CVは不明だが、エンディングに松岡洋子(役名なし)の記載があったので、
可能性があると思われる。松岡洋子と言えば、他にも、一条の母、大雪山の福原
の配役もあるようなので、聞き比べても面白いかもしれない。
脇役だが印象に残る好感度の高い役ばかりである。

余談だが橘高校VS白バラ学園の春の公式戦(初戦)は一条の火事トラウマ発症で
本スレではあまりにも有名だが、この中でボールが火の玉になって飛んでくるシーン
がある。あれを見て巨人の星の火の玉ノックを想起した人もいるかもしれない。
本作ではそれをパワーアップしたような演出になっている。ちなみに巨人の星は
飛雄馬に過激な練習で暴走する星一徹が目立つが、それを制御する星明子がいたこと
を見逃してはならない。星一徹だけなら大惨事になっていただろう。
この二人はアクセル役とブレーキ役でうまくバランスを取っていた。
熱しやすい花房と冷静な背番号6番も似た関係かもしれない。
白バラ学園との公式戦は一試合だけだったが、第10話・第11話・第12話と
三話にまたがっており、作中の試合では一番長かった。後半に入るとほとんどの
試合がまるで消化試合のようにサクサク進行したので、前半の地方大会
の方が見応えを感じたものである。