橘高校の校則

・学校から3キロ以内に居住する者は自転車通勤してはならない。
 但し特段の事情がある場合は生徒会に申請し許可される場合がある。
 またバス通勤、電車通勤は認める。
・自転車は所定の場所に置くこと。
・下着は白色を身に着けること。
・生徒会には生徒会役員と各部の主将が出席する。
・生徒は必ずいずれかの部に所属して活動すること。但し生徒会役員は例外とする。
・各部の予算は各部の申請を参考に前年度の実績に基づき生徒会で決定する。
・部員数が基準に達しない場合、生徒会が廃部の決定をすることができる。
・校内の器物を破損させた部員に対し、活動停止処分を決定することができる。
・各部の体育館の使用について、生徒会が調整することができる。
・全国大会に出場した部に対し、特別予算を決定することができる。
・優秀な成績を収めた部に対し、祝勝会の開催を決定することができる。
・生徒は昼食のため各自で弁当を持参し、食事は昼休み時間中にすること。
・校内での暴力行為は禁止する。
・校内での不純異性交遊は禁止する。
・校内での飲酒・喫煙は禁止する。
・髪を染めてはいなけい。但し髪飾りは認める。
・女子生徒はミニスカートを禁止する。
・各部は後援会をおいてサポートを受けることができる。
・生徒は授業、部活動等を終了した後は速やかに帰宅すること。
 学校施設内で無断で寝泊まりしてはいけない。
・生徒は校内で怪我をした場合は保健室へ行くこと。
・生徒は交代で校内の掃除当番をすること。
・部活で他校と試合をする際は事前に顧問(監督)の了解をとること。