X



未来少年コナン48話目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/09(水) 13:03:15.20ID:???
西暦2008年7月。人類は絶滅の危機に直面していた。
核兵器をはるかに超える超磁力兵器が、世界の半分を一瞬にして消滅させてしまったのだ。
地球は大地殻変動に襲われ、地軸はねじ曲がり、五つの大陸はことごとく引き裂かれ、海に沈んでしまった.....
人類は大半が死滅し、それまで築かれて来た高度な文明の多くが失われてしまった。
地形は大きく変化し、多くの都市が海中に没した。舞台は戦争から20年経った西暦2028年の未来の地球。

=====================重要項目=====================
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料)の導入を推奨。「人大杉」とは無縁。→ttp://janesoft.net/janestyle/
・煽り、荒らしは徹底放置しましょう。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>980が宣言してから立てる。無理なら代役を指名すること。
・次スレ立てはE-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。スレタイトルに「[転載禁止]」と入れないため。
・winny、youtube、ニコニコ動画、ファイル共有やそれに類似する書き込みは専用板へ。
==================================================

●関連ページ
NHK アニメワールド:http://web.archive.org/web/20100302191828/http://www3.nhk.or.jp/anime/conan/
日本アニメーション:http://www.nippon-animation.co.jp/na/conan/
バンダイビジュアル(おこさまよう):http://www.bandaivisual.co.jp/conan/
Wikipedia:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AA%E6%9D%A5%E5%B0%91%E5%B9%B4%E3%82%B3%E3%83%8A%E3%83%B3

●前スレ
未来少年コナン45話目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1596334226/
未来少年コナン46話目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1597716432/
未来少年コナン47話目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1598329907/
0298名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/15(火) 15:00:04.88ID:LI32yZFW
アスペクト比で上下ぶった切ったのはかえすがえすも失策だね
テレビ屋の発想そのもの。アニメなんてこっちの都合にあわせて切っちまえばいいという
画面の情報量だけでなく4:3で考え出された動きや演出の構図ゆえの迫力も失われた。OPだけでもわかる
0299名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/15(火) 15:03:50.15ID:???
まったくだ。
比率としてトレス線が太くなってしまい絵の繊細さも薄まってる
せっかくのデジタルリマスターの意味がない
左右に帯がついたほうが良かった
0301名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/15(火) 15:05:27.39ID:???
>>293
それまで一度として犬出てこなかったし、
犬見たのもモンスリー一人の時だし、
たしかにマボロシかも

「モンスリー、あなた疲れてるのよ」
0306名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/15(火) 16:26:32.72ID:???
ガンボートに救出された少女モンスリーは、博士たちの性欲処理器にされ、日々犯されながら成長していった。博士たちはそれぞれ違った異常性癖をもっており、そのすべてに応えるよう「教育」を施されるモンスリー。それに比べてレプカのセックスのつまらないこと。しかしそれらすべてを吹き飛ばしたのが、船長の大巨根なのであった……
0312名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/15(火) 19:04:10.48ID:???
>>309
声優が吉田さんだし色違いの健康クララ。

クララが目を覚ますとムクは死んでるし家も町も燃えてるし、爆撃機が飛んでるし。

トラウマですな。
0314名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/15(火) 19:17:54.31ID:???
>>293
幻だったら余計なんで逃げるの?
都合よく寄って来させりゃいいのに
それともムクを死なせてしまった
罪悪感から無意識に犬に嫌われてると思ってるから?
0317名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/15(火) 19:26:46.84ID:???
ムクの死因は何だ?
あれ津波来る前に死んだよな多分
隣のモンスリーは一時気を失っただけで無事
衝撃波か、超磁力でレンチン状態か、毛に静電気起きて感電か
0346名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/16(水) 03:08:53.25ID:???
コナンの放送当時にスターウォーズが公開されて未来のイメージがガラリと変わった。
コナンはその前の世界が核戦争で滅亡する世界感だからな。
0348名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/16(水) 04:50:24.64ID:???
>>347
原始化というと旧石器時代とか「はじめ人間ギャートルズ」のような石斧や槍持ってマンモスを追いかけてる時代みたいに聞こえる。

