X



ミ☆★ うる星やつらを語り合おう 91 ★☆彡

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/20(土) 20:21:39.74ID:EwbY3hbB
うる星やつらが好きな全ての人へ
語りましょう!
____      ________               _______
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                    ↑
                /A⌒⌒A  <ダーリン、 ここはsageにするっちゃ
               |( ノノノハ))
               /c|」゚ロノつ
              (__(つミ)′
                /ヾヲ、
                (ヲ ヾ)
※前スレ
ミ☆★ うる星やつらを語り合おう 90 ★☆彡
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1611809373/
0073名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/23(火) 23:01:42.49ID:???
>>70
公募シナリオは冬の妖精の話だよ
あたるが連れてかれそうになるやつ

のぞみちゃんの話は原作からある
TVラスト近く、お母さんがお墓参りに行く
台詞なしのシーンの演出がまたいい
0074名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/23(火) 23:03:36.51ID:ePbDUFYE
>>72
水野小路家私設部隊のシーンでは、無いんですね?
0078名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/24(水) 12:21:28.63ID:k6TSiA9v
儂はメガネ&押井守推しで あたるがメガネに学級委員長を譲るだけだった
のに、ラムを譲ると勘違いして一騒動起きる回 あの回に後にプロテクトギアの
雛型のメガネお手製のモビルスーツ初登場 高橋留美子せンせのメガネは
ラムちゃん親衛隊隊員のモブだったのに、親衛隊隊長就任 最終回には
下の名前呼ばれた様な?フルネーム?何だっけ?
0079名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/24(水) 13:42:31.65ID:qD7W2oAn
買い食いバトルの回はいい
スマホの代わりにトランシーバー
懐かしい商店街
商店街の人達も人情溢れてる
買い食いした生徒の味方してるし
0083名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/24(水) 19:41:02.33ID:???
ビンづめレター海辺の怪! でいつもはケンカばっかりしてるあたるとテンちゃんが一緒に枕並べて寝てるシーンは微笑ましいなw
テンちゃんが誰かに教えを請う時の「センセ〜」がなんか笑える
0084名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/24(水) 21:16:27.81ID:???
>>83
「ラムとあたる2人だけの夜」で
あたるが家に帰ってくるまで風呂に入るのを待ってたテンの
テン「おまえ、今日はずっとワイと一緒ってゆーたやないか!」
ラム「テンちゃんずっと待ってたっちゃよ」
のくだりとかも微笑ましいよな
0088名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/25(木) 02:14:47.68ID:8TeEcVdB
ラムのママは色気があっていい
0093名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/25(木) 11:55:09.99ID:???
>>13
●上●里奈さん乙です
でも2017年頃、境界のRINNE 系のキャラスレとか閲覧出来ないのが多いという指摘が、石川県在住の知人からありました
0097名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/25(木) 12:10:54.66ID:???
閲覧出来ないんじゃ書き込みようがない

境界のRINNE 系スレのサブキャラ系スレはあの当時、途中で書き込みがガクンと減ったけど、やはり何かされてるな
色々スレの状況に不満を言ってた数人の書き込みが、忽然と途絶えてるし
0101名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/25(木) 13:12:48.30ID:???
>>92
あたるの家はラムとテンを居候させて食わせてるし
こたつねこも一時期はあたるの家の居候扱いだったし
結構金に余裕あるんじゃないかと思ってしまう
0102名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/25(木) 13:51:40.09ID:???
現行の遺伝交配情報でホモサピエンスがネアンデルタールを孕ませた様だ。
第一話ではラムちゃん御一家が地球に来訪したのは遣り取りからして
過去の経験則あって一人娘のラムちゃんを出した。質問何だけど

