X



未来少年コナン46話目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/18(火) 11:07:12.44ID:???
西暦2008年7月。人類は絶滅の危機に直面していた。
核兵器をはるかに超える超磁力兵器が、世界の半分を一瞬にして消滅させてしまったのだ。
地球は大地殻変動に襲われ、地軸はねじ曲がり、五つの大陸はことごとく引き裂かれ、海に沈んでしまった.....
人類は大半が死滅し、それまで築かれて来た高度な文明の多くが失われてしまった。
地形は大きく変化し、多くの都市が海中に没した。舞台は戦争から20年経った西暦2028年の未来の地球。

=====================重要項目=====================
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料)の導入を推奨。「人大杉」とは無縁。→ttp://janesoft.net/janestyle/
・煽り、荒らしは徹底放置しましょう。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>980が宣言してから立てる。無理なら代役を指名すること。
・次スレ立てはE-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。スレタイトルに「[転載禁止]」と入れないため。
・winny、youtube、ニコニコ動画、ファイル共有やそれに類似する書き込みは専用板へ。
==================================================

●関連ページ
NHK アニメワールド:http://web.archive.org/web/20100302191828/http://www3.nhk.or.jp/anime/conan/
日本アニメーション:http://www.nippon-animation.co.jp/na/conan/
バンダイビジュアル(おこさまよう):http://www.bandaivisual.co.jp/conan/
Wikipedia:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AA%E6%9D%A5%E5%B0%91%E5%B9%B4%E3%82%B3%E3%83%8A%E3%83%B3

●前スレ
未来少年コナン43話目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1593965555/
未来少年コナン44話目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1594978492/
未来少年コナン45話目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1596334226/
0554名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/22(土) 16:43:09.09ID:???
冷蔵庫冷凍庫がないんだから漁師や放牧には限界がある
マグロ獲ってきても高く売れない
小麦作ってる農家とのあいだに貧富の差が生まれる
0557名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/22(土) 16:47:14.43ID:???
金→ガソリンエンジン
プラチナ→ディーゼルエンジン
パラジウム→充電池
貴金属の価値の上下は工業的要因が大きい
今じゃプラチナよりパラジウムのが高価という
0560名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/22(土) 17:39:07.06ID:???
>>550
地下住民たちはあれほど行政局員に銃を突きつけられて苦しめられてきたのに、レブカがギガント飛ばした後に遺恨なしであっさり許してしまうとは・・・。

革命が起きたら普通はそれまで上で安倉をかいてのさばってた連中は裁判かけられて即刻死刑なんだけど、それをしなかったのはこれからハイハーバーに移住した後に生産性・労働制を考えての事なんだろうね。
0561名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/22(土) 17:55:30.15ID:???
ハイハーバーなんて、どうみても八丈島程度の小島でしょ
残され島の数倍程度
新大陸勢にあっという間に経済規模は抜かれ、50年もすれば圧倒的差に広がるだろう
ハイハーバー組は新時代の負け組
0562名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/22(土) 17:59:56.08ID:???
農民化した元インダストリア行政局員たちは改心しただろうけど、しかしハイハーバーは居心地が悪いと思う。
新大陸が一体どれ程の規模のものなのかは知らないけど、新大陸に移住する方が良いね。
0563名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/22(土) 18:17:37.24ID:???
ライバルが存在しないため、ジムシィは養豚業で何人も従業員を雇う社長となり大成功
コナンも漁業で成功を収めると同時に小麦も生産し、ラナも医療や機械系の技術で役立ち大成功

ダイスは海運業で成功するも、家を留守にしすぎてモンスリーを他の男に寝取られる
0565名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/22(土) 18:21:40.90ID:???
結局海の男らは残され島にみんな置いてまた航海に出るんだろうか。
しばらく残され島で自給自足のめどを立てた後にモンスリーらを置いて出るのか。
それともモンスリーら家族も連れて漁に出るのか。
0566名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/22(土) 18:25:05.35ID:???
>>560
コナンの元ネタのフリッツラングのメトロポリスでもエンディングではそんなもんだ
まして子供向けアニメでそんな残虐シーンを入れてもしょうがない
真似する奴が出てくるかもしれんしw
0569名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/22(土) 18:35:57.06ID:???
>>566
確かに子供向けアニメで、それを求めるのはちょっと酷だよな。
でも、まぁもしレプカが仮にコナンに助けられて生きてたとしたら彼だけは裁判で死刑になると思うけどね。
0576名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/22(土) 20:13:27.18ID:???
小公女セーラも改題した方がいいな

鼻持ちならぬ優雅な女学院生たち

哀れな貴少女・セーラ(Le Miserable Sarah)

馬鹿真面目金持ち少女・セーラ

性格の悪いラビニアとかわいそうな少女セーラ

考えるとどんどん出てくるw
0583名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/22(土) 20:33:10.86ID:???
>>563
あまちゃんの祖母夫婦も海から旦那が帰ってきた数日はラブラブだし仲間由紀恵の家は父親が海の仕事から帰るたびに兄弟が増えてた
海の男とは離ればなれの暮らしのほうが案外うまくいく
0585名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/22(土) 20:53:26.83ID:???
>>583
あまちゃんを演じた能年玲奈、あいつはイマイチ気に食わないが同情する
元所属事務所が本人の名前を使えなくしたってどういうこと?
で、芸名がのん?

