X



蒼き流星SPTレイズナー レンジ21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0233名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/18(金) 03:59:57.16ID:???
>>231
じっくりチェックしてたら長くなってしまった。まず36話だけ。
放映分と見比べてはいないので、勘違いがあったら許してな。

・最初の方、マンジェロが怯えて暴れる所、「夢でうなされ」「ガバッと上半身を起こす」「ドアが開きル・カインが入ってくる」
これが幻覚で、入ってきたのは食事当番。「ノックくらいしろォ〜!」と近くのものを投げる、その後が放映通りの大暴れ
・デビッドがエイジに、南米でのこと何かあったんじゃ?と話しかけた時のエイジのセリフが
「そんなことか、だったらお前の期待外れ……お前の方こそがんばれ」。
「期待外れ」www
・サンプルを破壊する計画を、アンナがギルバート博士に伝えに行く。移動シーンもあり、「車のスクラップ場」へ。
「スクラップ作業場」から地下工場に移動し、ギルバートとエリザベスに会う。
ここでニューレイズナーの話題!
「ニューレイズナー(飛行型)の製造が進められている」
ギルバート「レイズナーをモデルにして研究を重ねた結果、今のSPTをあのように変型させればなんとかという段階だ」
・ル・カインの「勝てる自信がないのか?」にムッとしたニゾン、それならザカールを貸せと申し出てる。即、却下された。
・VMAX取り付け作業、具体的に回路がどう、パーツがどう、とニゾンの説明がある。
・エイジがジュリアと会っている時。砲撃音が聞こえた所で聖女隊の女がお茶を運んでくる。
「近いわね」と言うジュリアにその聖女隊の女が、レジスタンスがビルに閉じこめられたと説明。
ジュリア「こんなことは早くやめさせなくては……エイジ、私は」
ここでエイジがまたあとでくる!と飛び出す。
・エイジを見つけたマッシュ、「お兄ちゃ〜〜ん!」w 「お兄ちゃん」なんて呼んだことあったっけ?
最後
https://imgur.com/a/visDRGP
0239名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/19(土) 04:26:38.79ID:???
>>235
わかりにくくてすまんです。お兄ちゃんwの後は、最後まで放映の通りです。

37話。
ほとんど放映通り。セリフに少し違いがあったり削られている程度。
どうでもいい誤植見つけた。VMAX訓練中のル・カインの名前、一か所「ル・カン」になってるwww

・カルラがグレスコに、エイジが現れたことを伝えるシーンで
カルラ「私がいれば、逃しはしませんでしたものを」
・エイジ逃走時
ニゾン「もたもたせず殺ってしまえば、問題がないものを……エネルギー消費料(ママ)が、
通常VMAXより激しいのはご存じの筈……!」
・最後、レイズナーが逃走するのを見送りながら
ル・カイン「……やはり父上が……あの狸おやじ奴!」

以上です。

>>236
全部は無理。すまんのう。これで勘弁な。
https://imgur.com/a/JUOobPO
0244名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/19(土) 20:38:40.27ID:???
>カルラ「私がいれば、逃しはしませんでしたものを」
かっけー。カットがもったいない
カルラには、もっと活躍して欲しかったわ
0249名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/21(月) 02:50:16.65ID:???
>>248

ニゾン
「Bブロックのメイン回路をCブロックのJI回路にまずつなげろ」
「JI回路というのはここだ……次はこの部分のカバーを一旦はずして、Bパーツをセットしろ……
それは今教える」
一言も聞きもらすまいと聞いている技術兵たち。

こんな感じっす。
https://imgur.com/a/fNBuv88
0251名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/21(月) 07:07:20.39ID:???
確かに、久々に良いネタが来て楽しいわ
ヤフオク、この間も別の台本来てたけど、
ここの住人だったら内容投下してー?と言いたいw
0258名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/25(金) 21:56:05.93ID:???
話もノロイがそれ以上にコスチュームとキャラクターデザインに魅力がなさ過ぎる。
SPTだけは良い

高橋監督4部作で最低のクオリティ
0259名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/25(金) 22:03:27.77ID:???
SPTも当時はモビルスーツにコンバットアーマーの頭を乗っけただけと酷評されたものだが
特にレイズナーなんてモロにガンダム顔だし
0265名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/26(土) 00:08:28.95ID:???
今のワンクールアニメに慣れてる層は遅いと感じるかもしれないけど
一年やるのが当たり前だった頃からするとそんなに遅いとは思わないけど
0267名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/28(月) 19:48:46.71ID:???
淡々と進んでくだけだからなぁ
その事に意味があるのが後になると分かるんだけどリアルタイムで見てた時は正直退屈でもあった
0269名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/30(水) 22:58:44.65ID:???
クレーターの中でレイズナーからバルディに乗り換えてゴステロを倒したのに
脱出したゴステロを見送ってるのはレイズナーになってる

展開じれったいけど面白いな
0270名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/30(水) 23:24:32.16ID:???
序盤は初めて見るが、イマイチだな
グラドス兵の良心とか全く伏線にもなっていないよね?
グラドスの文化や社会が分からんから感情移入出来ない
0271名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/30(水) 23:32:24.48ID:???
あれはゴステロの悪辣さを際立たせるための演出だろ
そしてひたすら急所への攻撃を拒絶していたエイジに敵を撃墜する決意をさせるためでもある
0272名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/01(木) 01:34:51.92ID:???
総音楽集出る気配まったくなくてつらい
人気のある曲の他には不穏な感を煽るあれが好き
ル・カイン1999でレイズナーが叩きつけられえぐれた大地を映す時のあれ
あそこからあんなに硬かったのにボロ雑巾と化してしまったレイズナーをはっきりと確認できてゾクゾク
余談だけどテレビ放映版だとV-MAXのオーラがとうとう消失してしまうところまで確認できてお得
0274名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/01(木) 21:01:36.35ID:YaVPcOFs
S・P・Tが一番好き
0289名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/02(金) 12:23:24.43ID:???
>>275
後ろがレイズナーの面影あってオッとなるな
ライフルのマウント面倒くさそう
CA好きとしてはSPTの設定画プロポーションのコンパクトさ好きなんだが実際に活躍した劇中体型に人気集まるに決まってるか
劇中だとジュリアが護送されてるとの嘘情報から護送車に歩いて近づくレイズナーが設定画プロポーションっぽくて見応えある
0297名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/04(日) 11:10:07.91ID:???
ロボの顔が完全にキャノピー外だとロボを操縦してる感じだが、
眼だけでもキャノピー内にあると、レイとともにコクピットに
いる感じがする… ※個人的感想です
0298名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/05(月) 02:11:32.84ID:???
>>293
目がカメラだという描写は一度もないよ
あれはビデオカメラのRECランプとかインジケータランプみたいなもんで機体の状況を外部に知らせるもんだよ
0304名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/07(水) 21:50:16.75ID:???
他のアニメだと遠景で2本の線が伸びる戦闘演習手抜きと揶揄されるけど
レイズナーは細かくブラシ処理入ってて急速接近でメカもしっかり描かれてて効果音もドスが効いててカッコよかったな
エイジ対ル・カイン回は白眉
0309名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/08(木) 09:16:26.90ID:???
公式設定だと
グラドスってどういう統治経済体制と文化の星なん?

軍事国家なのか
劇中には出てこないだけで文民統制なのか
宗教国家では無さそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況