X



未来少年コナン52話目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/01(日) 15:35:07.22ID:???
西暦2008年7月。人類は絶滅の危機に直面していた。
核兵器をはるかに超える超磁力兵器が、世界の半分を一瞬にして消滅させてしまったのだ。
地球は大地殻変動に襲われ、地軸はねじ曲がり、五つの大陸はことごとく引き裂かれ、海に沈んでしまった.....
人類は大半が死滅し、それまで築かれて来た高度な文明の多くが失われてしまった。
地形は大きく変化し、多くの都市が海中に没した。舞台は戦争から20年経った西暦2028年の未来の地球。

=====================重要項目=====================
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料)の導入を推奨。「人大杉」とは無縁。→ttp://janesoft.net/janestyle/
・煽り、荒らしは徹底放置しましょう。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>980が宣言してから立てる。無理なら代役を指名すること。
・次スレ立てはE-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。スレタイトルに「[転載禁止]」と入れないため。
・winny、youtube、ニコニコ動画、ファイル共有やそれに類似する書き込みは専用板へ。
==================================================

●関連ページ
NHK アニメワールド:http://web.archive.org/web/20100302191828/http://www3.nhk.or.jp/anime/conan/
日本アニメーション:http://www.nippon-animation.co.jp/na/conan/
バンダイビジュアル(おこさまよう):http://www.bandaivisual.co.jp/conan/
Wikipedia:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AA%E6%9D%A5%E5%B0%91%E5%B9%B4%E3%82%B3%E3%83%8A%E3%83%B3

●前スレ
未来少年コナン47話目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1598329907/
未来少年コナン48話目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1599624195/
未来少年コナン49話目
https://mao.5ch.net/test/read.ci/ranime/1600853286/
未来少年コナン50話目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1601892480/
未来少年コナン51話目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1603085956/
0565名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/03(火) 23:13:54.67ID:???
磯光雄IsoMitsuo「電脳コイルアーカイブス」発売中!@IsoMitsuo
未来少年コナンでTweetし損ねた思い出まとめ
・ギガント発進シーンは
 β1でリピートテープ作って一日中回してた時期があった
・アニメは人が死んで感動が当たり前だった時代に
 初めて死ぬ以外のシーンで感動した
・1話で「またアニメばっか見て勉強しなさ…」と
 言いに来た母親がそのまま最終回まで見てた

ちなみに母親はしっかり最終回まで見て感動した後で
ぼそっと「さあ、アニメばっか見てないで勉強しなさい」と言った
0566名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/03(火) 23:26:10.74ID:DLRCi3u6
ファルコも持ってけばいいのになあ
モンスリーは愛着なかったんか?
0572名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/04(水) 00:34:52.20ID:???
最終回になって今更きづいたけど画面16:9サイズだったんだな
デジタルリマスターで見映え良くなったのに画面の上下がカットされてるんじゃ何となく完全とは言えない気がするんだが

上下をカットする場合、元の画面の上か下に絶対切っちゃいけない物がある時ってどうするんだろうな
それとも画面の端に重要な要素は描かないってアニメの決まりがあったりするんだろうか
0573名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/04(水) 00:43:51.87ID:???
>>572
昔まだテレビが4:3の画面比率だった頃、4:3比率じゃない映画は基本的に左右切るのが普通だったけど(ビデオソフトも初期はそうだった)、
「どうしても切れない」ときはその部分だけ上下が黒くなった。
逆(4:3オリジナルのをワイドサイズに流用する)ときは不自然にならないように最大限調整されてた(単純に左右切るとかじゃなくて考えて切り出す)
「どうしても切れないが、オリジナルを尊重しなくてもまあ問題ない」っていうもの、代表としてOP/EDでクレジットが入る(切るとクレジットが不完全になる)のなんかは、無理やり圧縮して4:3比率にして収録されてたりした。
0575名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/04(水) 00:53:28.81ID:???
修理に必要な材料も機材もないし航空燃料も確保できないでしょ
確か水素タービンだったような
バラクーダ号の補機は燃やせればなんでも行けるけど
0577名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/04(水) 00:56:56.91ID:uyYCg8fW
今回の放送1話に出くわして、DVD引っ張り出して観たんだわ。
一気に全話。
過去何度も観たのに、面白いと思えなくなってた。
なんと言うか、個々の話数は面白いのだけど、
一体、何を言いたいのか?と全体像を思ってしまった。
多分、もれが歳くったせいだと思う。
0578名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/04(水) 01:00:53.91ID:???
余談で、千と千尋観た時も、まったく面白くなかった。
映像は綺麗だし、面白かったとは思ったけど。
なんか軽い感じがしてダメだった。
0579名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/04(水) 01:02:53.39ID:???
>>572
もちろん4:3なら4:3でなきゃダメだけど、この放送で16:9のを出したのは
日本アニメーションが、DVDで4:3のを出してるからそっちを売りたいという思惑がある
DVDでも16:9版が、おまけとして付けられてる
0583名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/04(水) 01:41:41.38ID:???
ギガントの垂直尾翼はなぜ沈まないのか?
あの高度から墜落してなぜジムシィとダイスは生きているのか、今さらながら不思議に思った
0584名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/04(水) 01:58:19.24ID:???
ファルコは修理はできるだろうけど、時間がないってことなんだろうな

