X



機動戦士ガンダム Vol.62【ランバ・ラル特攻!(再)】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0506名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/05(土) 09:28:36.25ID:???
シャア的にはザビ家の子孫を立ててネオジオンを名乗るなんて許せないしそうなる前に火種は消す
ミネバを生かしたのはシャアの失敗だ
ファーストのシャアならミネバを殺す
0509名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/05(土) 09:48:07.55ID:???
ミネバを生かしたせいでユニコーンみたいなクソOVA作らせてしまった
あんな同人誌アニメにつけ込む隙を作ったのはシャアと富野の甘さだな
坊やだからさ
0513名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/05(土) 09:53:21.20ID:???
>>505
これけ?

https://i.imgur.com/CAlCedR.gif

確かに上司があっちイケと指示しているな
結果的に部下が助かった



27 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい[sage] 投稿日:2019/04/10(水) 14:00:58.06 ID:???
悲報】『ガンダム めぐりあい宇宙』のあるシーンが「部下を助ける上官の名場面」と解釈されて拡散 → 大物ガンダム関係者が大ショック

https://mobile.twitter.com/t_kotobuki/status/1115429078834671618
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0514名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/05(土) 11:14:18.87ID:???
ミネバを生かしておいたのはシャアの甘さなのかもしれないが
そんなシャアだからこそ長年ファンに愛されてきたんだろ
坊主と袈裟で幼女まで殺すようなやつなら引くわ
0516名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/05(土) 12:50:38.50ID:???
>>514
ミネバがいるから逆シャア後にユニコーンとかまたネオジオン作らせたからな
あそこだけは富野製シャア痛恨のミスだよ
根絶やしにしないとな
後から派生同人作を作れる隙を与えてしまう
セイラが生きてるからミネバ立てたネオジオンはシャア的には不本意でザビ家への復習は事実上失敗という事になる
シャア的にはそれはあり得ない
0517名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/05(土) 12:55:29.61ID:???
ミネバを利用してジオン再興を企てるハマーンからミネバを誘拐後は人知れずどこかに幽閉して2度とミネバを人前には晒さないという意図だったと思うがはっきりさせずに煙に巻いたからな
そこを福井につかれてしまった
0518名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/05(土) 13:01:51.57ID:???
>>508
映画のタイトルが「逆襲のキャスバル」だと
松竹角川の偉いさん方が興行成績を心配するからなあ……
やはり、ガノタ間で認知度の高いシャアの偽名のままでないと
0519名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/05(土) 14:30:19.03ID:???
シャアからしたらセイラが立ち上がりネオジオン総帥とするならハッピーだ
ミネバザビは絶対に許さないよ
ザビ家によるジオンは倒したなおにまた尻切れトカゲみたいに湧き出て来たミネバとハマーンはシャアが倒すべき相手だったが逃げた
0523名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/05(土) 16:25:51.74ID:???
Zでは声優の都合でセイラの出番が無かったけど、あの声優が休業なんかしてなかったら
ストーリーが大きく変わるくらいセイラの出代があったんじゃなかろうか?
0525名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/05(土) 17:03:07.45ID:???
>>514
王族一族郎党の血絶やすのは昔からあることだよ?
そいつ御旗にして寝首かかれるか分からんからな。
シャアさん、ミネバ生かし後にケコーンして名実共にジオン名乗れる
可能性捨ててへんかったんやろロリコンやし。
まあ、地上波でガキ殺すようなシャアもいかがなものかというのもある

