脚って大事よね!と思いました。
なので、オマエ脚要らんだろ!と感じるバウンドドッグにも脚付けられるように考えたんですよ。
0877名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/15(金) 06:32:30.02ID:???
Zにおけるランバラルはブラン
カミーユはもっとブランと関わっていたら人間的に成長できただろう。
アニメックの記事でも「ブランみたいな教師がいればいいのに」
みたいな意見があった。
シャアみたいに遠い昔の色恋沙汰をひきずる奴には、若手を育てる資格はない。
0880名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/18(月) 05:29:19.57ID:???
咲いてるのに気付かない位無関心やったって話の回やった気がする
Zのシャアはどこか冷めてるというかアムロと似たような感じやな
0881名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/18(月) 13:25:43.25ID:???
サボテンは何もしないと花が咲く
きめ細かいレコアさんほどの人なのにサボテンに花を咲かせてしまうほどほっておくなんて
ということ
0882名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/18(月) 14:16:46.85ID:???
なるほどと言いたいけど、このタイミングで
語るべきことはレコアの過去や人となりではなくて
シャアのアクシズ時代の方だと思うんだが。
アクシズからのスパイと疑われて拘束されても
おかしくないのに、あっさり流してたけど。
0887名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/18(月) 23:14:53.68ID:???
実際そうじゃない?主義主張じゃなく感情で動くみたいな事言ってたし
周囲に良い男が居なかったとも言ってるし
特に女性だから、戦場で無駄に青春を費やし、若さを失っていく焦りもあると思う
0889名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/19(火) 01:29:04.35ID:???
>>887
エゥーゴからティターンズなんて、右から左に全振りだもん。
加えて見てくれだけで男選んで大失敗なんて、しかも懲りずに繰り返すなんてもうね。
0890名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/19(火) 07:41:17.22ID:???
一年前の今日、私の魂の半分が天に帰っていった
カラッポになってしまった私の半分には、彼の生前の生き様≠フようなものが代わりに詰め込まれたけれど……ほんとのこと言えば私には未だにこの状況が飲み込めていない
まだ一度もちゃんと泣いてないもの

ねぇ?そっちはどう?

会いたいよ
--------------------------------------------------------
https://twitter.com/maya_pan0203/status/1449956844240211974?t=Gz299Pb_MwfteMDRMEO8Rg&;s=19
岡本麻弥のツイートだが、誰のことを言っているのだろうか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0891名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/19(火) 10:32:26.71ID:???
Zの重々しい世界観自体は好きなんだけど、
Zが一瞬で戦闘機みたいのに変形して飛んで行く軽さや
一部のMSのMSらしくなさ(子どもアニメの怪獣っぽい)が
ちぐはぐで、どうにも鼻につくんだよな。
0894名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/19(火) 12:15:08.03ID:???
>>882
ブレックスは概ね把握していていたから、皆、薄々訳有りだと分かってる。
視聴者の皆さんですら、1話のEDテロップでシャアだと分かってたし。
0895名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/19(火) 12:18:29.96ID:???
>>892
バンダイ:もっと作りやすくてハッタリの効いたヤツ出そうよ!
お富:では、またコンペを…
ナガノ博士:ガンダムは白いのだ!
お富:更にプラモ作りにくいの考えてどうすんだ。却下!

で、ZZが出来たのさ。
0896名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/19(火) 12:39:31.38ID:???
>>891
あれはトランフォーマー見てて「これだ!この変形の速さ!」と富野さんが採用したので意図通りなのだ
重厚感とか眼中に入れずむしろ逆に振ったんだよ
0899名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/19(火) 19:58:33.31ID:???
>>896
トランスフォーマーも罪な作品だなw
とするとZってガンプラ展開はハナから諦めて
ひたすら子ども向けの超合金wメカを売ってたのかな。
その辺のことはよくわからぬが。
0900名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/19(火) 20:30:29.90ID:???
いやガンプラは売りたかったさ
ただ変形するガンダムというのはトランスフォーマーとマクロスの人気を受けてだね
バンダイの提案は富野さんも快諾したらしいから
0907名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/20(水) 09:00:20.87ID:???
80年代のTVのリアル系ロボアニメで、変形や合体要素がほぼ無いのってダグラムとゴーグぐらいか。
ボトムズですら降着ポーズで多少変形要素があるしな。
ダグラムやゴーグもチョロQでは変形してたし、やはり玩具的な都合か
0911名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/20(水) 12:15:14.68ID:???
>>907
ガンダムブーム直後のリアル志向が入ったからね
一方で良輔さんはチビものが好きらしくてチョロQには乗り気だったそうな
(車も確かミニかフィアツト500持ってた)
0914名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/20(水) 19:28:30.52ID:???
>>900
バンダイのほうが乗り気だったのか。
ファーストのデザイン思想受け継いでれば1000億、2000億の売り上げ
上乗せできてただろうに。
経営陣にまだ子供向けの玩具こそが売り上げのメインって考えの人が
いたんかな。
0915名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/20(水) 20:10:27.21ID:???
>>914
リアルタイプ・MSVを経て徐々に下火となったガンダムを利用して、バンダイやサンライズに一儲けさせるために一肌脱いだのがお富さん。
当時の氏はマスメディアでも顔が知られ、作家を目指してあれこれやってた頃。結果として、ガンダムの成功は周りの皆のお陰だったと
思い知らされたのでした。もっとも、晩年を迎えた御大は達観し、それも含めて自分の仕事と納得したようで。
ヨカッタヨカッタ。
0916名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/20(水) 20:13:10.81ID:???
>>914
まあそう簡単には時代は作れんからね
とりあえずバンダイがいなければアニメ作れないし、逆に続篇作ることもなかったかもしれんね
まあ作らされたと言ってもいいんだが
あと子供というか新規の客層(つまり子供だが)を取り込むために
MSを様々なデザイナーに作成させたのはプロデューサーの狙いとしてはあるよ
0918名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/20(水) 23:03:31.25ID:???
俺みたいなアニメロボットファンには好評だったよ
子供にもよかったと思う
ただ初代からのファンの一部は受け入れづらかった面もあるだろうね
0921名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/20(水) 23:22:11.57ID:???
顔なんかはZZで初代回帰みたいになっちゃうんだけど
あそこで揺り戻さなければガンダムとはこういうモノという枠に囚われずに(顔を含めたデザイン全般)
次の続編があってももっとデザインの可能性は広がっただろうと出渕さんの後年言ってたよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況