X



未来少年コナン46話目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/18(火) 11:07:12.44ID:???
西暦2008年7月。人類は絶滅の危機に直面していた。
核兵器をはるかに超える超磁力兵器が、世界の半分を一瞬にして消滅させてしまったのだ。
地球は大地殻変動に襲われ、地軸はねじ曲がり、五つの大陸はことごとく引き裂かれ、海に沈んでしまった.....
人類は大半が死滅し、それまで築かれて来た高度な文明の多くが失われてしまった。
地形は大きく変化し、多くの都市が海中に没した。舞台は戦争から20年経った西暦2028年の未来の地球。

=====================重要項目=====================
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料)の導入を推奨。「人大杉」とは無縁。→ttp://janesoft.net/janestyle/
・煽り、荒らしは徹底放置しましょう。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>980が宣言してから立てる。無理なら代役を指名すること。
・次スレ立てはE-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。スレタイトルに「[転載禁止]」と入れないため。
・winny、youtube、ニコニコ動画、ファイル共有やそれに類似する書き込みは専用板へ。
==================================================

●関連ページ
NHK アニメワールド:http://web.archive.org/web/20100302191828/http://www3.nhk.or.jp/anime/conan/
日本アニメーション:http://www.nippon-animation.co.jp/na/conan/
バンダイビジュアル(おこさまよう):http://www.bandaivisual.co.jp/conan/
Wikipedia:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AA%E6%9D%A5%E5%B0%91%E5%B9%B4%E3%82%B3%E3%83%8A%E3%83%B3

●前スレ
未来少年コナン43話目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1593965555/
未来少年コナン44話目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1594978492/
未来少年コナン45話目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1596334226/
0455名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/22(土) 13:17:15.62ID:???
>>451
大変動による人口構成の減少部分
20年前〜数年間は子供がいない

モンスリー ダイス 鍛冶屋 は生き残りの子供

オーロとテラの兄弟として年が離れているのも気になる
0456名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/22(土) 13:23:58.29ID:???
女達は風車小屋、男の中にテラ一人…
テラ一番身近な女として男達に回されちゃうの((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0464名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/22(土) 14:19:34.67ID:???
オーロ「いよいよ明日か・・・ で、お前はどうするんだい テラ」
テラ「あたし、兄ちゃんを置いてなんていけない けど・・」

オーロ「けど?」
オーロ「判っているさテラ ジムシーと一緒に行きたいんだろ」

テラ「でも、兄ちゃんが」

オーロ「俺のことはかまうなよ ・・・テラ 本当は俺たち兄弟じゃあないんだ」
テラ「えっ」

オーロ「お前はまだ小さい時ハイハーバーから捨てられて峠に置いてかれた
それをチートたちと話し合って俺の妹だということにしたんだ」
テラ「!」

オーロ「だからいいんだぞテラ 心から大事な人を思えばいい 俺のことは気にすんな」
テラ「ジムシー・・・ ジムシーが呼んでる!」
0465名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/22(土) 14:19:46.93ID:???
>>461
全然、視てないやろ?
コナンとジムシーが山から出ていこうとしたらオーロが「お前が仲間にならないのなら殺す」と言った時、テラはジムシーだけには「兄ちゃんに謝っちゃいなよ」と泣きそうになっていたぞ。
テラはずっとジムシーが好きやった。
0473名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/22(土) 14:29:55.81ID:???
>>455
いや、その年齢の男子はオーロやチート、それぞれの仲間たちが少ないながらも、それなりにいるのに?って話。
それに、小さい時は女の子の方が免疫力あるのにね。
0477名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/22(土) 14:31:40.61ID:???
風車小屋でしかも特別扱いのラナ
そして男もいるとなると女の嫉妬の塊の餌食やろ
何さ博士の娘だからって何もかにも優遇されてさみたいなwwww
0478名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/22(土) 14:31:49.06ID:???
テラはジムシーにあんだけ執着してたのに、コナンに対してはオーロに殺されようがどうでも良かったんやな(笑)

後にオーロに隠れてコナンとともに裏から牧草のチートとヤギ(食肉用)と交易しに船でこっそり来た時もテラは「仲間になら無いか?」と言ってきたし、オーロには黙ってたし、オーロが後に反乱を起こしたときもラナの家に来て「ジムシーはどこだい?」と避難するよう警告しに来てた。

