X



未来少年コナン45話目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/02(日) 11:10:26.67ID:???
extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この文字列を先頭に三行書いてください(立てると一行消えます)

西暦2008年7月。人類は絶滅の危機に直面していた。
核兵器をはるかに超える超磁力兵器が、世界の半分を一瞬にして消滅させてしまったのだ。地球は大地殻変動に襲われ、地軸はねじ曲がり、五つの大陸はことごとく引き裂かれ、海に沈んでしまった.....
人類は大半が死滅し、それまで築かれて来た高度な文明の多くが失われてしまった。
地形は大きく変化し、多くの都市が海中に没した。舞台は戦争から20年経った西暦2028年の未来の地球。

=====================重要項目=====================
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料)の導入を推奨。「人大杉」とは無縁。→ttp://janesoft.net/janestyle/
・煽り、荒らしは徹底放置しましょう。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>980が宣言してから立てる。無理なら代役を指名すること。
・次スレ立てはE-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。スレタイトルに「[転載禁止]」と入れないため。
・winny、youtube、ニコニコ動画、ファイル共有やそれに類似する書き込みは専用板へ。
==================================================

●関連ページ
NHK アニメワールド:http://web.archive.org/web/20100302191828/http://www3.nhk.or.jp/anime/conan/
日本アニメーション:http://www.nippon-animation.co.jp/na/conan/
バンダイビジュアル(おこさまよう):http://www.bandaivisual.co.jp/conan/
Wikipedia:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AA%E6%9D%A5%E5%B0%91%E5%B9%B4%E3%82%B3%E3%83%8A%E3%83%B3

●前スレ
未来少年コナン42話目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1592878349/
未来少年コナン43話目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1593965555/
未来少年コナン44話目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1594978492/
0384名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/10(月) 20:42:06.58ID:???
>西暦2008年7月。人類は絶滅の危機に直面していた。
>核兵器をはるかに超える超磁力兵器が、世界の半分を一瞬にして消滅させてしまったのだ。地球は大地殻変動に襲われ、地軸はねじ曲がり、五つの大陸はことごとく引き裂かれ、海に沈んでしまった.....
>人類は大半が死滅し、それまで築かれて来た高度な文明の多くが失われてしまった。
>地形は大きく変化し、多くの都市が海中に没した。舞台は戦争から20年経った西暦2028年の未来の地球。

この頃、五島勉の「ノストラダムスの大予言」という本がベストセラーになっていたな
あれ?ノストラダムスの予言だと1999年に人類滅亡するんじゃなかったっけ?
滅亡どころか今も存続しているよなw
2008年だってリーマンショックがあったぐらいでその後も人類が滅亡なんて聞かないよ

まあ、現実は2001年のニューヨークの同時多発テロと福島第一原発の大事故とコロナウィルスぐらい
年々、温暖化で異常気象と中国が軍事大国化しているのは気になるけど果たしてそれが
人類滅亡のシナリオになるのか・・・
0389名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/10(月) 20:52:53.16ID:???
コナンが放送されるちょっと前はノストラダムスやユリ・ゲラーのスプーン曲げとか
オカルトや超能力ブームだったぞ

そんなものを信じるなんてオウム真理教を信じるようなものだ
馬鹿馬鹿しい・・・
0399名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/10(月) 21:18:48.41ID:???
確実に進歩はしてるけどな。
400`/h以上出せる車は有るけど速度に耐えられる市販タイヤが無いらしい。

ただ鉄道はあんまり進歩してないよな。未だに超電導リニアは実用化して無いし、
新幹線を売ってるくらいだし。

浮かせるというのは本当に難しいんだろう。
0400名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/10(月) 21:20:44.73ID:???
>>397
カウンタック?
そんな走る凶器がいいのか?

ごく最近だが首都高だか湾岸道路でポルシェで200km以上の暴走事故
で老夫婦2人を犠牲にした痛ましい事故があるぞ
0407名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/10(月) 22:11:54.12ID:???
>ここからの10年はコロナのせいで医療の進歩がものすごいはず

早くならない
なぜコロナだけで医療が極端に進歩するのか?
医療が進歩するとすれば山中教授のIPS細胞だろうな

コロナウィルスについては少なくてもあと1年以上はこの状態は続くだろう
0411名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/10(月) 22:20:49.66ID:???
すでに半年で免疫関係の研究が加速してるから成果は出てくるだろう
iPS細胞はイカサマな部分がバレ始めてるから当初の期待ほどの成果は出ない気がする
0414名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/10(月) 22:27:03.56ID:???
iPSは分化はできるが自己複製能が低すぎて癌化しやすい
癌化を抑えるために一生薬漬けになる
お陰でがんの研究は進んだけどね
0417名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/10(月) 23:20:53.42ID:???
>>392
DVD-BOXだったかBD-BOXだったか
付属のブックレットで当時のスタッフ座談会が載ってて
「こんなに早く2008年が来るとは思わなかった」
とか言ってるんだよな

「デス・レース2000年」(1975)「ローラーボール」(1975)「SF最後の巨人」(1974)の
年代設定もとっくに過去だし、あと2年で「ソイレント・グリーン」(1973)がやって来る
0420名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/10(月) 23:37:03.74ID:???
>>335
ハイハーバーのインフラはインダストリアほど機械化されていないものの戦前の遺物
で、古くなってもひたすら大事に使うしかない。時計やガラス窓や眼鏡、陶器や金属
の食器類、工芸品。自衛用の猟銃や実包……どれ一つとっても人口数百人の孤立した
農村の工業力では、初歩的な修理以上のことはできない。よそ者においそれと分かち
与える余裕が無いのだ。たぶん100年後、彼らの暮らしはより原始的になっている

