それから、羽鳥京子をキャラクター分析した場合、他作品になるが、
ドカベンの不知火守、エースをねらえ!の緑川蘭子、との関連を思い浮かべる。
不知火は白新高校のエースで剛速球投手だが、明訓高校と同じ神奈川県であるため、
どんなに超高校級の実力選手であっても、毎回、明訓に苦杯を味わされ全国大会に
出場できない不運な選手である。これは橘高校と同じ神奈川県の羽鳥とまったく
同じ境遇である。しかも両方とも剛速球、弾丸スパイクとパワーを前面に出した
スタイルも同じである。そして緑川蘭子と羽鳥京子も弾丸サーブ、弾丸スパイク
でやはりパワー押しが共通している。そして何となく気になって調べたら、
なんと、新エースと劇場版エースのCVが弥永和子で羽鳥京子と同じだった。
エースをねらえ!(アニメ)は舞台が神奈川県だったので、これも一緒。
また色黒で、スラっとした中性的な感じも似ている。

第8話で杉原が羽鳥邸へ偵察に向かうが、タクシーで住所を聞かれ
「〇−〇〇−〇〇です」とはっきり答えていた。
羽鳥が横浜市在住なのは分かっていたが、
過去レスで横浜港東高校の名称から学校は横浜港の東側ではないかとの推測があり、
タクシーの背景にも海が映っていたので。その可能性もありそうに感じた。
そうすると中区の高級住宅街(山〇町?)あたりだろうか?
以上を総合すると羽鳥邸は「横浜市中区山〇町〇−〇〇−〇〇」になる。
地図検索した結果、(当たり前だが)羽鳥邸は無かったが、大きな壁が映ったのは
何かの偶然だろうか。