初見だった人?あのピンク色のOP対策どうした?儂は一家に一台のTVだったので
お袋が少女向けアニメを見ると勘違いされて、已む無くOPが済んでからの
視聴してたんだが?
0103名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/25(木) 14:52:57.07ID:???
>>102
やはり当初、メインターゲットは女の子向けとしてTVアニメが作られたのでは?
ピンクを基調とした背景で、ビキニの女の子が踊ってるop は、家族前ではハズイ
0110名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/25(木) 16:10:56.34ID:???
>>105
テンちゃんで思い出したが、原作だとテンちゃんが「ランちゃんが地球人でないこと」がバレる
きっかけを作って、追い打ちかけるようにラムちゃんが暴露したけど、アニメではどうやって
「ランちゃんが地球人でないこと」がバレたんだっけ?
0111名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/25(木) 16:39:34.14ID:???
>>110
原作でも正体が完全にバレるエピソードは全く作られてない
何となくバレて言ったのでは?
宇宙人や妖怪に慣れてる友引町の人らにとり、最早どうでも良くなっていったw
0112名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/25(木) 17:33:22.68ID:???
TVであたる発案の友引高校女子最強決定戦があったけど
あのオチはあたるは処分される筈だけど後日談無かったよね。
30分完結だから?次回予告は別な話で え?だった記憶が
0114名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/25(木) 18:59:49.05ID:xXKi6dL0
水野小路家私設部隊のシーンで、萌シーンはどれですか?
アニメ版で
0115名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/25(木) 19:17:52.34ID:???
チェリーというキャラは不思議だよな、強欲なのかストイックなのか親切なのか、よくわからんとこがいい。

食欲だけ異常で後は意外に無意識過剰な善意で生きてるという
0116名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/25(木) 19:42:40.44ID:/U4EnHnY
水野小路家私設部隊は?
0120名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/25(木) 20:21:56.23ID:/U4EnHnY
水野小路家私設部隊が登場する回は?
0122名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/25(木) 21:00:20.49ID:???
>>121
この程度はいいいじゃん
前に了子のスレ立てた人でしょ
犬夜叉や境界のRINNE でもキャラスレ立てたりしてた人みたいだし
ことごとくそのスレは、落ちたか落とされてるけど
0124名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/25(木) 22:07:13.47ID:???
久々に完結編のDVD引っ張り出して見てみたが
やはり最後のあたるはカッコイイな
でも、冷静に考えたら悪いのは全面的にあたるなんだけどな

