X



【再放送】装甲騎兵ボトムズPart116【脱出】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/04(金) 11:26:56.98ID:???
何もかもが、炎の中に沈んだ。
微笑みかけた友情も、芽生え欠けた愛も、秘密も。
そして、あらゆる悪徳も同じだ。
全てが振り出しにもどった。
兵士は死んだ魂を疲れた身体に包んで、泥濘と、硝煙の地に向かった。
次回「アッセンブルEX−10」。
傭兵は誰も愛を見ない。
※前スレ
【再放送】装甲騎兵ボトムズPart115【絆】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1592038585/
0379名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/28(月) 17:46:01.03ID:???
18つーたら高校3年生〜大学1回生だな
若い男だからこそピチピチ女に反応したわけで
ヤローにまとわりつかれても追っ払うか殺すことしか考えねえだろ
0391名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/28(月) 23:50:51.45ID:???
時系列でわからんのだが、キリコが参加したサンサ戦の後に、ゾフィー達を蹂躙したRSの掃討戦があったということになるのか?
ゾフィーの掃討戦があったのは、キリコがリドにいた時だよね?
後付けなのはわかってるけどさ。
0399名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/01(木) 09:01:01.59ID:???
高橋は死ぬ前に何かしら理由つけてフィアナを蘇らせろ
そして後任のセンスある若手にボトムズを引き継がせろ
このまま高橋に書かせても盛り上がらん

個人的にはATと武器だけ理用して、ハリウッドでまったく別ストーリーのスターウォーズやトランスフォーマーみたいなSF映画やってほしいわ
俺はATでの圧巻の大規模戦闘が見たいんだ
その場合、ぶっちゃけボトムズというタイトルでなくても構わん
0401名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/01(木) 11:50:55.66ID:???
ボトムズは高橋さん筆頭に滝沢さん吉川さん塩山さん乾さんらの
手堅いベテランの実力派が結集した“高橋組”というチーム力の賜物
高橋さん一人ではボトムズの物語やムードを生み出すのは無理なのかな…
高橋さんの文芸があれば小説ならば…と思ったんだがなぁ
0402名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/01(木) 12:28:22.66ID:???
ボトムズは塩山氏、乾氏、滝沢氏と次々に逝去して残っているのは高橋氏と吉川氏か。あと守口氏。
高橋ひとりでボトムズ作り上げた訳ではなくて、皆がまとまってこそボトムズだったんだな
メインスタッフの半分がいない以上、高橋ひとりで創るのは無理だな
早く弥永さんが存命のうちにフィアナ復活させてそれで完結させれば良かったのに
その頃はまだ塩山氏だってご存命でベストだったろうよ
0404名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/01(木) 12:39:02.81ID:???
ガンダムでいうならアクシズとともに消えたシャアとアムロが冷凍睡眠状態で発見されたようなものだな
逆シャアでスッパリ二人を退場させたから、今でもネタ含めて語り継がれる鮮烈なキャラになったのに
もし未練がましく蘇らせたらグタグタの極みだったろうよ
それをやってしまったのが高橋
キリコがドサ回りしているようで悲しいわ
0405名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/01(木) 12:59:49.18ID:???
ボトムズをもう一回商業ベースに乗せようと思ったら別ストーリーでAT全面推ししかない
ガンダムも結局はモビルスーツ人気が金を産み出してる
魅力的なキャラクターは大切だが、キャラの半生を色濃く描いてもガンプラほどの金は生まない
慈善事業じゃないんだから、ボトムズをこの先も続けるならもっと金を生むコンテンツにしないとな
金さえあれば多少の脱線は許されるが、いまのボトムズの状況は少なくともキリコに子供育てさせてる場合じゃない
0411名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/01(木) 14:32:54.02ID:???
◎関係者で鬼籍に入っている方々(敬称略) 2
 藤本譲(ロサ・ガリガ役、2019年6月10日没)
 島香裕(ラーキン役、首脳A役、2019年7月28日没)
 伊井篤史(将校B役他、2020年3月21日没)
 富田耕生(ブールーズ・ゴウト役) 2020年9月27日)
さらばゴウト・・・
0413名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/01(木) 14:52:54.66ID:???
富田耕生さんのアーネスト・ボーグナインとバート・ヤングの吹き替えが好きだった
太った白人の中年男性の吹き替えと言えば富田耕生さんだった
0414名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/01(木) 14:59:44.75ID:???
昔、積み木崩しの後日談がドラマ化されたときにお父さんの穂積隆信がボトムズでゴウトの声を当てるシーンがあって、混乱したわ。
0423名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/01(木) 23:40:21.70ID:???
ゴウト、、逝ったか
合掌

失礼ながら高橋さんだっていいお歳
なにかある前にフィアナ復活だけはなし遂げてほしい
そしてもうキリコとフィアナを自由にしてやってほしい
0426名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/02(金) 06:06:41.06ID:???
>>423
もう高橋には期待するなよ
フィアナ復活させるつもりなら弥永さん存命の時にやっていたわ
復活させると釣っているだけ

孤影で富田氏のゴウトの未来を描けただけはるかにまし
0440名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/02(金) 17:46:39.74ID:???
割と最近TVシリーズ完走したから、ザ・ラストレッドショルダーを昨日見た
ターボカスタムのキットが売れる理由が滅茶分かった気がする
前に買ったバンダイのタボカスのキットを組むモチベが上がった
0452名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/03(土) 07:51:52.08ID:???
富田耕生さんの訃報で、13話で途中降板させられた初代ドラえもんを見出しに乗せるのは故人に対して失礼だと思う。
おそらく富田さんの仕事を知らないライターがwikiをざっと見てドラえもんなら有名だろと思って書いたんじゃないのか?
0453名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/03(土) 07:55:40.24ID:???
>>451
入院したニュースの後はなんの情報もないからな
青野武さん、川上とも子さんも入院の後、しばらく情報がないと思っていたらお亡くなりになっていた
藤原啓治は復帰後、なんで「クレしん」に戻らないんだろとみんな疑問に思っていたら、訃報が流れた
0458名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/03(土) 14:02:04.14ID:v7iLfzpe
ロッチナとカン・ユーいらねぇw
0459名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/03(土) 15:11:31.27ID:???
>>452
富田さん、芸歴は長いけど
主役は日テレ版ドラえもんと平成バカボンパパ、花の係長だけだから
その中で一番有名なのは、やっぱりドラえもん
0460名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/03(土) 15:32:04.43ID:v7iLfzpe
俺としては冨田さんは早見団兵衛なんだよなぁ
あとはDr.ヘルとか早乙女博士とか科学者役が良かった
0463名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/03(土) 17:25:02.22ID:???
富田耕生さん地獄の7人でジーン・ハックマンの吹き替えをやってたな
数少ない主人公役でクソ映画だった(ジーン・ハックマンは仕事を選ばない俳優というイメージ)
しかし代表作にドラえもんはないよなあ・・・アーネスト・ボーグナインが妥当だと思うけどなあ
エアーウルフとナイトライダーの音楽はレッドショルダーマーチと同じくらい頭に残る
0473名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/03(土) 21:37:59.02ID:???
キデーラ、モテそう
傭兵で荒稼ぎしてシャバに戻ったら
ぶあーっはっはと散財してスッカラカンになって
また傭兵ということを繰り返してそう
夜の蝶たちの有名人のくせに
素人娘には不器用とかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況