X



あしたのジョー1&2 Round47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/20(日) 10:18:16.55ID:aHgzRmC5
2はもう40年前になるのか。このアニメで一番改変されたのは金竜飛だな。
年齢が10歳繰り上がっただけでr無く、現役の陸軍中尉でマネージャーの玄曹達も
陸軍大佐。然も従軍経験ありでベトナム戦争では特殊部隊所属。詳細な秘密は軍に
キツくガードされ、練習場も軍の特殊トレーニング施設。試合でも2人のボクサー殺害。
はっきり言って原作を遥かに超えている上に今ならスピンオフを作られているキャラだと思った。
0752名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/20(日) 12:39:24.47ID:HBKipYzd
身の上話をして相手の戦意をそぐ腐れキャラは
梶原作品には、割合登場する

左門豊作
イワノフ・ロゴスキー
0754名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/21(月) 22:48:55.45ID:???
2の時って、何だか変な光の差し込みが多すぎて、
どうも集中できなかったな。あれって、当時の東京ムービー
の癖みたいなもんだったんだろうか?ベルサイユのばらも
同じだった。
0758名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/22(火) 14:03:48.09ID:???
でも最後に力石の幻影が出るのはどうだろ?
いまさら力石?そういうところを乗り越えて今があるのに。
ちばセンセも最後力石が出てきたら、それ違うだろ!って言いそう
0761名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/23(水) 11:51:28.16ID:???
2の最後の力石はあの世からのお招きとして把握していたが違うのか?
力石が出てきた→これからジョーは力石のところに行くんだなと思わせた
減量の時から力石はジョーを呼びに降り出していた
力石には不器用なジョーの結末が見えていたしサポートしながら最後は連れて行った
0762名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/23(水) 13:19:01.38ID:???
あれは原点回帰。
ジョーの戦う原点は力石ということを改めて表したと。
だから夢の中で力石に向かっていったら、顔がカーロス、ホセと変わっていったでしょ?
0763名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/23(水) 13:51:17.67ID:???
だけど、やっぱり力石が出てくるのはおかしいと思うの。
だって、ケンシロウがラオウと戦う時シンの幻影が見えたらおかしいでしょ?
原点は原点で大事だけど、そこはあんまり引っ張るべきじゃない。
全てを出して雌雄を決すべく戦ってるホセに対しても失礼よね。
0765名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/23(水) 14:00:30.73ID:???
原作では見た人に委ねたがアニメでは出崎統がジョーに確実な死をくれてやった
映画では原作に近い演出だよ
テレビアニメは力石に導かれて泪橋から逆の方向に旅立った描写が描かれている死んだような描写
0769名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/24(木) 22:45:33.54ID:???
どっかで聞いた話なんだけど、あしたのジョーの”あした”は、
常に前を向いている言葉の象徴だから、ジョーは死んでない
って考えるのもあるそうな。

また、医学的にももしパンチをもらって死ぬのなら、顔面が苦しみで
硬直するだろうから、やっぱり安堵の休息状態なんだろって。
どっかの医者が言ってた。

どっかばっかしでごめんよ。
0770名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/25(金) 21:58:02.44ID:???
もし、ジョーが燃え尽きた後、死なずに五体満足だったとして
ジョーは葉子と結ばれるかどうか?みなさんはどう思います?
自分はないと思います。控え室で最後ジョーが葉子に言った「ありがとう」。
あれは葉子の愛を受けとめたというのではなくて、ジョーがおっちゃんに言う「ありがとう」と一緒なわけです。
「オレのワガママ理解してくれてありがとう」「いままで色々世話になったね、ありがとう」のありがとうです。
読者としては、今まであれだけいろんな因縁のあった二人、最後は結ばれて欲しい、などと思ってしまいますが
たぶん、あの二人のドラマはあそこで終わり。ジョーもあまりに因縁ありすぎて今更というところでしょうか?
ジョーがそうなら葉子もそれ以上はきっと踏み込むことはできないでしょう。
目標のなくなったジョーは程なくして旅の空。サチをそのまんま大きくしたようなどこぞの女郎上がりの
チャキチャキ姐さんに「この宿六が!」と言われながらケツを蹴られて「おいおい・・」と頭を掻きながら
パチンコ屋に向かう。それもまたジョーの新たな「明日」なのです。
0772名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/26(土) 17:46:53.89ID:We5iyJ4v
最初はジョーを預かって飼っていた葉子だったが、しばらくすると別の強い男に
夢中になって、ジョーを放出した。重度の障害者のジョーは、ある冬の夜に
公園のベンチで凍死してそれを近所の子供が朝に見つける。FINE。
0774名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/27(日) 21:51:24.75ID:ufu5jEU1
全米が認めた神業 親友・香川照之と磨いた0.001秒
https://www.asahi.com/articles/ASP6L56JSP6JUTQP016.html

これに出てくる静止写真画、既視感あるな。出崎演出のジョーなら。
今の最先端のハンドカメラは千分の1の高速シャッターを連続で
数百枚分でもメモリにとれるんだろ? それならハズレはないな、
あとで写りの良いのを選ぶだけだから
0779名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/30(水) 01:48:48.72ID:lwgBH9mG
ちょんの間、とは、ちょっとのあいだ、の意味。
0781名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/30(水) 03:47:55.10ID:B9vpVTEF
バカチョンカメラは
バカがチョンと触っても写せるカメラ
0789名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/02(金) 20:41:02.25ID:???
チョムチョムで跳ね上げられたジョーの腕が人形の腕のようにグルンと一回転して金の顔面にヒット

