ただでさえ不便そうな鉄道無き三崎のさらに不便そうな
立地で自転車3キロ以遠規制は新設橘高校が他の既設高校の
校則を流用したことによるものでしょうか。

関谷が聖の成績優秀さを言うときに杉原はそれより大きく
劣るみたいな言い方したのもそれだけ打ち解けた仲で
ツッコミが入ること前提のきついジョークなんでしょう。

9話の太田がボール顔面直撃の際に聖が張り手やっていた
のは聖も結構ガサツで乱暴だと思っていましたが体育会系
だとあんなところかという気も。

ところで>>5で「橘高校バスケ部の白木の手下」と呼ばれて
いるヘンな髪型の女子高生ですが下の名前があるようです。

「チャイルドぬりえ」
https://www.mercari.com/jp/items/m92107199640/

これによると「敏子」となっていて「トシコ」と読むので
しょう。
絵柄は全体的に絵本風ですがこの「敏子」だけは妖怪
みたいな絵柄で何もここまで描き歪めなくてもと思います。
またこのぬりえの赤シャツに緑ブルマはオレンジシャツに
緑ブルマという紙芝居や人形などといった関連商品よりは
まだアニメの設定に近いです。
主人公のユニフォーム設定の変遷で中盤あたりでしょうか。