X



あしたのジョー1&2 Round47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0551名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/15(土) 01:15:44.38ID:???
あおい輝彦と藤岡重慶は声優としてもかなり上手かったがあしたのジョーぐらいしか目立つ作品ないな
昔走れメロスでメロスの声がジョーだったのがあったのは覚えてる
0553名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/15(土) 02:26:17.82ID:???
>>548
作者がいってないんだから間違いに決まってんだろバ〜カ!
妄想を正しいとする論拠は?
落書きを返す暇あんならとっとと妄想の「内容の説明」でなく「証拠」を出せよ、
論崩れの負け犬バカw
0555名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/16(日) 23:03:38.58ID:???
今頃になってまたジョーが死んだの何だの話題になってるが
ジョー2の後期OPの夢の島みたいなトコでぶらぶらしてるジョーは
あの試合の後、また放浪の旅に出たシーンだって誰か言って無かったか?
アレは出崎さんが考えたモノなんだろか・・・
0556名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/17(月) 11:02:33.51ID:???
あれは北千住の車のスクラップ工場でぶらぶらしてたのは天国への旅立ちという意味だろ

2の旅立ちは1の旅とは違うぞ
永遠の旅立ちだ
0560名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/17(月) 16:53:09.72ID:???
dアニメでみてみたけど1と2で絵柄ガラッとかわってるんだな
馴染みがあるのは2のほうだわ
てかアニメの終わり方はこれジョー死んでるように見えちゃうな
0561名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/17(月) 18:13:07.58ID:fsYKq8VJ
ホセ「矢吹君は不死鳥だ 一度は死んで灰となっても
 灰の中から雄雄しく蘇る そんな男だ」
0562名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/17(月) 19:16:26.22ID:k9vqe5RM
ホセって、メンドクサ
0564名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/17(月) 21:27:05.41ID:???
1980年代じゃなくて2000年代に製作されてれば、当時の時代設定のままだったかも。
1、2共に傑作と思ってるから、今更リメイクはいらないとは思うけどさ。
0567名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/18(火) 01:40:33.02ID:???
>>555
出崎氏はジョーは生きてる派らしい。ジョーのその後について聞かれて
「彼の人生はあれで終わりだとは思わない、また新たな明日を見つけて歩いていくはずだ」
というような発言もある。
・・の割りには、エンディングで死んだかのような演出がなされている気がするが・・。

ちなみに映画版のエンデイングは真っ白になりうつむいたジョーがどんどん遠ざかっていく演出。
これはジョーが去っていく、旅立っていくという意味で
テレビ版の逆にジョーがどんどん近づいてくる演出は、ジョーが戦いを終えてみんなの元に帰ってくる
という意味、という説があったりするが本当のところはわからない。
0570名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/18(火) 10:45:20.72ID:???
俺は1は全部何度も見たが2が好きだ

