X



【因果】伝説巨神イデオンPart88【はてなく】(再)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/22(土) 01:32:01.86ID:???
TV39話/映画Wリリース(接触篇と発動篇)/小説3巻

企画:日本サンライズ(山浦栄二) 東急エージェンシー
原作:矢立肇 富野喜幸
総監督:富野喜幸
劇場版監督:滝沢敏文
アニメーション・ディレクター:湖川友謙
キャラクターデザイン:湖川友謙
メカニカル・デザイン:サブマリン(樋口雄一)
美術監督:四条徹也(=中村光毅)
音響監督:浦上靖夫
音楽:すぎやまこういち
設定製作:並木敏
プロデューサー:石川博 松島忠 長谷川徹
脚本:山浦弘靖 富田祐弘 渡辺由自 松崎健一 古賀あらた
作画監督:湖川友謙 坂本三郎 谷口守泰 二宮常雄 上村栄司 鈴木英二 神宮慧 菊池城二 昆進ノ介

前スレ
二つの地球】伝説巨神イデオンPart87【最後の日】再
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1590883760/

※スレッドタイトルの形式についてテンプレ※

【 A 】伝説巨神イデオンPart??【 B 】 (再)
?? にはイデスレの通し番号が入ります。
すみつきカッコ内【 A 】と【 B 】には、
TVシリーズの、前スレに使われた次のサブタイトルが二分割して入ります。
サブタイトルが一周した為、現在は末尾に(再)が付きます。
 例:【追撃】伝説巨神イデオンPart58【遺跡の星】(再)
Wikipedia等でTVシリーズのサブタイトルを参照の上、更新して下さい。
0806名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/27(火) 00:57:03.26ID:???
そろしっぷはイデが発動しないように気を付けてた反面、生き延びるにはイデオンガンやイデオンソードみたいな超破壊兵器使わなきゃならなかったのがなんとも。
0810名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/27(火) 06:43:42.46ID:???
何を見てそう言ってるかよう分からんが
基本ベタなキャラ設定や
突出したものがあれば「そこがヒットしたんですw」
ってシタリ顔で評論家が語るけどそれがないから困ってる
で王道で終始

というか自分に合わんからと薄っぺらいとか言って
認めないようとしないことが大人げないとおもわんか?
理解力ないとガキ発動すんぞ
0812名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/27(火) 08:53:59.35ID:???
>>810
ちゃんと一緒に見てるよ

主人公が大声でこれが家族の愛です絆です!とモノローグで叫ぶ部分は新しい作品

イデオンはアジバ家のせいで人類が滅びる話しだから家族愛について語れるキャラクターはいないかもだが

物語の中でソロシップクルー間の愛や絆というものが育まれてゆく過程はしっかりと描かれていた

観念的なことを叫んでは鬼を残忍に殺し、死ぬ間際にちょこっと哀れに思ってやったりするのは個人的には受け入れられないわ
0824名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/27(火) 23:33:45.97ID:MEWP/cGI
丸坊主のコスモか
0828名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/28(水) 01:53:57.27ID:???
>>812
そりゃイデオンはなんやかんや言って両サイド描いてるからやろ
つかアニメってジャンル枠で鬼滅と同列に語ってる時点で
論点ズレてることが分かってないもよう
ラーメンとカレーどっちが上って言ってるのと一緒

つかアニメしか見てないみたいだな。
そりゃ下っぱの鬼の背景語れんし不要な部分は描かない
0829名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/28(水) 07:53:35.31ID:RfiWmGDb
>>827
田嶋陽子 「憲法第9条を宇宙に広めるんです」
0831名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/28(水) 10:18:59.67ID:???
『世界の七不思議』とか『七つの大罪』とか七は特殊な数字ってことで、
痕跡だけで滅亡している異星人を第一文明人から第六文明人、
人類が初めて遭遇した生きている異星人バッフクランを第七文明人にしたんだろうけど、
バッフクランを第八文明人にして第六文明人を第七文明人にすれば、
イデオンやソロシップの神秘的で不気味な雰囲気もより増せたと思う。
0835名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/28(水) 22:15:41.08ID:wUMBQVJ3
永〜井さん、ノリノリ(ガンガ・ルブっぽい何か)
0837名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/29(木) 15:06:02.35ID:???
SD放送ならあるよ 単話レンタルできる配信見れば確認できる
どうもHDリマスターの時にEDのフィルムがなくなってたとか
真偽は知らんけど
0846名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/30(金) 19:18:42.69ID:???
どうアレンジしようがいいけどさ
こんなに装飾を過度にすると巨大に見えないんだよ
基本をわかってないアホと思ったら小林誠の弟子だった
0847名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/30(金) 21:24:39.33ID:???
>>656
イデオンてのは、そもそもあんなバカみたいなデザインにとにかく説得力を持たせようとした結果生まれた物語なので、こういうデザインは違うんだよなー
なんか囚われすぎてて
0849名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/30(金) 23:17:30.47ID:???
なんかちょっと日本神話というか大魔神という感じ 腹の蛇腹なとことか
よくわからん宇宙人が作った胡散臭いロボット、という部分がない
遺跡や岩肌っぽさにこだわらなくていいんだけどな
0851名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/31(土) 04:20:02.42ID:???
前から興味あったからアマプラでイデオン見ようと思ってるんだけどページまで来ても絵柄の古くささでどうも見る気なくなるんだよなぁ
0852名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/31(土) 05:46:34.22ID:xkRP8Kuu
じゃあ見なくていいよ
0856名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/31(土) 09:29:04.18ID:???
誰だって絵柄の好みはあるだろう、無理に見る必要はない
オレもワンピースやキングダム、鬼滅もキャラデザインが嫌いだから見る気がしない
0862名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/31(土) 16:42:26.41ID:???
>>858
俺がいるだろ、俺が!

某アニメ雑誌月刊OUTに乗ってたキャラ表を見て
「こりゃ美少女の方が多いってんだから、イイですよ!」
と思ってたら中身はアレだった
0868名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/31(土) 21:00:24.16ID:???
撃たれたカララ見てコスモが「綺麗だった人がこんなに」言ってたな
ハルルはヘルメットギャグもあって美人を自覚してるっぽい
0871名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/01(日) 02:35:48.82ID:???
>>858
たまたまTVつけたらアメコミのアニメみたいなのやってて
だけどなんか違う、すごい違和感に襲われて見続けてしまったのは運のツキ
イデの導きだったのだろう
0873名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/01(日) 08:01:21.65ID:???
15話から観てみるといいのでは

作画良し、ストーリー良し、まだ序盤だから暴走してない

調和が取れない様子、各キャラの他キャラからの印象がよく現れてる
0879名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/02(月) 18:37:41.55ID:???
ガンダムやってた途中で倒れてアニメ続ける事に限界感じてその後数本シリーズと映画の監督やって監督の才能も無いなと思って漫画一本でやるって決めたんだよな
0886名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/02(月) 22:59:22.15ID:???
>>885
絵の上手さや筆のタッチは正に天才なんだと思うけど、ストーリーテラーとしてはやっぱり湿っぽ過ぎて、本人だけだとヒットしないのはさもありなんという感想
0891名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/03(火) 09:53:04.14ID:???
安彦さんの絵の才が未だ枯れていないのはやはりマンガをずっと描いてきたからだと思うけれどね、ガンダムオリジンでまた監督をやったのを見て
ああやっぱりこの人は監督やっちゃダメな人だと思った。
手塚マンガ的というか……
演技が物凄くくどいよね。
0894名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/03(火) 12:01:40.78ID:???
漫画として面白いかはともかくアニメーターやイラストレーターから漫画家になった人たちのなかでは
上手の部類に間違いなく入るとは思う
0898名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/03(火) 14:09:00.86ID:???
湖川氏はイラストのポーズは不自然ながら、やや遠巻きというか、全身が入る構図でキャラが動いてる場面はコマごとに追っても美しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況