結果的にミネバって替え玉やったやろ。あれを殺すつもりでおったんちゃうか?
そういやいつ頃からか替え玉かって分からんな・・・
0526名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/05(土) 17:05:35.68ID:???
>>522
威圧ってw昔の知り合いだったから故のドヤ顔
ラルさん気が付かず、は?ってセイラさんなったら終わり。
(そういう人柄じゃないのでセーフ)
0527名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/05(土) 18:15:17.07ID:???
>>525
ハマーンに撃破された後すぐにミネバを拉致してる
そうしたらハマーンが影武者立ててネオジオンを継続した
正直ミネバは生かしておいたら神輿担ぐジオン残党テロリストに利用されるから本来ならば殺すのが普通だ
過去日本の歴史でも戦国武将も同じ事をしてきたから何もおかしい事じゃない
そうしないといちまでも戦が続き平和が訪れないから家族親族皆殺しは当然の事としてきた
0529名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/05(土) 18:21:44.00ID:???
家康は秀吉が死んだ後大坂夏の陣冬の陣で息子の秀頼を殺して事実上豊臣の血を根絶やしにした
そうしないと天下が収まらないからな
秀吉の子孫が生きていたら西軍側が子孫を担いで徳川に反抗するからな
結局幕末に幕府を滅ぼしたのは関ヶ原で西軍についた薩摩長州の豊臣の家臣達だったからな
300年経っても家康への恨みつらみの火種は消えてなかった
0530名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/05(土) 18:26:25.59ID:???
ザビ家を支持する勢力もいただろうし、いくらキャスバル坊やとは言えミネバを殺したらネオジオンをまとめることは難しくなるだろう。
0531名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/05(土) 18:30:04.35ID:???
ザビ家の部下はジオンダイクンがデギンザビに毒殺された事を知らないからな
真の王キャスバルには従うだろう
ランバラル等忠実な家臣もいる
真実がバレたらザビ家は戦犯だよ
敗軍側だし
0533名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/05(土) 18:42:20.70ID:tKZHJwZl
一応は民主主義がある時代で、「かつての指導者の遺児」と言うだけで価値が
あるかねえ?何か軍功をたてたとか、政治の実績があれば別だが。
0535名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/05(土) 18:48:06.52ID:???
だからミネバザビには何もないだろ
ただの子供だ
セイラはニュータイプの素質あるから能力利用して投資で大儲けしてセレブになったビジネスの天才
0540名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/05(土) 19:56:41.64ID:FZTxJvl6
>>538
セイラって富野氏は最初はブライトとくっ付けるつもりだったけど止めて 途中からブライトとミライに変えたんじゃなかった
小説版ではアムロと肉体関係にしたから Zではそれを引っ張ってた設定だった
フラウが セイラさんの事を忘れられないの と聞いていたし
0541名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/05(土) 20:11:06.15ID:???
>>540
ブライトとの設定は初めて知った
それで宙ぶらりんになった感じか

フラウもあんな天真爛漫でいい子だったのになんか悲壮感漂う人妻キャラになっちゃったな
0546名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/05(土) 22:35:24.15ID:???
アムロとセイラの子供はシャアそっくりのブロンドヘアの超絶イケメンのアムロ級ニュータイプが生まれるからシャアもそれを望んでるのにな
シャアは結局のところアムロが嫌いの反対の大好きなんでな
0550名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/06(日) 01:12:26.04ID:???
シャアは政治思想では父親を超えられず
ニュータイプとしてはアムロを超えられず
リーダーシップとして部下の敬愛度はドズルに及ばす
作戦カリスマ性において雄弁なアピールもギレン総帥ほど弁が立たず
昔の恋人(ハマーン)に積年の恨み買うほどの甲斐性なし
0557名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/06(日) 09:06:58.47ID:???
>>550
シャアはロリコンでクエス絡みでギュネイからも嫌われてたからな
ネオジオンの総帥シャアは赤い彗星の雷鳴で恐れされていたにすぎない


フルフロンタルはギュネイのバッタモンみたいな強化人間から尊敬されていた
福井が修正した
0558名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/06(日) 11:36:36.51ID:???
Ζではレコアからもハマーンからも求愛されるモテモテのクワトロ大尉は逃げたしな
レコアなんか意のままに動く駒になる女なのに
Zのシャアは逃げてばかり
0573名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/06(日) 22:01:46.03ID:???
烏合の衆の結束のために英雄を必要とするのは無理からぬ事だ
ミネバもセイラも英雄でも何でもない、ただの気の強いワガママお嬢様に過ぎん
0574名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/06(日) 22:11:17.09ID:???
>>573
ミネバはともかくセイラはホワイトベースのオリジナルクルーでコアブースター/Gアーマーのパイロットとしても活躍したある意味伝説だよ
その正体はジオンダイクンの愛娘で赤い彗星シャアアズナブルの実の妹
強烈なスーパースターの器だ
あんたバカかよ
0579名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/06(日) 22:34:00.85ID:???
ミネバはなんの使い道もないただの飾りだがセイラは医師でありパイロットでありニュータイプのセンスを持つアムロやブライト達の同士だからな
一年戦争の英雄でもある
0581名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/06(日) 23:42:10.56ID:???
ミネバが本気になれば、ドズルと同じあれが出せる筈だ。
あれを出せたのはシロッコぐらいか。
アムロには効かなかったが...
0587名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/07(月) 08:08:42.94ID:???
俺だっておセンチでちっとも飛んでないけどニュータイプ能力のカケラもない。
最後アバオアクーにいてもアムロ声も聞こえず、あの炎の中で焼かれていただろう。
0590名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/07(月) 10:33:27.54ID:???
シコッコは女を騙し生きてきたやつだから最後は男に溺れたレコアとの同士討ちで終われば良かった
そして端から見ていたカミーユは人の根本的な欲が戦争を産み、人を殺していくのだと悟り世の中を憂いながら崩壊する
0591名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/07(月) 11:12:42.85ID:???
カミーユには芯が無かったから精神崩壊した
元々戦闘パイロット向きじゃない
人間的に弱すぎた
フォーが死んだ時もズタボロで動けなくなってた
あの頃から壊れ出していた