2は名作だ

力石だけがあしたのジョーじゃないな

2のジョーからが個人的の私戦ではない世界タイトルマッチ挑戦までの本当の本編と言える
0578名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/19(水) 14:11:35.67ID:???
金のところは外伝としてOVA化してもいいくらい出来がいいよな。
もともと朝鮮戦争が絡んだ話ということでアニメ2では時代が合わない、
そこで金を高齢という設定にせざるを得なかったんだが、
それがまたキャラに面白い趣を与えているし。
原作にはないチョムチョムの謎解きめいたものもあったりしてな。
0579名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/19(水) 17:46:26.37ID:???
テレビ版2の葉子と紀子の声がいいよ
下手なんだが生々しい 
1のテレビも映画も声が駄目だ
藤田淑子ののりちゃんはあってないな
0580名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/19(水) 20:42:21.74ID:???
基本、葉子はジョーのコトを“矢吹くん”って呼んでるが
1の力石の死後、六本木のクラブバロンで出くわした時に
最初にして最後“ジョー”と呼んでた様な・・・他にも有ったかな?
葉子が「ジョー」と呼び捨てにするのは中々イイ感じだったけどなぁ
0581名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/19(水) 20:42:36.45ID:???
>>578
昔、金竜飛戦だけをまとめたビデオソフトが出てたような。
俺は再放送で知ったくちだが、金戦で一気に引き込まれてこの作品のファンになったよ。
>>579
藤田さんは色っぽい役や少年役が合うね。
テレビ版の朴訥さが良かったよね。
風立ちぬの庵野的なW
0583名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/20(木) 01:44:03.00ID:q7aeXTGE
2は絵はきれいになったけどBGMがルパンみたいになってるのがなあ。2が好きになれない一因だな。
0589名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/20(木) 10:28:30.05ID:???
ミッドナイトブルース衝撃的カッコ良さだったな。
再放送当時リアル中二。
どのアニメよりカッコイイと思った。
あしたのジョー2とAKIRAは何度も見まくったわ。
0590名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/20(木) 11:04:48.24ID:???
大人になってエリッククラプトンとかBBキングとか知ってさ
ブルース知ってからジョーの主題歌がミッドナイトブルースで
あんなアニメないよな
マジ神ソング
0593名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/20(木) 12:33:02.88ID:???
後期OP「ミッドナイトブルース」ED「果てしなき闇の彼方へ」は荒木一郎氏の作品
2の前期OP「傷だらけの栄光」も荒木一郎氏の作品だがおぼたけしの歌い方が気に食わん!
とぶちきれて後期OP、EDともに自らが歌うことになったという
0600名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/22(土) 15:27:53.07ID:???
昔、画ちゃんねるかどっかにあおい輝彦版「美しき狼たち」と称する音源がアップされてて
本当にあおいさんが歌ってるのかなあ、発売されてないみたいだしどういう素性のものなんだろう
って謎だったのだけど、最近パチソンの動画を見てたら同じ音源があってただのパチソンだと判明した
十数年も大事に保存してたけど速攻で削除した
0607名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/23(日) 02:50:00.61ID:???
そのあおいバージョンと言われてた音源はここの過去スレでも話題になった事がある
あおいさんは上手いんだけどジョーっぽく歌って欲しかったみたいなレスがあった記憶
0613名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/23(日) 09:03:47.08ID:nNGPPQ/y
なぜコロンボになったんだろう
藤岡さんがよっぽど下手だったのか
上手い下手で言うなら、コロンボもかなりひどいんだが
0615名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/23(日) 11:24:19.34ID:???
あおい輝彦も藤岡も俳優で成功出来たから声優はジョーしかやらなかったな
声優も上手いのにな

池田秀一なんか俳優業が駄目だがシャアだけでずっと食ってる
0616名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/23(日) 11:47:11.02ID:???
池田秀一はこの間デアゴの必殺DVDで観た!
シャアと思うと情けない役だった、しかしマザコン役なところは
アノ人の役処なんだろか・・・
0617名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/24(月) 01:00:59.09ID:???
>>592
1の音楽の良さがわからない奴は困るよな

ブルースに拘ってる奴は漫画読んでみ?
ブルースなんて全然合わないのがわかるから
梶原一騎原作だぞ
泥臭いのがあしたのジョーなんだよ
0619名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/24(月) 02:42:51.14ID:???
バックがガチのヤーさんだし昭和プロレスのタニマチだったんだろうけど、よく会場で一番前の席に居るの見かけたなぁ梶原一騎先生
0624名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/24(月) 07:26:07.42ID:???
2の1話でウルフ達がたむろしてる喫茶店でコンディショングリーン版ボニーモロニーが流れてるけど
スタッフの趣味なんだろうか
0626名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/24(月) 08:02:03.01ID:WLyrfqnP
>>617
1主題歌の面白い点は、アニメ主題歌としては特異なドロドロした曲である点
安易なヤツなら、軽快で明るい曲調で、ケンカ番長ジョーが
敵をかっこよくなぎ倒す描写の絵がついたりしたはず

しかるに、1主題歌では
ジョーの本質や内面を表現したドロドロしたものになっている
0628名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/24(月) 14:03:12.94ID:Fvtj/Wfr
>>627
いい若い者が平日の朝から何やってんの?無職それともニートかな(笑)
0630名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/25(火) 10:27:55.34ID:???
23話見た
力石との再戦おあずけで出所か、焦らすなぁ
富野さんの絵コンテ回
特徴が分かる程彼を理解していないけど
雨に滴るジョーとか泥を投げあった後の鉄条網とか描写を大切にしているなぁと感じた