でもファルコって使い出はあるよね
偵察でも輸送でも新しい生活には役立ちそう
残され島とハイハーバーを結んで情報伝達したりとか

飛べるんだったらモンスリーだけはサルベージした船より先に
ハイハーバーへ戻ってインダストリアから大勢来ることをあらかじめ
伝えることもできるし

ま、作品としてはもう旧世界のテクノロジーはいらないってことなんだろうけどw
0585名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/04(水) 02:14:59.02ID:/50GO0fx
>>527
2人の小屋のシーンを見直してもあれがプロポーズと感じないど鈍い奴がいるのか
0588名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/04(水) 02:38:50.46ID:???
>>586
ファルコのエンジンは水素ガスタービンだから、水を電気分解すれば水素が得られる
その電力の確保については、風力発電ぐらいなら博士がいなくても作れるだろう
0593名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/04(水) 06:36:25.63ID:???
>>528
移住用とは限らないんじゃないか?

なにしろインダストリアが所持してる飛行機はファルコ1機、船はガンボートとバラクーダの2隻のみなんだから。
0595名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/04(水) 07:45:15.57ID:???
>>572
そりゃそうだよ。
宮崎駿の天才的なレイアウトはテレビサイズで設計されてるんだから、デジタルリマスターで上下切るってのは冒涜以外の
何物でもない。
見比べれば分かるけど、キャラの頭のてっぺんとか爪先が画面に入らなくなっていてスゲー気になるんだよ。
今の権利者が現在のテレビ画面一杯に写るようにした方が良いという浅はかな考えで改変しちゃったシロモノなのだ。
0598名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/04(水) 08:39:22.62ID:???
>>595
そういうのは権利者じゃなくて
どのソース使うかっていう放送局の判断だからね

旧映像知ってるヤツ、昭和オヤジはともかく
知らないで両サイドカットの画面にクレームつけるようなアホ対策
転ばぬ先の杖。どっちかウザいかは、どっちもだなw
0599595
垢版 |
2020/11/04(水) 08:48:28.92ID:???
いやいや、古い作品はアニメ実写を問わず画面両サイド黒枠で放送されているだろ。
画面両サイドが黒くて文句言うバカなんかそうそう居ねぇよ。
0603名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/04(水) 09:31:41.16ID:???
>>599
アニマックスとか見てみ
有料チャンネルなのに旧作アニメは強制画拡だから
文句言うヤツいないならなんで拡大するの?
手間かかるのに
そういうバカが少なからず存在いるからするんだよ
ホントバカだな
0605名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/04(水) 09:34:48.68ID:???
ついでにいうならNHK全国放送だからなおさら
初見含め知らない連中が疑問に思うし
黒枠で放送したらそういうバカいぶりだすことになるから
視聴ハードル低いってそういうこと
0612名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/04(水) 13:46:11.07ID:???
つか海底で大爆発したはずなのにギガントほとんど原型保ってるってエンジンだけ外れて別のとこで爆発したとかでないと説明がつかんな
0613名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/04(水) 14:35:58.47ID:???
11月1日深夜、NHKでアニメ「未来少年コナン」の最終回が放送された。1978年に放送された宮崎駿監督作品のデジタルリマスター再放送ではあるが、今でも色褪せることのない名作との評価を受けているだけあって、放送時はSNSで毎回話題となる。一部で「今期覇権アニメ」とも呼ばれるほど人気を博していたようである。

多くの方が楽しみにしていたであろう最終回の放送だが、いわゆる「大阪都構想」住民投票の開票速報番組が急遽ずれこんだために番組表(EPG)の更新も間に合わず録画を失敗したという人が続出したようである。

関連記事: 未来少年コナン最終回が…録画失敗の悲鳴ネットにあふれる 都構想ニュース延長で(デイリースポーツ)

アニメ最終回の録画失敗といえば、ビデオデッキが主流の時代に「カードキャプターさくら」の放送に大相撲中継がずれ込んだために起こった「武蔵丸の悲劇」が今なお語り継がれている。今回その悲劇を思い出した方も多かったのかSNSではそのワードが散見されていた。

また、「コナン最終回」というワードがTwitterのトレンド入りしていたのだが、「名探偵コナン」が最終回をむかえるのか? と思った方もかなりの数にのぼったようで、その旨を書き込む方もいてかなりカオスな状況となっていたようである。
0614名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/04(水) 14:57:54.26ID:???
うちのレコーダー、野球延長機能ついてるから普通に録画したけど、そう言う機能が備わってないレコーダーもあるの?