アムロに関してはララアを直接殺したというもっと酷いことしたが泣いたあとはケロっとして夢に出てきたララアに喝を入れるほどだ
0592名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/07(月) 11:25:38.52ID:???
弱いというか非情とも言えるな
そういうのが欲深く上を乗っとり最終的には戦争をして力でねじ伏せる
それを否定することで宗教があるがそれも権力が人をコントロールする道具と化している
人の欲の前には誰もが平伏す
それが人類の歴史
0595名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/07(月) 12:06:52.25ID:???
カミーユも両親を目の前で殺されてるからな
かなりの悲劇だよ
あの頃からカミーユの心の傷は相当なもんだよ
カミーユの痛恨のミスはジェリドを生かしておいた事だ
馴れ合いなんかやめてとっととジェリドを殺しておけば悲劇は起きなかった
カミーユは戦場で相手を殺す事をためらいすぎる
大気圏突入の時もこんなの一方的すぎるとか
一機でも多く撃墜しないと戦争は終わらない
アムロはコクピットに搭乗したら狂ったように撃墜した修羅と化してたからな
0596名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/07(月) 12:18:32.21ID:???
アムロと交戦して生き残ったのはシャアだけ
カミーユはジェリドごときに最終決戦まで手こずってた
更にはギャザンを一回で仕留めれなかった事がヘンケン艦長やレコアとエマとカツまで死なせる事になった
そして最大のミスがハマーンを撃墜出来たのに見逃した事で戦争が長期化 
ここぞと言うときに絶対に決めれないから悲しみが拡大していき精神崩壊に繋がった愚かなカミーユだ 
ホワイトベースのクルーに死者が少ないのはアムロが確実にその場ですぐ敵を撃墜出来たからだといえる
0597名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/07(月) 12:28:55.69ID:???
ハマーンを逃した上に精神崩壊しシャア失望させてその後シャアに挙兵させるきっかけを作ったのはカミーユだからな
悲劇の主人公だよ
ゼータだけは悲しすぎる
アムロにガンダムを預けてれば本人は本質が戦闘好きの修羅だからそのうち勝手にニュータイプ覚醒して撃墜王再降臨でハマーンもシロッコも即座に総撃ちで終わったからな
0598名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/07(月) 12:50:38.23ID:???
アムロは人との出会いや別れを通じて人間的に成長していった
死別も含めて
カミーユは人との出会いや別れを重ねる度に人間不信を重ねていった
0599名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/07(月) 13:25:24.52ID:???
いやカミーユは人間的に成長したところもある
ずっとガキだったのはカミーユカミーユと追い回すファだったりカツ
それら2人の指導役でもあったからカミーユなりに成長した部分もあった
アムロも自分勝手なところはあるが何処か甘えさせてくれたり考えるまでのクッションがあった
ファがフラウなら少しは変わったところもあったかもしれない

ファーストとは違うもの、決して本意ではない
それらを富野の頭を通して消化仕切れず作られたのがΖの様に思える
0600名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/07(月) 13:26:01.93ID:???
フォオを失って追い討ちでロザミーをやった時半狂乱だったからな
もう心の制御が出来なくなってた
やはりアムロが宇宙に上がるべきだった
強化人間は全撃退で中途半端なシロッコなんか秒殺でやるだろう
シロッコが妙なもの出してもアムロには効かない 
ハマーンにも惑わされないでとっととキュベレイのコクピットにビームライフル撃ち込んで終わらせる
0602名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/07(月) 13:54:22.32ID:???
ハマーンにとどめを刺す前にハマーンの悪意の声にそそのかされて騙されて見逃したぐらいだからな
シロッコにも心の隙間に漬け込まれたカミーユ
しっかりとした自分の考えがあれば誘惑に惑わされる事はない
アムロなら今ここでこいつをやらなければ後々厄介な事になるならその場で確実にハマーンを仕留める
みすみす逃すような事はしない 
0605名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/07(月) 14:05:10.61ID:???
アムロは隙あらば遠慮なしだ
リガジーでもシャアの加戦に来たギュネイを戦闘不能にして逃亡
νガンダムはあっさり卑怯なやり方でケイラを殺されたのでもっと恨みもあるだろうが感情が高ぶる事なく冷静にあっさりギュネイを撃破
まさにパイロットの鏡だ
サザビーも完全撃破してテロリストのコクピットを捕縛
完全なる任務遂行能力だ、しかも短期に一気に確実に決める能力
カミーユやジュドーなら取り逃してだらだら一年かかるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況