青山とおっちゃんの下りとかグローブに石とか一度見ただけなのに割と覚えてるもんだなぁ
色々と経験して成長した主人公なのに石は卑怯すぎると初見では思ったが三つ子の魂がそう変わるものでもないか。
ヤンキー漫画の一つの前身でもあるのかなぁ、ジョーは。なんてふと思った。
0632名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/27(木) 12:50:17.16ID:???
シャアアズナブルとがんばれ元気の三島えいじ
るろ剣の比古清十郎
コナンの赤井秀一
ぐらいしか知らないがイケメンボイスが強烈なインパクトだけはあるな
0633名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/27(木) 12:53:33.47ID:???
がんばれ元気東京編の前で打切りは残念だったわ
後番組は鳥山明劇場となりアラレちゃんからドラゴンボールへと続いた
ジョー2は月曜日19時に日テレだった
前番組は確かど根性ガエル2だったかな 
後番組がルパン三世パート2
0635名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/27(木) 15:34:21.09ID:???
がんばれ元気は名作なのに惜しかった
ジョーや巨人の星やエースをねらえなどのリバイバルからくるニュースポ根ブームに乗りかけたけど、
ガンダムから続くロボアニメやラブコメアニメブームに潰される形で
消えていった。もう少し後の時代なら完結まで描けたかもしれない
0636名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/27(木) 15:57:51.08ID:???
がんばれ元気は本当にアニメも名作なのに
最初は長編予定だったようだが打ち切られたみたいな事をネットで見た
あの暗い内容じゃゴールデンタイム厳しいと思う
もう少し早い方が良かったんじゃないか
80年代はギャグやラブコメが流行った
週間少年ジャンプ人気も凄かった
0637名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/27(木) 16:05:48.45ID:???
テレビアニメは1980年7月16日から1981年4月1日まで全35話、東映動画の制作によりフジテレビ系にて放送。

りんたろう、小松原一男、椋尾篁というアニメ映画『銀河鉄道999』のスタッフの布陣で挑み、雪室俊一が1人で全脚本を執筆して長期シリーズになることが期待された。ヒットして長期放送となることを見据えて、原作に追いつかないように、アニメオリジナルエピソードも実際に盛り込まれている。りんたろうと小松原一男は元気の子供時代をじっくりと描きたかったが、スポンサー等の意見で途中で中学生に成長させ、その時点で小松原は降板し、キャラクター設計と作画監督は香西隆男に交代。

オリジナルエピソードの導入や演出の妙により、原作の「湿気のある人情ドラマ」が緩和されており[14]、生活感のある描写を評価する声もあったが三島栄司の死のエピソードまで進行したところで打ち切りとなり、最終話において上京後、元気と関との対戦が匂わせられたところで放送終了となった。本作の後番組となった『Dr.スランプ アラレちゃん』は大ヒットとなり、2001年3月21日放送の『ONE PIECE』第62話&第63話まで、この枠では約21年間東映アニメーション作品が続くこととなる。
0638名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/27(木) 17:19:45.08ID:???
当時の水曜夜7時は家でもクラスのみんなも見る番組がコロコロ変わっていったのをよく覚えている
まずみんなウルトラマン80を見ていたのだけど、裏でがんばれ元気が始まるとみんなそっちを見るようになって
今度は鉄腕アトムが裏で始まってそっちを見始めて、そして元気の後番組としてDr.スランプが始まり決定的になる
実際の視聴率データは知らないけど、元気はアトムに負けて、アトムはアラレちゃんに負けたんだと思う
0639名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/27(木) 17:29:39.51ID:???
ジョー2の裏はタイガーマスク二世でどっちも梶原原作アニメ、さらに釣りキチ三平も同時間帯の放送だったけど
視聴率はクイズ100人に聞きましたの一人勝ちだっただろうな
0640名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/27(木) 17:29:46.50ID:???
銀河鉄道999からがんばれ元気だっけ?
元気がコケたから早々に打切りでしょ
コブラなんかも無茶苦茶良かったのに半年で終わった
元気はパタリロみたいに放送日を変えながら続けて欲しかったわ
もったいない
0646名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/28(金) 00:41:14.74ID:???
各局夕方からガンガンアニメの再放送やってたし
毎日7時はアニメの時間、思えばアニメ黄金期だったわ
元気もその争いに敗れただけといえばそうかな?
どうでもいいけどキューティーハニーは8時半とかにやってたようなw
うちの田舎だけか?
0648名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/28(金) 00:50:34.91ID:???
ウルトラマンが4時から1時間2本でやってたな
5時からアニメ再放送
6時からバカボンで6時半からテレ東もアニメ
ゴッドシグマとかか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況