15話は、12話以降でようやく話が展開してきたように
見えた。
かわいい女の子が出てきたと思ったら、そこがビルの
建設現場で建材が落下し、それを手で払いのける色黒
の方言娘が出てきて、その助かった女の子に案内される
はずが、半ば振り回されて「いすず旅館」へ着くなど、
テンポが早いし、女子高生6人組が4歳ぐらいの女の子に
付き従ってウロウロする図がちょっと面白い。

宿に到着後は、西と関谷の空腹でのやり取りに腹鳴と
いう生理現象を音で表現して、その二人の素の言動が
面白くかわいらしい。
原の大学時代の友人という東西新聞の記者が、竜星高校
の情報教えに来たら、「粒よりのチーム」「美人揃い」
「ベッピンさんばっかり」とこれでもかとおだてたのに、
関谷が「やーね」西が「ホントです」と冷ややかなのが
また面白かった。
スポーツ部記者だけあるのか、かなり詳細な情報で、
ボール目がけて竜が天に昇るようにジャンプしてスパイク
し、北九州予選で猛威を振るった龍踊りアタックの説明
とともに、参考として龍踊りのカラー写真まで提示した。
ここまで技の詳細を教えるのは報道機関の中立に反し、
竜星側にも橘の情報教えないと不公平かと思ったが、
どうでもいいネタなのか。

原が記者を見送る際、「甘えん坊やノンビリ屋が多くって
ねえ」「東京へ着いた途端もう集団迷子になる始末なんだ」
と、部員に対する辛口な見方をしていてまた面白かった。
1年生3人組は無論、聖に杉原に一条の3年生3人組もこの中
に入っているらしい。