ジョー「秘技!チョムチョム返し!」
0790名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/04(日) 09:34:37.24ID:???
ホセとか強く描きすぎだよな
当時は具志堅がまだ居なかったからな
60年代当時は日本人の世界チャンピオンがいなかったから世界チャンピオンブースト酷すぎる
ジョーならホセなんかKO出来るわ
0792名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/05(月) 17:52:31.43ID:???
梶原は次の作品が決まると終わらせる時は常に主人公殺してバッドエンドだから全作共通してるからちばてつやももっと反抗すべきだったとは思う
最終回皆殺しはめんどくさくなるとそういう終わり方しか書けない
0798名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/18(日) 09:10:55.82ID:56lmqFew
昔の漫画はゲロがよく出た
ギャグ漫画でドブスを見た時とか
0805名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/26(月) 23:08:19.08ID:ZkoEGRAb
出崎監督の出世作、南無
0816名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/29(木) 08:15:31.50ID:???
配信はDアニメは画質悪い760 ユーネクストは知らない

Blu-rayバージョンは1080
WOWOWはフルHD1080で放送したはず

Netflixで配信してたころは1080だったが
0818名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/31(土) 18:25:17.91ID:jo3ztUHk
所詮は不良少年、最後は脳障害要介護者。
ボクサーなんてロクな仕事じゃない。
0819名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/31(土) 19:41:40.80ID:jo3ztUHk
そもそも葉子とジョーの出会いは、ジョーが寄付金詐欺で白木財閥の令嬢葉子を
騙したからだということになっていて、それが原因でジョーは刑事告訴されて
少年院にくらいこむ事になったわけだ。しかし葉子は本当にだまされていたのだ
ろうか?もしかすると、騙された振りをして詐欺師としてジョーを少年院に入れる
ことを狙って詐欺話に乗っかったのではないだろうか。私にはそう思える。
計算尽くであり高度に知能を持ち下品で野生的な男を足下に屈服させたい欲望を
持つ高慢な女、それが白木葉子ではないだろうか?
0822名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/08/02(月) 21:56:14.28ID:???
わかってたなら露見した時に不問に伏す、あるいはもみ消す条件を提示したのではないか
くらいこみたくなければ、あたしの靴をお舐め的な。
それがなかったということは普通に騙されて内心ブチ切れてたんじゃなかろうか?
0823名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/08/03(火) 00:30:21.16ID:???
>>169
富山さんは大好きだけど
動画にあるパイロットみても
なんかやっぱり違うなあ〜

あおい輝彦の声には色気があるんだわ
女子がジョーのファンに多いのは
あおい声の効果もあると思う
富山さんはキャンディキャンディの
不良二枚目テリィの声もやってたが
やっぱりいまでもチガウって声オオイし
古代進はあってたのに不思議なんだけどね
0824名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/08/03(火) 00:38:33.54ID:???
>>371>>372
葉子ははじめ力石がスキだと思ったわ
だから、ジョーに素早く切り替え女に
思ったから、なんか、、なあと

自分は、いなかっぺ大将は、田舎のハナちゃんより
都会のキクちゃんがスキだったのになー

でも力石が葉子に片思いしてたってなら
分かる気もする ようはジョーに嫉妬てこと?
0829名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/08/03(火) 16:03:16.79ID:p3QFsB5r
ボクシング、金メダルの入江ちゃんは
お母さんが「がんばれ元気」を読んでいて
その影響でボクシングを始めたって!

ジョーは読んでくれただろうか?
0832名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/08/04(水) 00:55:50.67ID:lwhujraS
あしたのジョー  力石徹のテーマ
https://www.nicovideo.jp/watch/nm9993988

惜しいな「めくらの星」という台詞だけをつついて放送禁止とは。
それにしても狂気がかった唄だよな。これ以前にこんな唄を少なくとも
子供番組(?)で聴いたことなどなかった。
0834名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/08/04(水) 05:48:41.13ID:???
曲でいうと大分後に聴いたけど、劇場版1の"美しき狼たちの"の尾藤イサオverは良かったなー
オリジナルのおぼたけしのも勿論好きだけど

あれ当時のなんかのCDかレコードに出てた奴なのかなー ようつべ後の2000年代以降に聴いた
0835名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/08/04(水) 14:00:52.71ID:lwhujraS
舞台劇で俳優が唄う感じだよね。
0836名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/08/04(水) 17:44:17.77ID:dHwkdDJm
>>834
1996年に東芝から発売されていた「懐かしのミュージッククリップ」
シリーズの第6弾「あしたのジョー」に収録されているね。
0837名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/08/04(水) 18:35:20.65ID:???
「美しき狼たち」の尾藤イサオバージョンは1の映画版が公開された1980年当時に
1のテレビ版OPのシングルが再発されて、そのB面に収録されたのが初出だと思う
2000年代にもニューバージョンを録音してリリースしてるけど、こっちはアレンジも歌い方も濃過ぎてイマイチ
0844名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/08/05(木) 10:21:55.78ID:???
劇場版1が公開された時の再放送時はOPはそのまま、EDは「美しき狼たち」だった
それに合わせたシングルの再発売だったのでカップリングが「美しき狼たち」になった
おぼたけし版はレコード会社が違いそのまま収録は出来ないので
尾藤イサオのカバーバージョンが制作された
0846名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/08/05(木) 12:19:58.95ID:???
ど根性ガエルも1作目が朝日放送だったのが、日テレでの再放送が高視聴率だったもんで新が作られたけど大ゴケした
当時の日テレはアトム、鉄人、ルパン、バカボン等、1作目が他局制作のリメイクがやたら多い
0849名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/08/06(金) 09:18:07.15ID:???
80年代の映画ベストキッドのその後を描いたNetflixで配信中のコブラ会はマジで面白いよ
シーズン4まで配信される
腹抱えて笑うし
35年の時を経て元ライバル同士がネチネチイチャイチャ空手でもめる
全裸監督より面白い
久々大ヒットしたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況