しかしテラはラナに対しては少しキツい。
モノの言い方からしてラナをバカにしてるか毛嫌いしてるか態度が横柄。
0480名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/22(土) 14:34:25.11ID:???
風車小屋の娘「ねえねえ、ラナ。コナンとは恋人なんでしょ。もうチューしたの?」
ラナ「もちろん。それにプロポーズもされたの。でもおじいさんにだけは言わないでね」
0484名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/22(土) 14:37:23.89ID:???
テラが小剣を持ってラナに「本当の事を言わないと承知しないよ!」と半分怒り半泣きになってたけど、ジムシーの命が掛かってるからなりふり構わないんだろ。
でも、あれはラナを侮辱している行為だし、俺がラナの立場ならテラを絶対に許せないな。
0488名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/22(土) 14:41:30.51ID:???
俺も録画を見直した。
「幹部にしてやる」のくだりの後、一緒に馬に乗ってチートの牧場に来た二人

子ヤギを殺そうとナイフと取り出すテラ
ジムシー「何すんだよ」
テラ「何言ってんだよ。お前がうまそうだと言うからご馳走してやると言ってんだ」
ジムシー「だってこれ、お前のじゃないんだろ」
テラ「えぇ……」(と超切なそうな顔)

「私の好意が分からないのか」とこの時点ですでに完全に恋に落ちてたっぽい
0493名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/22(土) 14:49:33.94ID:???
オーロら不良少年をハイハーバーに吊れてきたのはラオ博士だもんな。

後にインダストリアから攻めてきた司令官モンスリーに呼応して反乱を起こした事を考えれば置き去りにした方が良かったかも。
0494名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/22(土) 14:54:29.68ID:???
>>493
最初は真面目に働いてたと思うわ
次第に本村の連中に搾取されてるのに気づいたオーロは
豚の値段交渉を有利にするため武装化
本村に従順なチートとは袂を分かった
オーロが悪い奴らに見えるのは本村目線で見てるからだけ
オーロからしたら悪の本村相手に正義の条件闘争してる
0495名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/22(土) 15:04:26.91ID:???
放送話数が39話もあればテリットやオーロが改心するエピソードが描けたのに。

そういう何の説明もなく最終回後半でオーロがガルさんと一緒に花火を上げてたり、ルカがコナンにテリットの事を訊かれた時に少し悲しそうな顔をして「船を引き上げる際に鋏まれて死んじまった」とか言ってたのがあれこれ端折り過ぎて視聴者おいてけぼり感が否めない。
0496名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/22(土) 15:10:38.58ID:???
オーロが改心するところはいらないよ。ペンダント返しといてくれとテラに言づてたことから一目瞭然。
それからテリットは改心してないな。仕方なくまた点数稼ぎのためにこつこつやってたんだろう。
モンスリーのことは死んでも恨んでるだろうな。
0497名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/22(土) 15:11:12.34ID:???
テリトやオーロはモブだからどうでも良かったんだろ
なにしろ俺は過去二回見て三回目の視聴なのに全く記憶に残ってないキャラだし
0499名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/22(土) 15:17:52.54ID:???
オーロは改心してないだろう
そもそも改心させるなら準主役級のダイスが先
作り手に「ロマンに賭ける男は無罪」みたいな思想があって罪とはされてない気がする
0500名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/22(土) 15:21:38.07ID:???
最終回のダイスとモンスリーの結婚式を兼ねた新大陸に向かうバラクーダ号の浸水式はいきなり1年半後の話だからインダストリアからの船がハイハーバーに到着するくだりもカット。
その辺が少し不満に感じる。

メイザル夫妻がラナを抱きしめるシーンとか、ハイバーバー島の村長がインダストリアの反乱の指導者のルーケと始めて会って挨拶をするシーン、新大陸の発見する話とか色々あったんだろうな。

あとダイスの部下がいつのまにか結婚して子供を作ってたから、知らない視聴者からすると「えっ?」となるよ。
0501名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/22(土) 15:24:52.95ID:???
>>499
改心してないのに村の人達と一緒に花火を上げるのか?
オーロはまだ山で豚を飼育してるかもしれないけど、でも改心して村とは関係は改善されてるだろ。
0505名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/22(土) 15:33:57.77ID:???
>>503
オーロが何十年後に老人になって死ぬまでまで、こういう関係が続くのかもね。