考えられない!
0589名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/22(土) 21:05:07.86ID:???
NHKで放送されたふしぎの海のナディアだけど、これって未来少年コナンに通ずるものがあるな
原作者もジュールベルヌだし、名劇にも内容が被る

まあ、宮崎の弟子、庵野だしな
0593名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/22(土) 21:08:13.62ID:???
ナディアでは一部、主人公が科学至上主義を批判するような発言をしている

コナンも行き過ぎた文明は人類を滅ぼす

共通点が多いな
0594名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/22(土) 21:10:00.19ID:???
>>592
そんなに頻繁に再放送しているのか?

再放送していないのならフランダースの犬 〜ぼくのパトラッシュ〜 だな
あれなら林原めぐみも主人公ネロをやっているし
0596名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/22(土) 21:12:14.94ID:???
神木隆之介はだいぶ宮崎アニメに出てるね
だけど能年は出ていないのでは?

神木は千と千尋以来、ハウル、アリエッティ・・・3作以上は出ている
0600名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/22(土) 21:16:39.40ID:qZovIvoM
タバタバ一つ=鰹一本
0601名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/22(土) 21:19:51.78ID:???
          ____,,,,..-r-..
         /´      ゝ_
        ‐   ,..-‐ー冖..,,..  l}   〜
       !  ..-''_    ___`;│  
        ゝll彳 "    '´├’  < どだなだず!
          ヽ   -ニ  │
          /'ー 、____,,n''’
0602名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/22(土) 21:24:39.32ID:???
            _,, 、--─--──-- 、_
           /             \
         /                ヽ
        /                    ヽ
       /   .,   l    ,           i
      (   (    乂  .l   .ハ          l 
       ヽ、__て,,、__,,ゝ丶-ヘ,,___、,,(       l
      /´  ヾ ,,==、   ´,,==、゙゙┬    .人
      !/  l (゚;。);    .('';.).! ゝ、_     .フ
      .(   l.  ~ /     ''゚'' ´ /´     マ
       ヽ/ .!   ヽ '      (       )     >>599
       (  ヘ    ー-─'     ゝ、.    ゙ヽノ    だから僕はおまんこセーラは嫌いなんだよ!!
        ヽ、,, \     ̄     人     丿      金がすべてみたいなアニメは大嫌いです
          ゝ、`'' 、_   _,, .イ、 `  ,__..ノ
             `アy  ̄   ン ヽJ'''`
          ┌''~   \,, - ' ´   ゙'.,ゝ、_
       γ'' ゙ i''' ̄ ̄T''T ̄ ゙゙゙̄フ ./   ゙''ヽ、
        / ,  .)  -.| .|-   //   /    ヽ
      / .|  ゝ-.-イΠ^' 、  )    ./      ヽ
     ./  |,i  (´ / ノ.|  !`'i'´    ./       ヽ
     ./   i   ヽ  / ヽ   l     l        丶
    /    |    ゙丶/  \_.ノ    |         ハ
    /   |                |          i
   i'    |                |          l
   .l      i                   |             |
0603名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/22(土) 21:26:38.41ID:???
資本主義社会だと金が全てだろ
アニメだからリアルは見たくないっていうなら話は分かる
主人公が努力したから成功したみたいなストーリーだけ見たいっていう。
0607名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/22(土) 21:31:01.13ID:???
                             r-、 
                             |  \/^ヽ 
     ....-::::‐:::::‐::::::^l               _,.r''´ ̄``ヽ、 | 
   /::::::::::::::;: - :;:::::::ヽ          ,.-‐'´        ヽl 
  /::::::::::::::_:::{   `}_:::::!         {   ト、.       `く〉 
  i:::::::::::::/ ―’ `ー |:ノ           >、___{_ヽ. ヽ、    'r‐' 
  i:::::::::::! (・)  (・) l            | |.、iiii、 iiiii、i    i 
   !::::::::|  ⌒) ・・) ^ l            | ! (・)  (・) i    | 
  ノ:::::.、 ●ヽニニノ /            | | '^(・・)⌒` |  i |  
    ̄`> 、_ ノ            ./ λ `マフ  .イ  i:i l 
    /  〉:::`:‐'::::|            | ,' ,へ ` _.イ:.i  i::! | 
   /\ /:::::::::::::::::::|            ! {.{:.:ノ`て___,イ:::!  |::|  i 

