X



未来少年コナン48話目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/09(水) 13:03:15.20ID:???
西暦2008年7月。人類は絶滅の危機に直面していた。
核兵器をはるかに超える超磁力兵器が、世界の半分を一瞬にして消滅させてしまったのだ。
地球は大地殻変動に襲われ、地軸はねじ曲がり、五つの大陸はことごとく引き裂かれ、海に沈んでしまった.....
人類は大半が死滅し、それまで築かれて来た高度な文明の多くが失われてしまった。
地形は大きく変化し、多くの都市が海中に没した。舞台は戦争から20年経った西暦2028年の未来の地球。

=====================重要項目=====================
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料)の導入を推奨。「人大杉」とは無縁。→ttp://janesoft.net/janestyle/
・煽り、荒らしは徹底放置しましょう。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>980が宣言してから立てる。無理なら代役を指名すること。
・次スレ立てはE-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。スレタイトルに「[転載禁止]」と入れないため。
・winny、youtube、ニコニコ動画、ファイル共有やそれに類似する書き込みは専用板へ。
==================================================

●関連ページ
NHK アニメワールド:http://web.archive.org/web/20100302191828/http://www3.nhk.or.jp/anime/conan/
日本アニメーション:http://www.nippon-animation.co.jp/na/conan/
バンダイビジュアル(おこさまよう):http://www.bandaivisual.co.jp/conan/
Wikipedia:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AA%E6%9D%A5%E5%B0%91%E5%B9%B4%E3%82%B3%E3%83%8A%E3%83%B3

●前スレ
未来少年コナン45話目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1596334226/
未来少年コナン46話目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1597716432/
未来少年コナン47話目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1598329907/
0087名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/11(金) 14:57:48.73ID:???
>>86
米は消費量が大きいからそう呼ばれているだけ
大豆は「畑の肉」と呼ばれるだけに肉に匹敵する量のタンパク質を含むので
動物資源が少ない状況では重要なタンパク質源となる。
トウモロコシは用途が広い、肉を得るのに家畜を育てるなら飼料に必要
0097名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/11(金) 16:19:07.89ID:???
猫はネズミ喰うから大事
モアイで有名なイースター島では、天敵がいないせいでネズミの繁殖が抑えられず、
食害による森林破壊が起きたとの説もある(なおネズミそのものはジムシイよろしく
島民の食用だった模様)
0113名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/12(土) 13:20:27.30ID:???
盛り上がりのない回かと思いきや
途中途中ではさまれる変哲のないカットが伏線だと視聴者が気がついた時
一気に恐怖と興奮がおしよせる
0114名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/12(土) 13:40:49.16ID:nshJ2mBJ
ラナ「私の海を見て」
コナン「えっ?それってつまり?いいの?」
0124名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/12(土) 20:59:07.62ID:???
未来少年コナン3
大変動直前にタイムリープしたコナンは少女時代のモンスリーと出会う
コナンは歴史を変えられるのか?モンスリーとの恋の行方は?
0126名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/12(土) 21:46:33.97ID:???
沈んだガンボートの浸水していく船室内でラナがコナン待つシーンは今見てもいいな
初放送時に見たガキの頃でも、あの2人の信頼感は凄えと思ったもんだ
0134名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/13(日) 02:49:41.03ID:???
>>132
そりゃ昭和のアニメだし。

製作当時(放映当時)からしたら30年後に世界戦争起きた50年後の世界が舞台なんだぞ。
十分以上に未来だ。

なんせ現実に今この作品見てる俺らでさえ、作中の設定年代よりは8年も前なんだからね。
0136名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/13(日) 07:52:05.05ID:uFQQJ49e
昭和でもおじいと2人で離れ小島に住んでる少年なんて
全国探してもいるかどうか
0163名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/13(日) 21:45:17.20ID:???
オーロに槍をぶち込んだ後コナンが「ラナ、泣いちゃダメだよ!」って叫んだら、ラナのおばさんがラナの真似して「コナン…」って呟いたのにワロタ
あと、うまそーがかわいすぐる
0165名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/13(日) 22:56:43.74ID:???
宮崎アニメには白人しかいないんだからしょうがない
日本人ですら名前や舞台だけ
顔は白人、トロールやヤックルやわし鼻の魔女が住む世界
0169名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/14(月) 00:43:47.95ID:???
何回見ても圧倒的な話だよな今回・・・。
テンポの緩い回が続いてたあとだけに緩急強いし。


しかし、モンスリーの回想(というか夢か)のあれって「戦争が始まったので避難するところだった」ってことでいいのかな?
それとも夢だからそのへんの時系列はまた別なんだろうか。

あと、オーロはあのしょぼいナイフ(明らかに手製という感じ)になんか思い入れがあったのかな。
コナンにひん曲げられて随分慌ててたが・・・。
0172名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/14(月) 00:53:29.54ID:???
>>168
NHKの放送は字幕入ってるけど字幕だとあのヒゲ面の人(モンスリー抱きしめて「インダストリアに行こうな」って言ってる人)はラオと書かれてるよ。
字幕の間違いでなければラオだろう。
0176名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/14(月) 01:00:43.41ID:???
何十年か振りに見てるけど吉田さんのロリボイスはイイな
ロリモンスリーを助けた人、声が故雨森雅司(バカボンのパパ)だったね あの頃は突然代役も珍しく無かったけど顔もラオ博士には見えなかったな
0178名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/14(月) 01:02:33.35ID:???
未来少年コナン デジタルリマスター版 第19話「大津波」 西暦6 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1600010969/
未来少年コナン デジタルリマスター版 第19話「大津波」 西暦5 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1600009304/
未来少年コナン デジタルリマスター版 第19話「大津波」 西暦4 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1600008889/
未来少年コナン デジタルリマスター版 第19話「大津波」 西暦3 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1600007569/
未来少年コナン デジタルリマスター版 第19話「大津波」 西暦2 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1600006622/

【マターリ】未来少年コナン デジタルリマスター版 第19話「大津波」【2】
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1600010763/
【マターリ】未来少年コナン デジタルリマスター版 第19話「大津波」【1】
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1599997346/
未来少年コナン デジタルリマスター版 第19話「大津波」 西暦1 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1599953121/
0182名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/14(月) 01:36:12.59ID:???
コナンが津波のことをモンスリーに納得させるシーンがすごいな。
1話からここまでの2人のやり取りがあってこそ、何も台詞がいらないんだけど、今これだけの構成ができる監督・脚本家なんていないだろ
0183名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/14(月) 01:40:56.33ID:???
敵も味方も津波テンデンコ回だった
津波が来たら取り合えず逃げろ
オーロだけはバカ過ぎて話しにならん
オーロは津波に飲まれれば因果応報だった
0184名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/14(月) 02:24:59.33ID:???
【注意】
実況途中の書き込みで
現実の津波はこんな大波(壁波)で来ないと書かれてたけど
そうでもないんだぜ
確かにリアス式の湾奥の地域では急激に水嵩が増すパターンだったが

宮城の海岸では防風林の向こうから大波が襲って来る映像が車から撮られてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況