でもその頃にはオーロも人間的に少し丸くなっていて村人たちとは融和してると俺は思う。
0506名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/22(土) 15:36:18.93ID:???
惚れたのはブタを捕まえた瞬間
その前はコナンとジムシーの話はウソだと信じていたからアニキに見せしめのショーを持ちかけていた
0507名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/22(土) 15:39:57.37ID:QbYKrjQj
>>477
ハイハーバーは何気に階級が形成されつつあるから
最上位 ラオ博士及びその血縁 村長
次位 風車村の幹部
0513名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/22(土) 15:48:48.15ID:???
インダストリアがあったときは村民一丸となって団結してたけど、でもインダストリアが滅んだ後は、ハイハーバー側の敵はいなくなって内部の問題になり、もしかするとその後は新大陸とハイハーバーの間で交易の事で多少はギクシャクしたりすることはあるかもね。

あと人口が多くなってくると物々交換でなく紙幣や硬貨が使用されて、今ほどではないけど貧富の差も生まれる気がする。
0517名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/22(土) 16:02:57.57ID:???
そういやレプカの部下のインダストリア行政局員兼兵士たちはレプカがギガントを飛ばした後どうなったんだろ?

革命軍によって全員殺されたのか、沈み行くインダストリアに取り残されたのか、それともルカによって命は助けられて一民衆に編入されたのか。
0523名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/22(土) 16:11:06.08ID:???
>>520
貨幣がないかわりにスマホ決済やクレジットカード決済、ICの事前にチャージするカードが
当たり前になり、現金そのものを国で発行しなくなる
そんなのが未来の社会
0525名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/22(土) 16:12:55.97ID:???
>>520
貨幣の代わりになるものと言ったら現物しかないな
貨幣なんてその国が信用されているから価値があるのであって
国なんて概念が存在しなければ何をもって物の代わりになるものを
貨幣の代用にするのか・・・だよな?
0527名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/22(土) 16:15:03.61ID:???
>>524
は?
じゃあ貨幣なんていうなよw

コナンの世界は前世紀の高度な文明が崩れ去って
新たな人類の時代が始まったんだからな

貨幣の代用も要らない
以上
0531名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/22(土) 16:17:46.97ID:???
>日本の田舎も農家は色々と交換してるぜ

今の社会はゲゼルシャフト
宮崎の望んでいる社会はゲマインシャフト

だから意地汚い資本主義国家はことごとくなくなる
貨幣なんて存在しなければ人間同士の助け合い精神のあふれた社会が築かれる

これからは都市社会じゃなく、農村漁村が主体にならねば
0534名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/22(土) 16:19:29.46ID:???
例えば大漁だと魚10匹と麦1袋なら良いけど、海にシケが来て荒くなって不漁の時期になっても魚10匹と麦1袋だと漁民は泣寝入りして暮らしていけない。
その逆に日照不足・冷害・旱魃で麦が取れなかったりすると農民は泣き寝入り。

相場はその時その時の天候やら自然災害などによって変わるから、やっぱり物々交換ではなく貨幣を使う方が良いと俺は思うな。
0539名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/22(土) 16:21:45.87ID:QbYKrjQj
だから貨幣はその価値を担保してる「国家」の存在がなければ
ただの石ころか何か
0540名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/22(土) 16:23:09.14ID:???
貨幣は第一に納税の手段として価値を持つ
政府に力がなければ納税を回避する方法がいくらでも生まれるから貨幣の価値も落ちる
0542名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/22(土) 16:24:01.42ID:???
>漁民は泣寝入りして暮らしていけない。

それが封建時代の農村部
江戸時代には作物が凶作でも五公五民とかいう高い年貢率で取られていたが
果たしてそれが守られていたか・・・
悪い里長ならもっと年貢を取っていただろうね
0544名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/22(土) 16:24:52.08ID:???
>>539
そりゃどっちかというと「紙幣」のことだと思うんだよね
強制力がないとただの紙

貨幣の方はそれ自体が価値のあるものが、だんだんと
通貨化していったんじゃないかと思うが
0545名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/22(土) 16:26:05.18ID:???
>貨幣はそれ自体に価値があるか価値を強制する強い中央政府があるかじゃないと機能しない

じゃあ仮想通貨ってなに?
その貨幣を証明してくれる国家がないよ
0548名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/22(土) 16:31:36.13ID:yRBeUiGI
あれ、ここ
sageないとIDでんの?
0549名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/22(土) 16:32:11.22ID:???
>>545
価値とは何かを考える社会実験の真っ最中とも言えるかもね
ゴールドだって食べておいしいわけでもなく持ってると病気にならないわけでもなく希少価値以外に大した価値があるわけじゃないからね
0550名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/22(土) 16:38:40.09ID:???
>>517
太陽塔復活の時に、地下住民の茶色い服に混じって二等市民の服着てるのも居た
一緒に人工衛星見上げてた、てことは地下住民に赦されて仲間になったんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況