しかし、うる星やつら完結編とめぞん一刻完結編の同時上映って
めちゃくちゃ贅沢な組み合わせだなぁ
0125名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/25(木) 22:17:22.99ID:???
ビデオやレーザーディスクの時代から集めてるマニアはこれまで結構な額散財してるよな。
DVDセットですら初めは10万台半ばくらいだったし、Blu-rayで綺麗になったかと思いきや輪郭線がな…時代だから仕方ないか
0126名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/25(木) 23:42:14.74ID:/U4EnHnY
水野小路家私設部隊は?
0131名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/26(金) 07:59:12.90ID:???
>>113
はっきりは分からないがたぶん26〜28歳くらいだろうと言われてたような
あたるたちが未就学児の時に中学生くらいで出てくる描写があることから推定される
0133名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/26(金) 10:28:36.82ID:???
26〜28歳の根拠は10年前にタイムスリップしてた時に高校の制服らしき物を着てたアレだな。
あれがもし中学ならば現在23〜25歳ぐらいとなるが
0135名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/26(金) 12:27:35.66ID:rdxI4aVe
水野小路家私設部隊のシーンは何回ですか?
0138名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/26(金) 13:35:22.30ID:???
>>133
131だが、このスレでこれまで何度か分析されてた結論の記憶からさくらさんはあたるたちより10歳くらい年上の可能性があってその根拠はおっしゃるそのエピソードによるもの
その時さくらさんが高校生なのか中学生なのかちょっとおれの記憶がはっきりしなかったんでとりあえず中学生だったかなと思って年齢差を調整して未就学児と言ったんだけど、こけるのエピソードとごっちゃになったかもしれん
歳はとりたくないのぅ
0139名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/26(金) 14:22:07.90ID:???
ふと思ったけど
永井一郎さんが亡くなってからまだ1度もうる星のアニメ作られてないのか
もし映像化されてない原作回をアニメにするとしても
まずチェリーの代役という壁があるんだよな
0142名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/26(金) 17:08:27.92ID:???
>>138
「三つ子の魂、百までも」だっけ
あれは、あたる達が高校二年生の時代から小学一年生のだった過去の世界にいく話、そこに登場したサクラ先生は中学か高校生
だからあたる達が小学一年生の時に、サクラ先生は中学生か高校生だった事に
0144名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/26(金) 19:37:28.29ID:rdxI4aVe
水野小路家私設部隊の萌シーンは何回ですか?
0147名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/27(土) 05:38:30.53ID:???
>>125
LDは手放せられないな…
アキバのリバティで購入して新幹線で愛知まで運んだのは良い思い出
その後3版が出たので買い換えたけど未だに未開封の巻数がある
当時は金持ってたなぁ
ブルーレイも買ったが、今でもDVD50巻セットが欲しいと思ってる
0148名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/27(土) 07:07:12.02ID:joP7QqFP
>>147
景気のいい話だな
高校生くらいか?
0150名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/27(土) 13:27:27.47ID:joP7QqFP
あたるママの年齢が気になる
巨乳ママ騎乗位がよさそう
パコりたい
0153名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/27(土) 16:20:19.95ID:dosZfay8
水野小路家私設部隊の萌シーンは何回?
0156名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/27(土) 18:32:51.87ID:???
母というとテンママ可愛いよな
声はよこざわさんのままにしてほしかった
テンの母がラム母と血縁なのか
テンの父がラムの母と血縁なのか
わからんままだっけか
0159名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/27(土) 19:23:50.56ID:???
>>157
完結編でラムのじーさんの子供に女がいないと言ってるので
ラムの父とテン母に血縁は100%無い
で、ラム父とテン父が血縁の可能性も低い
というのも、孫の顔を見たいということで呼ばれたのが
ラムだけだったから
0160名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/27(土) 19:46:21.03ID:64WvCO49
>>155
何話ですか?
0161名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/27(土) 19:49:20.37ID:???
あたるのママは普通に美人の方だろ、さえない夫と中和されて「あたる」になった感じ。
「産まなきゃ良かった」とか言ってるけど、中身は母親譲りの性格。

というかこの漫画の人物ほとんど全員天然の奇人ばかりだけど、あたるの父親だけ平均的な凡人という。
0163名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/27(土) 20:30:00.75ID:???
>>160
登場場面全部に決まってるだろ
済まんが、彼女らが登場する回を改めてチェックしてから又質問に答える
何度も同じ質問をすると叩く人もいる
あまり焦らない様に
0164名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/27(土) 20:31:40.42ID:joP7QqFP
あたるママのおっぱい吸いたい
俺の子供をはらませたい
0166名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/27(土) 21:13:56.45ID:???
今SPをそれぞれ見返してるけど今見ても楽しいね。
ドラえもんが映画になるとジャイアンが優しくなるみたいなwキャラへの違和感が楽しい。
0169名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/28(日) 06:33:14.71ID:???
>>168
同意、ただラム親衛隊の原型は原作初期に登場
アニメ完全オリジナルキャラって訳じゃないんだよな
原作では完全週間連載開始から、忽然とフェイドアウトしていったけど
0171名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/28(日) 09:36:04.98ID:???
>>170
でも売れた押井守がメガネの為だけに戻る事でも無いと千葉繫様が
伝説声優の能力全開でもフアンが満足するメガネは発露せんから
オミットで錯乱坊で狂言回しで良いけど、ラムちゃんの中の人は?
0172名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/28(日) 09:51:09.27ID:???
>>170
原作はあたる達が二年生に進級してから登場しなくなった
あれは原作初期と違う世界の別作品とみるべきかも
あれ以降はそれまでの淫靡でダークな内容のギャグ漫画から一転、徐々に作風が上品になり、メガネ達みたいなキャラが住める世界でなくなっていった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況