X



未来少年コナン46話目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/18(火) 11:07:12.44ID:???
西暦2008年7月。人類は絶滅の危機に直面していた。
核兵器をはるかに超える超磁力兵器が、世界の半分を一瞬にして消滅させてしまったのだ。
地球は大地殻変動に襲われ、地軸はねじ曲がり、五つの大陸はことごとく引き裂かれ、海に沈んでしまった.....
人類は大半が死滅し、それまで築かれて来た高度な文明の多くが失われてしまった。
地形は大きく変化し、多くの都市が海中に没した。舞台は戦争から20年経った西暦2028年の未来の地球。

=====================重要項目=====================
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料)の導入を推奨。「人大杉」とは無縁。→ttp://janesoft.net/janestyle/
・煽り、荒らしは徹底放置しましょう。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>980が宣言してから立てる。無理なら代役を指名すること。
・次スレ立てはE-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。スレタイトルに「[転載禁止]」と入れないため。
・winny、youtube、ニコニコ動画、ファイル共有やそれに類似する書き込みは専用板へ。
==================================================

●関連ページ
NHK アニメワールド:http://web.archive.org/web/20100302191828/http://www3.nhk.or.jp/anime/conan/
日本アニメーション:http://www.nippon-animation.co.jp/na/conan/
バンダイビジュアル(おこさまよう):http://www.bandaivisual.co.jp/conan/
Wikipedia:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AA%E6%9D%A5%E5%B0%91%E5%B9%B4%E3%82%B3%E3%83%8A%E3%83%B3

●前スレ
未来少年コナン43話目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1593965555/
未来少年コナン44話目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1594978492/
未来少年コナン45話目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1596334226/
0732名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/23(日) 18:14:19.13ID:???
>>730
「老」って書いて支那語で「ラオ」と書くのは支那語をあまり知らない俺でも知ってるぐらいの常識なのに。

ロシアなんてどっから出てくるんだ?(笑)
0733名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/23(日) 18:32:57.50ID:???
>>732
冷戦、米ソげモデルって聴いたのと
原子力とかあの手の研究者技術者、博士ってロシア人のイメージが強かったのと
あのごつい顔と眼帯がなんかロシア人ぽいかなと
0734名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/23(日) 18:41:50.96ID:???
今週rついにインダストリアの連中がハイハーバーに攻めてくるみたいだ!!
また大動乱、一大活劇の予感がする!!!
楽しみだ!!!!!!
0738名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/24(月) 00:46:13.43ID:???
あの口径の大砲の砲弾が至近距離で炸裂してるのに普通に生きてるオーロ他数名・・・はまあ作劇上の都合だからいいとして、あの2人のほかはどうなったんだろ?
どう見ても死んでるだろって感じだが、生きてるのか?
0740名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/24(月) 00:56:12.40ID:???
未来少年コナン デジタルリマスター版 第17話「戦闘」 西暦5 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1598196005/
未来少年コナン デジタルリマスター版 第17話「戦闘」 西暦4 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1598195527/
未来少年コナン デジタルリマスター版 第17話「戦闘」 西暦3 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1598195196/
未来少年コナン デジタルリマスター版 第17話「戦闘」 西暦2 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1598195073/
未来少年コナン デジタルリマスター版 第17話「戦闘」 西暦1 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1598163954/

【マターリ】未来少年コナン デジタルリマスター版 第17話「戦闘」【1】
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1598185327/
0743名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/24(月) 03:35:01.57ID:WaOPajOm
時間たつのはえーなー
来週楽しみすぎ
もうキングダムは当分いい
懐アニ続けて欲しいわ
次はナディアを是非
0747名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/24(月) 04:05:36.05ID:???
>>738
最終回近くにインダストリアで反乱軍のいる穴にレプカの部下がロケットランチャーぶちこんでいたが、怪我人だけで済んだとか言ってたから簡単に死なない世界なんだよ
0750名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/24(月) 06:59:09.75ID:Jt4YS1kK
>>748
今更ネタバレ禁止?
0752名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/24(月) 08:52:38.11ID:???
>>712
それは江戸川コナンの元ネタの人やろ
マジレスすると原作では「オルムのコナン」となっている