    おかねがすべてっておまえらちょっと下品過ぎるんとちゃうか
0608名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/22(土) 21:33:05.97ID:???
共産主義は終了してない、ピケティがマルクス理論と似たのを提唱して人気になってるじゃないか
あとアメリカではサンダースが若者に人気
70〜80年代の日本が最も成功していた共産主義社会だった
0614名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/22(土) 21:48:25.51ID:???
>>608
終了してないっていうかそもそもカール・マルクスとエンゲルスが定義したような「共産主義国家」はいまだに地球上で成立したことはないな。
アメリカと関係改善する前の革命キューバはかなり近いところまで行っていたけど、それでも普通に貨幣経済国家だったわけだし。

・・・ハイハーバーって貨幣経済あるのかな?
オーロと村長の会話からするとなさそうだけど。
0616名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/22(土) 21:52:48.50ID:???
>>614
というかそれ言うならインダストリアにも「貨幣を通じて物品をやり取りする」っていう意味での「貨幣経済」はあいんじゃないのか?
あの世界ではそういうものはもう成立しないし、必要もされてないだろ。
0617名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/22(土) 21:54:35.35ID:???
例のタイガアドベンチャーとかいうの調べてたら
コナン2の企画が立ち上がった際に宮崎駿が準備した海底世界一周というのが頓挫して、その一部を転用してラピュタを作り、残った部分がナディアとなったそうな。
つまりナディアは本来ならコナン2になってたから似ていて当然かもね。
0620名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/22(土) 21:59:32.03ID:???
                             ┌- 、._
                                |    7
                 _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  )l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ヽ、.__,l  ̄     __     ̄ /、‐'´    | 
               `‐ 、         , ‐'´‐-ヽ    <  経済修士号コナンって題名もいいよなw
               _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\          | 
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._      \________
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、
             / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !
0629名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/22(土) 22:16:45.97ID:???
          ____,,,,..-r-..
         /´      ゝ_
        ‐   ,..-‐ー冖..,,..  l}   〜
       !  ..-''_    ___`;│  
        ゝll彳 "    '´├’  < こいつら、何の話題やっとんの?
          ヽ   -ニ  │
          /'ー 、____,,n''’
0637名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/22(土) 22:23:51.72ID:???
ハイハーバーもインダストリアもジムシィの島も、(偽造されない)紙幣を刷る
って事がまず出来ないんじゃないかと思う
シムシィの島は多分タバタバが吸うだけではなくて貨幣的な価値として流通してると思う
インダストリアもハイハーバーも嗜好品がある程度の貨幣的なものとして流通してるんだと思う
引き揚げた時計とか
0643名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/22(土) 22:26:06.38ID:???
              ト  . _ __ _
             _]: : : : : : : : : : : .` ー 、
           ,.: ´_: : : イ : /^\ : 卜: : : \
            /: :/ j/    \{ \: : :ヽ
           ノ: :/               ヽ : : l
           ↑/          _     !: : :l
                !:{  '⌒\   {_/_    l: : :廴
                ヽi  /{¨テ  }   {¨テヽ  }: :リ^`
            {ハ  ,`.: ,; 〈  ;: ,.´ .,   /ニ}     おめえら、荒らすんじゃねえよ!
                 い             __,ノ
                 人   r− 、     /:`ヽ
             {: : \   ^    ィ: : : : :l  
            ノj: :_: : }>、 __  イ_ ゝ:_:_: :{`ヽ
           {: // 了{_    _,ノフ´ /^ヽ: :|/77
          {77j/ / /   ̄ ̄   /  〃   \{/
         フ/ / /-‐ヘ  /^ ー'   l/    |: \
         {/  /´ ̄`¨ <._   _,  ┴- 、   l: {^`
         〈フ≠ー--‐ 、    `¨`丶 .   ヽ}\ ∨
           /        丶、      `ヽ_ノ  lソ
         l       _,.  ‐`> 、         |
         丶-r‐   ´       } | 丶 .  __,ノ
          /     l       |     \
0647名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/22(土) 22:33:24.41ID:???
>>637
嗜好品であるより、長持ちすることが貨幣代わりになる条件になる
あの世界じゃやっぱ小麦粉なんじゃないか
タバコについては否定せんけど
0652名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/22(土) 22:45:50.34ID:???
>>651
大丈夫じゃないと思う。

地学の知識があるラオ博士はもういないわけだし、しばらくしたら島ごと壊滅してる・・・っていうのは可能性としてはあるだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています