X



未来少年コナン45話目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/02(日) 11:10:26.67ID:???
extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この文字列を先頭に三行書いてください(立てると一行消えます)

西暦2008年7月。人類は絶滅の危機に直面していた。
核兵器をはるかに超える超磁力兵器が、世界の半分を一瞬にして消滅させてしまったのだ。地球は大地殻変動に襲われ、地軸はねじ曲がり、五つの大陸はことごとく引き裂かれ、海に沈んでしまった.....
人類は大半が死滅し、それまで築かれて来た高度な文明の多くが失われてしまった。
地形は大きく変化し、多くの都市が海中に没した。舞台は戦争から20年経った西暦2028年の未来の地球。

=====================重要項目=====================
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料)の導入を推奨。「人大杉」とは無縁。→ttp://janesoft.net/janestyle/
・煽り、荒らしは徹底放置しましょう。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>980が宣言してから立てる。無理なら代役を指名すること。
・次スレ立てはE-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。スレタイトルに「[転載禁止]」と入れないため。
・winny、youtube、ニコニコ動画、ファイル共有やそれに類似する書き込みは専用板へ。
==================================================

●関連ページ
NHK アニメワールド:http://web.archive.org/web/20100302191828/http://www3.nhk.or.jp/anime/conan/
日本アニメーション:http://www.nippon-animation.co.jp/na/conan/
バンダイビジュアル(おこさまよう):http://www.bandaivisual.co.jp/conan/
Wikipedia:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AA%E6%9D%A5%E5%B0%91%E5%B9%B4%E3%82%B3%E3%83%8A%E3%83%B3

●前スレ
未来少年コナン42話目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1592878349/
未来少年コナン43話目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1593965555/
未来少年コナン44話目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1594978492/
0807名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/15(土) 15:27:58.65ID:???
不良がちょっと良い事をしただけで意外な一面として善人に見えてしまうのと同じで
ダイスは恩を仇で返すクズでど変態だよね
0813名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/15(土) 23:13:29.52ID:???
>>809
大昔のインタビュー記事だと庵野秀明自身は「ナディアとエヴァの世界は繋がりがある、とは考えてます」と語ってた。
その場のノリで適当に答えたんでなければ、何かしら意識はしてたのでは。
0814名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/15(土) 23:57:53.74ID:???
何気にジムシイの故郷プラスチップ島民の運命が気になる

インダストリア地下住民の多くが本来は縁戚関係だし、バラクーダとの交易断絶後の
困窮を思えば支援対象になるはずだが、ジムシイが去った後での再登場がない。駿の
代弁者? ジムシイが惰弱な島民に冷淡なことから、伏線抜きで見棄てたぽくはある

文明の利器を失った後の彼らは、生き延びてもナウルか、北センチネルのコース…?
0815名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/16(日) 00:12:27.46ID:???
ラナが「ハイハーバーは文明が残った唯一の島」みたいな説明してたと思うが、インダストリアも残ってるし
プラスチック島も最低限、人が社会生活できてるし、意外と地球各地に島がたくさん点在してそう
0816名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/16(日) 03:34:21.74ID:???
ラナが語る文明というのは産業革命手前のヨーロッパ型の生活レベルを維持してたハイハーバーだから、農業、漁業、工業といっても鍛冶や機織りなどだが、機能していて、医師がいて、継続的に人間の生活が維持できる島やろ
インダストリアは文明と技術が残ってるが、原子炉が枯渇したら、太陽エネルギーがなければ終わりやし、プラスチック島は廃プラをインダストリアになけなしの物品との交換以外は木の実の採取や簡単な狩猟や漁くらいしか食料確保ができなさそう
0821名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/16(日) 09:39:04.22ID:???
1941年、日本は太平洋戦争を起こしたんじゃなく、日本はイギリスやアメリカによって
戦争を越さざるを得なくされたのさ
0826名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/16(日) 10:45:56.21ID:???
>>821
賢さが足りなかった
外交ってそんなもん
今の韓国みたいな誠実さを欠く外交してたから
イギリスが日本に何を期待してるか読めなかった上に覇権が移ることもプロテスタントの国が覇権を持つことを大陸がどれだけ嫌がるかも分かってなかった
0828名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/16(日) 11:01:05.97ID:???
ハイハーバーの地形、あらためて見るとすごい
草木の生えない岩山がいくつも屹立している
かといって他の地域は不毛地帯ではなく、むしろ自然は豊富
0831名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/16(日) 11:21:29.85ID:???
コナン一行が到着した(そしてバラクーダ号が着底した)湾や村のある湖の地形からしても火山島だろうね。

でも島を縦断するような形で高速道路あったわけで、元々(大異変の前)は島ではなかったのだろう。
0841名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/16(日) 13:45:18.56ID:???
>>834
印象深いとこしか覚えないんだなとわかるな…
俺も記憶から消えてて印象に残らないキャラなんだな。

ジムシーが子ヤギをお前のじゃないんだろ?って殺すの拒否るとかは覚えてるのに。
ジムシーなら俺、食いてえ!って喜んで殺すのに回ったら…
0846名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/16(日) 14:59:46.13ID:???
1話から途中まではラナがブスって聞いたけど違いがよくわからない
これから美人になるの?
それともリマスターだから修正済み?
0848名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/16(日) 15:04:51.02ID:???
作画担当してる人によって違うらしいな1話はブスだとかなんだろか
まあどっちにしてもその手の話はかなりのオタクじゃなければ気にならんしどうでもいい話だよ
1話の海に倒れて大きな口を開けてる感じのアレがブスらしいが
0852名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/16(日) 16:33:00.04ID:???
よく海岸に打ち上げられて助かってるよな。現実は海岸に生きて打ち上げられることなんかほとんどないだろ、死んでるだろ。
俺がコナンなら、
お!女が打ち上げられてるぞ、生きてるか。お!生きてるよ。よく見るとなかなかいい女だな。
回復したら一発やらしてもらうかな。せっかくだから意識が戻る前にあそこを見せてもらうかな。

モンスリーらが来て、
また女が来たぞ、この女もよさそうな。いやあようやく俺にもつきが回ってきたかな。
おじい、一晩休んでもらいましょうよ。

お嬢さん一晩泊まって行ってよ。「急いでるんで」
畜生。護衛と銃さえなければやったのにな。

ラナがいたわ、連れてくわよ。

待てよおい。それは俺の女だぞ、
畜生、こうなったら最後、このおじいの秘蔵の砲弾で護衛をやって女をいただくしかない。
ドカーン、

おい、いきなり何しやがる。
バババババ

うぉーーー

おいコナンしっかりしろ。

手間取ったわ、行きましょう。

こうなってただろうな。
0856名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/16(日) 17:33:36.05ID:???
日アニがアホじゃなきゃハヤオが手がける劇場用完全新作コナン2が見れたのか…



>宮崎はテレビシリーズの再編集というアニメ映画のあり方に反対で、テレビシリーズ全26話を劇場で上映するか、続編を新作映画として制作することを要求して衝突。
0860名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/16(日) 18:08:51.09ID:???
ちょっと理解できないのがサルベージ船のテリットが死んだ事を思い出してルカが悲しそうになるシーン。

パッチに反抗心剥き出し・欲望丸出しで協調性がなく威張り散らしてたあんな嫌な奴が死んだら普通は「ざまあ」じゃないの?
0861名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/16(日) 18:23:39.57ID:???
テリットはパッチが去った後に改心して船の引き揚げ作業に尽力したんだよ
引き揚げ中に起きた地震から船を救おうとして惜しくも事故で亡くなったけどね
だからあの脱出船にはテリット号って名前が付いている
0868名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/16(日) 18:59:19.91ID:???
>>866
コナンにどうしたか尋ねられて死んだのをそれとなく告げた時はしんみりしてた
まあすぐに船が浮上して「バンザーイ」ってなってたけど
0869名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/16(日) 19:03:43.40ID:???
>>859
まあ、一番ありがちかつベッタベタな続編は「前作のラスボスの上位互換」の、襲来だな

<例>
20年前の大戦時、超磁力爆弾の威力で衛星軌道を外れて太陽系をさまよっていたギガントの宇宙母艦が、
地球に戻ってきた。乗組員は帰還を期して人工冬眠していたが、いまや覚醒。危うしハイハーバー!

新たな敵である超巨大宇宙空母は、衛星軌道上からギガントを20機以上も発進させることができる怪物だ
その威力で、ハイハーバーや残され島にの作物と女子を奪ってしまう。モンスリーもラナもテラも、うま
そう一族も奪われる。最初の犠牲になったのは、丸焼きにされて兵士の胃袋に納まった、うまそうだった

嫁をさらわれ激おこのコナンとダイスとジムシイ、オーロとチートとルーケがここに集結。敵から奪った
小型宇宙艇で、宇宙空母に侵入。ラスボスの艦長に一騎打ちを挑む。だが館長は衝撃の事実を口にした
「コナン。わしはお前の祖父だ・・・」
0870名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/16(日) 19:10:16.79ID:???
>>865
テリットは全員から嫌われてたじゃん。
モンスリーに通じて2階級上げて貰おうとしたり、みんなの親分パッチに敵対心剥き出しで、そこのリーダーになろうと野心アリアリだったし。

ちなみに俺は自分が大嫌いな人間が死んだら嬉しいけどね。
0871名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/16(日) 19:10:42.36ID:???
煽り合いの中での「しね」みたいなのと違って、そういうのが完全に普通に人生観になってるな・・・>>60

毒気にあてられたというか、何とも気まずい
0872871
垢版 |
2020/08/16(日) 19:11:38.32ID:???
>>860だった

870でも言ってるが、いまさらそういう風に生きてきて変わらんわな
0875名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/16(日) 19:41:03.63ID:???
>>874
パッチが決めたルールに従わない皆に嫌われ者のクズが死んだんだからルカが「ざまあみろってんだ」って言っても良かったと俺は思う。
テリットはルカの一言にキレてたけど、年上を敬う気持ちもサラサラないし、こいつは一体、何様なんだと俺は思ったね。
まだオーロの方がマシだろ。
オーロは一応、村と山の向こうの境界線を決めて、豚と小麦粉との交換比率を決めて、ハイハーバー島の秩序は守ってたからな。
(但し後にモンスリーらインダストリア軍がやってきて、村支配の約束して反乱を起こしたけどね)
0876名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/16(日) 19:50:30.70ID:???
他人の死に対してざまあみろって言えるキャラこそテリット的なんだよ
ルカはそういう人間じゃない
>>875は自分がテリットに近いってことを自覚した方がいい
0879名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/16(日) 20:05:27.31ID:???
テリットはパッチの正体がラオ博士だと判明した後に一々インダストリアに告げ口せずに海中で死にそうになっていたコナンを助けたパッチに感動して、詫びて心を入れ替えるシーンがあれば許せたんだけどね。
0886名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/16(日) 21:18:58.23ID:???
手リットがいやな奴かどうかなんぞ、大した問題じゃない
日常的に虐待に会ってるとかでなければ、普通は人の死までは望まない
0891名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/16(日) 23:07:41.00ID:???
インダストリアの脱出組の受け入れは、ハイハーバーではキャパ不足で移住はいわば半強制だったろうな
「大団円」の裏にはかなりドロドロした事情もあった筈だよ
0892名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/16(日) 23:30:11.05ID:???
つかハイハーバーはすでにドロドロだよ
コナンとジムシィも村長は最初は
山向こうのオーロに預けるつもりだったよね?
ラナの叔母さん夫妻が身元引受人になったから助かったけど
あの村長は良い人に見せかけて全然問題解決能力のない地蔵
0895名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/17(月) 00:05:50.01ID:qZV1Kb6B
あれ?ラオ博士ってサルベージで何さがしてたの?
グダグダやってないで最初からインダストリアに行って話しつけてこいよ
0897名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/17(月) 01:00:29.61ID:???
未来少年コナン デジタルリマスター版 第16話「二人の小屋」 西暦5 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1597590118/
未来少年コナン デジタルリマスター版 第16話「二人の小屋」 西暦4 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1597589743/
未来少年コナン デジタルリマスター版 第16話「二人の小屋」 西暦3 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1597588832/
未来少年コナン デジタルリマスター版 第16話「二人の小屋」 西暦2 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1597588248/
未来少年コナン デジタルリマスター版 第16話「二人の小屋」 西暦1 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1597555063/

【マターリ】未来少年コナン デジタルリマスター版 第16話「二人の小屋」【1】
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1597579903/
0903名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/17(月) 01:47:13.44ID:???
毎週ツイッターで解説してくれてる人いるけど
今回の水の表現は解説見て初めて気づいた

@海底に映る船の影だけで水に浮かんでると表現
他は水の表現一切無し

Aコナンがラナを抱えて水の中を渡るシーン
これもコナンの色彩が微妙に暗いことと後ろに尾引く白線だけ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。