宮崎アニメは基本的に日本人顔なので、「織務湖南」という純粋な日本人説に一票
0753名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/24(月) 09:10:49.62ID:???
先週の録画を視たけどダイスってコナン達の小屋に火を付けてないよな?
その前にガンボートを見て「子供の遊びは終わりだ」で逃げている
なんでダイスが放火した事になってるんだ?
0762豆はんてん
垢版 |
2020/08/24(月) 09:57:31.78ID:???
数年前は甲児とマリアだったオーロとモンスリー
0763名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/24(月) 10:01:19.15ID:???
オーロが戦国武将みたいでかっこよかった それに比べてダイスのださいことw
戦いぶりと負けた後にすぐさま相手に降伏して謀略つかって
先兵になる なかなかに優秀
インダストリアに寝返るふりして逃げてきたって視聴者をも
騙す製作者も優秀w 
0768名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/24(月) 10:18:56.82ID:UZ1uSEVZ
数十年前まで地形が変わるクラスの戦闘おこなってたのにハイハーバー戦では19世紀以前まで低下したんだなw
0770名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/24(月) 10:36:15.84ID:???
>>768-769
実は第2次世界大戦でもやっていたりする
>騎兵突撃

そんなの流石に・・・と思うところだが戦果挙げた例、しかも戦車に対して・・・ってのがあったりするのがなんとも。
0775名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/24(月) 11:05:55.33ID:???
群衆が占拠してる駅前広場を極力犠牲を出さずに最小の戦力で制圧するなら騎兵が一番
そういう前提であって殺していいなら撃ちまくりでも戦車でもいいな
0776名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/24(月) 11:09:17.24ID:???
なお一昔前の軍事雑誌とかによく載ってた「ポーランド軍騎兵部隊はドイツ軍戦車部隊に騎兵槍を構えて突撃した(そしてあえなく全滅した」っていうのは資料の誤解と戦場伝説からくる誤説とのこと。
0778名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/24(月) 11:17:10.60ID:???
オーロ達は反斜面に布陣して奇襲をかけたまでは立派だったと思う
対してインダストリア兵は横列組んでただ前進で斥候も出していない
相手を舐めきってたか、ろくな戦闘経験もなくて油断してただけなのか
もしオーロ達が銃火器を所有していたら、あれでは相応な損害を出したろう
0779名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/24(月) 11:29:39.70ID:???
大災害直前くらいの頃にはギガントをトップに航空戦力が軍隊の主力になっていて歩兵とかの重要性はおざなりになっていたのではないか?
大災害後は生き残りを威嚇するのに威嚇射撃で済んでいたので銃の訓練とかも真面目にやっていなかったかもしれない
ピストルから機銃まで命中率が低いのは普段の訓練不足・・・だったりして
0781名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/24(月) 11:39:40.65ID:???
でさ、モンスリーがハイハーバーに来たのはどんな理由なん

「無傷で村を手に入れる」
ラオ博士はレプカに捕まった
もう原子炉が燃え尽きている

「私の部下をどうした 言え!」 足でぐりぐりなんでレプカの指示
0785名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/24(月) 11:59:49.91ID:UZ1uSEVZ
博士追跡で戦闘服着て「ぬかるなよ」とやる気まんまんだった、ありし日の軍国少年レプカ氏
。ようやくの初出陣で小型機相手に撃沈☆