かく言ううちのレコーダーも何故か進撃の巨人3期最終話を録画失敗した事あるけど
0616名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/04(水) 15:23:02.17ID:???
現実世界でも、トランプ・ザ・コナンがスリーピー”レプカ”ジョー・バイデンを打ち負かしつつありますね
今、フロリダとアリゾナをバイデンが「死ね!」と言って切り離したところ
0621名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/04(水) 16:34:41.62ID:???
>>618
あいつらアメリカの民主党=日本の旧民主党だと思ってる偏差値35からの大学受験だからな
ネトウヨとは即ち思考の単純化であり幼稚化である
0625名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/04(水) 16:55:08.69ID:???
それからキャラデザが手抜きすぎw
アルプス少女ハイジのペー太に
半ズボンはかせたただけの
キャラ絵使いまわしの手抜きっぷりで酷すぎw

ルパンのカリや侍ジャイアンツのキャラと見分けつかんわw
0626名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/04(水) 16:56:28.36ID:???
マクロスも落ちてきていないしパトロールレイバー隊もいない
タカヤ艦隊が宇宙怪獣とも遭遇していないし鉄腕アトムだって誕生していない
フィクションと現実との折り合いがつけられないとこんなこと言う人が出てくるんやなw
0628名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/04(水) 17:01:32.93ID:???
SFジュブナイルの愛好家少年であった我輩の眼には
ニセでたらめエスエフもどきに写ったわなw
絵もアルプス少女ハイジまんまで駄目駄目ってw
0629名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/04(水) 17:14:11.57ID:???
ダイスは海図製作の探検とハイハーバー往復航海で忙しくなるだろうが
自分だけ嫁連れてったらまずいから出航前夜と寄港の夜は大変そうだな
0632名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/04(水) 17:39:24.76ID:???
>>352
オタキング曰く、小原さんはマクロスのキャストの中で一番ギャラが高く、アフレコ時に絵が出来ていないとへそを曲げてなかなかアフレコを始めてくれなかったそうだ
0634名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/04(水) 18:11:02.01ID:???
太陽エネルギー人工衛星だけが他のアニメから借りてきたきたみたいな場違いデザインだから、ちゃんとパヤオのリベット打ちデザインの人工衛星にして欲しい
0641名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/04(水) 19:29:29.55ID:???
超磁力兵器

今考えてみると地震や大陸沈没だけでなく数十年ポールシフトしまくりで
アニメ第一話の時点には確実に人類全滅してそうな気がする;orz
0643名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/04(水) 19:45:17.32ID:???
>>632
コナンでも絵ができてないことによる声優の発生タイミング間違いがいくつも見受けられる
コナンは「インダストリアの最期」でメインエンジンを切り離した時に機体の方に飛び移る時の声
ジムシィは「太陽塔」で動く通路で倒れてしまった時の声
ダイスは「追跡」で追ってきたレプカのボートが爆発した音を聞いて喜ぶときの声
このタイミングがそれぞれずれてる
今は自由にあとから編集できるだろうけど、当時はそんなことできないから真剣勝負
画面とずれてしまっても、それが40年以上たってもそのまま放送されてしまう恐ろしさがあるわけだから
0648名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/04(水) 19:54:49.42ID:???
         _..-‐''´                      ^ヽ
       −´                      \
     /                    ,,−'―'-、 ヽ
    /                   ,ノ''´     ゙゙ 、 ゙ 、
   ./                   .−          ヽ '、
  丿                _...‐'´            l │
  /            ---一'''´              ││    
  !       -..,,_,,....-''´,,-'''二二コ,,      ∠ニニニ‐_ l l < ドナルド・トランプ勝ったよ!!  
 │        丿   ィン''"                ゙゛│ l    More four years ! 
 │        l       イ=ー-        _=-;,,  ノ丿      
 │       │     / !>  l!       ! !> l! ` l ノ
 │        l       ヽ-'        l ゙:; -'´  │
  !    ..-.._  │       ゙゙̄        ヽ  ゙゙̄   │
  |   l  .. ^l |l                  丿     l
  ヽ  │ ,, ゙lUリ                         l
   ヽ  ヽ ` ヽ,,゙ノ             ________      l
   ヽ  \_            ィ''' ̄ ̄~~\ ^ノ     ノ
     `‐-...._`ー‐^ 、        \     ヽ/     /
         "''''ー亠、         ''- 、___..-''     ,/
              ゙>.._         __     -''
      _       丿 `゙ー‐..,,,,_     ̄  _..ィ"
   ,/ ̄~~ ̄''''―''''U   −ーーニ宀―宀彡‐― 、,,....--..、
  ノ    l       `ー..亅    _,,下"ト....,,   l     ` 、
 丿    l         │   ''´__||_J_   │   ヽ  ゙ 、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況