>>765
日本は宗教を進歩させすぎてもはや宗教じゃなくなって
しまった感じです。
女性の会話好きを言ったらこれだけ批判が出るというのは
劣等感でもあるのかと言いたくなります。
悪名は無名に勝るとの政治用語からすると森喜朗の存在感
の大きさがわかり重量級の政治家ではあるんでしょう。

>>766
鎌倉はせめて幕府のありそうな町並みをもう少し保存して
いないとで一通り見た程度では歴史を感じさせない町並み
です。
武家政治への転換地というのも海外の人にはピンとこない
ような気がするし名物が鳩サブレでは平和で武家らしく
ありません。

>>767
白バラの花房と二階堂は使い捨ての噛ませ犬として役割を
立派に果たしていてそれが使い捨ては惜しいという気に
させます。
原は全国紙の地方支局まで利用できるのがズルいといえば
ズルいのですが主人公特権といえばそれまででしょうか。

>>768
寄席に連れて行ってもらった関谷のはしゃぎ方が幼児か
小学校低学年児みたいでかわいかったです。