まだ戦時中少女だったモンスリーの方がずっと…
0787名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/24(月) 12:27:40.89ID:???
ハイハーバーに遠征するためにインダストリアは相当のエネルギー使ってるよね
もはや最後の力振り絞って移住先でも探しに来たか レプカ
0788名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/24(月) 12:33:09.75ID:6Jbg71D0
>>787
レプカはギガント飛ばす以外何も考えてない
だからなんで遠征したのか不明
あんな村征服したところで収支は大赤字の筈
0789名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/24(月) 12:42:33.93ID:???
ラオ博士が拷問に耐えて吐かないので
脅すために孫娘ラナを連行するだけなら、
ファルコで武装兵数名送り込めば済むしね
わざわざガンボートであれだけの人数送り込むのは
残り少ないエネルギーの無駄遣い
村の征服なんて今やらんでも
ギガント復活すればハイハーバーなんてひとたまりもないんだから
0792名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/24(月) 13:04:41.81ID:???
>>789
ファルコ壊れてるし、もし直ってたとしても
広くて人口もそこそこ多いハイハーバーでは拉致は難しい
ダイスが成功したのは不意打ちだったからで二度は使えない
バラクーダ号を失ってるのでプラスチップの補給ができず食料も危ない
エネルギー食ったとしてもガンボート出して
ラナ確保とハイハーバー制圧を一気に済ませるのが最適解だろ
0793名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/24(月) 13:20:19.85ID:UZ1uSEVZ
実際、ファルコみたいな小型ので対ギカントって小回りきいて有利だったりするの?やっぱりぜんぜん歯が立たないの?
0798名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/24(月) 13:31:27.95ID:UZ1uSEVZ
すげえなモンスリーの行動力
0800名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/24(月) 13:33:32.35ID:???
人類の幸福をもたらす太陽エネルギーを悪だとラオ博士が拒絶したのは何でやろ?
俺はそこがよくわからん。
独裁者を生み出さない政治システムにして、太陽エネルギーを悪用出来ないようにすればいいのであって有効な使い方をするべき。
0801名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/24(月) 13:40:55.69ID:???
>>793
現実の戦争で、という事なら巨大機は常に小回りの利く戦闘機の餌食
だから護衛の戦闘機が付いたり、敵戦闘機の到達できない高空を飛んだり
0802名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/24(月) 13:46:28.46ID:???
>>784
大戦で衛星通信も通信ケーブルも失われて、地軸ねじ曲がったなら電離層もぐちゃぐちゃだろうから
無線は見通し線内だけで短波使った水平線越しの長距離通信とかは無理だと思うよ
0805名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/24(月) 13:47:39.40ID:???
>>800
現代でも原子力で生活を豊かにとか言いながら、ミサイル作ろうとする国あるでしょ
使い方を間違えるエネルギーなど無い方が良いということ
レプカがいなくても、オーロみたいなのが実権を握れば同じ事になるだけ
0806名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/24(月) 13:47:56.09ID:UZ1uSEVZ
>>800
ラオは戦時中は当事者級の人物だったんだろう。子供だったレプカ、モンスリーとは違うから戦争経験してある程度人間とか社会とかに不信や絶望感抱いて、科学がもはや有意義には使われないと見切りつけてるのかも。


>>801
そうなんだ。空母みたいのならわかるけど、側面とか上部についてるマシンガンみたいのでも対抗できないんか。
0809名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/24(月) 13:49:37.13ID:???
>>793
自機に備え付けの銃塔であれだけ破壊出来て撃ち落とせるなら、現代のAAMでも撃ち落とせるって事で
現代にギガントがいても長射程のAAMでアウトレンジされて瞬殺される。
よって現代の小型戦闘機でもAAMさえ積める機体ならギガントなんてちょろい。
0810名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/24(月) 13:50:20.37ID:6Jbg71D0
>>792
それならガンボートでプラスチップ島に回収に行けよ
ハイハーバー征服するよりそっちが優先だろ
ラナはファルコで十分と思うね
あの村長、ちょっと銃撃したら即ラナ差し出すと思うわw
0811名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/24(月) 13:52:09.52ID:???
ギガントのレーザー銃塔の照準性能と連射性能と射程がどれほどのもんか?
あれが飛んで来るミサイルをバシバシと落とせるなら意外と手強いかも
0812名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/24(月) 13:53:11.68ID:???
>>810
ファルコは壊れてるってば
それに乗れても兵士数人だし、さすにがリスク高い
それに航続距離的にもハイハーバーまでファルコが飛べるのか分からない
ラナ拉致にはガンボートだすのが一番確実だろう
0813名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/24(月) 13:56:31.88ID:???
ギガントの翼に付いてる武器なんて、敵のギガント級巨大機を撃ち落とすことを想定した火力のものを付けてるはず
だから自身を傷つけることも可能
0814名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/24(月) 13:57:38.28ID:???
>>812
ファルコ直す方が安上がり
これはコストの話だ
見返り少ないのにガンボート出してどうする
航続距離ってファルコは残され島まで飛んでるんだぞ
兵の数の問題じゃなくてファルコの武装があれば十分
それにラナの性格からして建物に被害出たら
自ら人質になりますって言うわ
0818名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/24(月) 14:21:03.12ID:???
確実にラナを拉致するならガンボートで島を制圧して確保したらファルコ呼んで運ばせるか
どっちにしろファルコ1機じゃ荷が重いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況