弥生時代みたいな農耕社会に戻るだけ。
0358名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/16(水) 12:26:18.74ID:???
スターウォーズが変えたのはメカデザインかな。
ガンダムが白いのもスターウォーズの白いメカだし、特撮のメカもゴテゴテ白メカになった
0359名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/16(水) 12:26:30.08ID:???
ラナ 「コナン海よ!海を見てっ!」
コナン「うんわかった!なんだろう…海の向こうに茶色い何かが浮かんでる」
ラナ 「それ私のうんこ(笑」
コナン 「おえー」
レプカ 「続けたまえ」

コナン 「みんな逃げろー、ラナのうんこが来るぞー!」
オーロ 「へへっ、ラナのうんこが欲しけりゃうんこ税を払いな!」
おババ 「ラナのうんこはパヤオのうんこじゃ、うんこに手を出してはならん」
レプカ 「続けたまえ」

モンスリ「ムク?ムクはどこ?」
ジムシー「ラナが食べたよ」
0363名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/16(水) 13:08:51.22ID:???
>>358
フィクションの宇宙船がそれまでの「銀色で流線型」の流れから「白くて直線的で表面にゴテゴテしたディテールがある」になったのは『2001年宇宙の旅』以後だな。
あれの影響は大きかった。

『STAR WARS』もその流れのデザインだけど、「実際の航空機も宇宙船も使われてるものはかなり汚れている。ピカピカキラキラ」してないほうがリアルだ」っていう『サンダーバード』のデザインセンスを併せて、
「汚いけどリアル(少なくともそう見える)なSFメカ」を確立させた功績は大きいな。
0364名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/16(水) 13:12:22.40ID:???
コナンのSF系メカは基本「未来メカは流線型」のデザインだけど、銀色してないし”ツルッとした”デザインではないのは宮崎駿のセンスが光る。
フライングマシン1号も「銀色に輝くメカ」ではないし。

2号の方はなんというかサンライズのロボットアニメに出てきそうなデザインだけど・・・。
0365名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/16(水) 13:17:33.19ID:???
SW展でスターデストロイヤーの何メートルもある模型見たことあるが、凄く細かいところまで徹底的に作り込まれてたな
何かの部品とかを流用してるんだろうけど、一見して何の部品か想像できるようなものはなかった
0366名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/16(水) 13:25:33.29ID:???
フライングマシンは便所の臭気を逃がすアレにしか見えなかった(当時
デススターは予算が足りなくて見えてる側しか作らなかったのだっけ
0369名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/16(水) 14:04:01.07ID:???
>>368
でもその設定、知ってるっていうか覚えてるのってマニアだけのような……。

少なくとも初めて公開されたときにそう認識してたのってマニアだけじゃないかな。
0371名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/16(水) 14:17:39.61ID:???
SWの世界って言うのは
ハンサムな主人公が宇宙船で銀河系を飛び回り醜い宇宙人から半裸の美女を救い出すとかいう
ほとんど同じ設定で大量生産されたお手軽娯楽小説のスペースオペラが原型
今でいうならラノベ
みんなが知ってるガキ向けおきまりの世界をガチな映像と音楽で作りあげたのがSW
0372名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/16(水) 14:24:22.76ID:???
>>370
最初の最初にはっきりそう書いてあるだろ! と思うんだけど、あれ読んでない人は多い。
読んでも覚えてない人も多い。

あとポリコレはもう諦めろ。
「嫌なら見なくていい」以外の回答は用意されてない。

インドに期待するしかないな。
0373名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/16(水) 15:00:08.76ID:???
中学校で習った「むかーしむかし」は「long long ago」だったから、SW見て「long time ago」でもいいんだ、と学んだ
あの序文、語り手から見て遥か昔ってだけで、あの戦争が21世紀から見て昔とは限らんよね
0376名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/16(水) 18:05:26.41ID:???
>>328
図書館で原作借りて読んだけど
(正直つまらんかった、あれをこのアニメにした人は天才だわ)
マンスキーだったような気がする
日本でこの表記だと子どもが大喜びして卑猥なこと言うから避けたのかと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況