10年くらい前に録画した劇場版を初めて真剣に見たが、メチャクチャ無理があって今更ながら呆然とするシーンが多かった

・ハイハーバー編は全カットなのに、モンスリーがレプカに意見するシーンは大体同じで、ハイハーバーに行ってる事になって、ケガして包帯巻いてる
・水中キス後の廃戦車のすぐ近くの海に、なぜかナメクジ型飛行艇があって「これでインダストリアに(略)」三角塔に攻め込むコナン
・なぜかラナは水中キス後コナンと離れて突然ダイス、ジムシィと一緒に行動してる(「再びインダストリアへ」の終盤)
・ラオ博士は最初からレプカの手中にいて拷問されて目も耳も使えなくなってる。
・なのにレプカが去り太陽エネルギーが復活した後のラストシーンで元気にフライングマシンでどこかに向かってバラクーダ船上から飛び去った
・ちなみにそのフライングマシンはコナンがすでにインダストリアでレプカごと撃墜している
・ラナは一度もジムシィの名を呼ばない「コナンのお友達」としか言わない(自己紹介シーンがカットのため)
・最期の声の出演のスタッフロールで、登場してない人物の名前が盛大にあった。オーロだのテラだの。あと、パッチでなくハッチになっていた。

世の中には、テレビ全26話を全く見てなくて、この劇場版が未来少年コナンの全貌だと信じ切っている人が確実にいると思うと背筋が寒くなった。
映画ファンなどにそういう人がいるのではないかと思う