>>392
過去スレで
登場人物を日本人、国内旅行に改変して
やったら面白そう。というのがあった。
こんな感じはどうだろか?

パンダヴォアヌ工場を富岡製糸場(群馬県)にして
エドモンが鹿児島あたりに飛ばされると。そこで薩摩娘と
結婚して子供が生まれたが事業失敗。結婚は元幕府側と
薩長側ではいからさんみたくビルフランから反対されていたと。
家族で群馬県に向けて旅行に出るが、九州と本州の間
(関門海峡)で被害にあい旅賃を失ってしまう。
エドモンは山口県で亡くなる。そして山口県から母娘が
山口→広島→岡山→兵庫→大阪と歩き旅。
大阪でひょうきん旅芸人のマルセルと出会い同行する。

その後、楽しい旅を続けるが、マルセルは静岡、神奈川の
平地、海沿いルートを選ぶが、ペリーヌ親子は最短距離で
滋賀、岐阜、長野の山沿いルートを選び別れる。
途中、日本アルプスを越えて母親の体調が悪化、長野県と
群馬県の境近くの軽井沢で亡くなる。軽井沢から富岡製糸場
までは一人旅。これなら制作費用を安くあげられる。