>>231
じっくりチェックしてたら長くなってしまった。まず36話だけ。
放映分と見比べてはいないので、勘違いがあったら許してな。

・最初の方、マンジェロが怯えて暴れる所、「夢でうなされ」「ガバッと上半身を起こす」「ドアが開きル・カインが入ってくる」
これが幻覚で、入ってきたのは食事当番。「ノックくらいしろォ〜!」と近くのものを投げる、その後が放映通りの大暴れ
・デビッドがエイジに、南米でのこと何かあったんじゃ?と話しかけた時のエイジのセリフが
「そんなことか、だったらお前の期待外れ……お前の方こそがんばれ」。
「期待外れ」www
・サンプルを破壊する計画を、アンナがギルバート博士に伝えに行く。移動シーンもあり、「車のスクラップ場」へ。
「スクラップ作業場」から地下工場に移動し、ギルバートとエリザベスに会う。
ここでニューレイズナーの話題!
「ニューレイズナー(飛行型)の製造が進められている」
ギルバート「レイズナーをモデルにして研究を重ねた結果、今のSPTをあのように変型させればなんとかという段階だ」
・ル・カインの「勝てる自信がないのか?」にムッとしたニゾン、それならザカールを貸せと申し出てる。即、却下された。
・VMAX取り付け作業、具体的に回路がどう、パーツがどう、とニゾンの説明がある。
・エイジがジュリアと会っている時。砲撃音が聞こえた所で聖女隊の女がお茶を運んでくる。
「近いわね」と言うジュリアにその聖女隊の女が、レジスタンスがビルに閉じこめられたと説明。
ジュリア「こんなことは早くやめさせなくては……エイジ、私は」
ここでエイジがまたあとでくる!と飛び出す。
・エイジを見つけたマッシュ、「お兄ちゃ〜〜ん!」w 「お兄ちゃん」なんて呼んだことあったっけ?
最後
https://imgur.com/a/visDRGP