だからインダストリアの難民にも、おためごかし?で、当座の食料や衣類や日用品、
農具その他を提供して別天地に送り出すのが、精いっぱいの好意。たぶん残され島
ではハイハーバーよりはるかに文化水準の低い、原始的集落生活しか再現できない
0421名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/10(月) 23:55:07.97ID:???
>>417
っていうかかの「2001年」も「2010年」もすでに過去だからなぁ。
というかもう20年10年経ってるという・・・。

コナンの作中年代はまだあと8年くらい未来だけども。
0422名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/11(火) 00:00:06.78ID:???
人口の前に資源が水没してるのが工業化の障害だよな
せめて原油・石炭・鉄鉱石がないと工業化のスタートラインに立てない
0424名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/11(火) 06:46:59.96ID:SociXGDD
>>422
産業革命、起きるまで
何千年もかかったな…
0425名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/11(火) 09:04:25.41ID:???
宇宙開発も、有人での月面着陸は50年近く止まったままだな
鉄道や航空機、核融合なんかも、技術力とは別に費用対効果って壁があるからな
0426名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/11(火) 09:18:26.10ID:???
自給自足の生活をしている限り無理
余剰食糧がなければ大工すら存在できない
貯蔵できる小麦の生産量が鍵になるけど
土地がないのが最大の問題だから人口が増えたら詰み
0434名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/11(火) 10:55:31.48ID:???
>>424-426
インダストリア脱出組も船に積めるだけの技術遺産は積んだ筈だが、再生産できないからロステク待ったなしだろう

一番気になるのは、鉄の備蓄量。製鉄の復活にはおそらく、万単位の被支配層を抱える政治単位が必要となるはず
原作でも、生存者間で斧の奪い合いがあった。コナン最終回後2〜300年以内に人類は一旦、新石器時代に退行するかも
0435名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/11(火) 11:21:37.76ID:rFzRC9mG
ハイパーバーに鍛冶屋があったよな
ダイスらが弟子入りしてたはず
屑鉄なんていざとなれば、バラクーダ号でプラスチック島に行って採掘して戻ってきたらええやろ
0436名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/11(火) 11:21:51.56ID:???
プラスチップ島でやってたような方向性の産業になると思うけどな
それと海底サルベージ事業
何十億人の生活の残滓があれば数百人が文明的に生きてくのは難しくない
0437名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/11(火) 11:23:48.79ID:???
残され島が隆起して大きくなったのならば、コナン第一回に海中でみた都市の残骸なんかも隆起してるはずだよな
最終回は省かれてたけど、都市の残骸からも屑鉄くらいは採掘できるはず
0439名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/11(火) 11:26:22.79ID:???
数百人程度のコミュニティが生きていけるだけの鉄資源は確保できるやろ
むしろ、材木なんかが不足しそう
まあ、ハイパーバーやプラスチック島からから運んで来ればいいのかなこれも
0445名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/11(火) 12:17:34.16ID:H6Dz6mTA
さすがにAIDSは治る病気になると思う
0447名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/11(火) 13:12:23.72ID:???
>>442
80年代はバブル突入前の日本が最強で
いい物はみんな日本製さ!と言われてた時代だからな。
とりあえず日本は持って数年かな
麻薬打って無理やり死期伸ばしてる状態だしな
0449名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/11(火) 13:52:31.77ID:???
てゆうか当たり前だけどコナン以外にも子供は出来たと思うよ
それが何かの理由で全滅しておじいとコナンだけが生き残った
コナンも死にかけたけど理由もなく回復して異常成長を見せるようになった
みたいな感じかな
放射能が原因とかそんなんでしょ
0454名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/11(火) 14:10:00.28ID:???
ググったけど胆石もいろんな形や色のものがあるんだね
でもあんな宝石みたいになるとは思えないけど
てゆうか博士の娘がラナの母親じゃないのか
0456名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/11(火) 14:47:30.13ID:???
>>442
1962年キューバ危機や核保有競争、世界中で行われた核実験などから
「世界は遠からず破滅する」というイメージが満ち溢れ、そういう題材の作品が多数発表された
猿の惑星、未知への飛行、博士の異常な愛情、そしてこの未来少年コナンの原作「残された人々」も
そういう中のまさに一つだ
しかし人類は最終戦争には至らず今も続いてる
その一方で宇宙開発から科学技術の発達が強調されたりと逆に楽観的な未来像もあったが
どれも政治的、商業的に誇張されたものであって、実際には地道にやってくだけなのが現実だ
0457名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/11(火) 15:12:56.24ID:???
まあロシア人と西側は同じキリスト教文明の為か最後まではいかずに済んだが
チャイナはロシアとは違うからな
現代人が将来に希望を持てないのも解かる
0458名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/11(火) 15:20:14.01ID:???
>>452
あれだけの宇宙船があるなら宇宙ステーションや月面基地ぐらいは余裕だろ?
ギガントですら衛星軌道上まで上がれるって事は、宇宙ステーションの建築資材程度は
地上から余裕で運べるんだし
0459名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/11(火) 15:22:45.17ID:???
>>452
あの宇宙船じゃ星間航行は無理だろな
太陽系内に植民地とかあったら20年間も地球を放ったらかしにはしないだろうからこの線もボツ
というわけで地球近辺の軌道上の基地で様子見かな
太陽エネルギーで膨大な電力を得るには巨大というか広大な発電衛星が必要だから、そのくらいの設備はあるはず
0460名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/11(火) 15:33:40.66ID:???
宇宙には生き残った人間けっこういたのかな
いたとしても、大陸が消滅して降りる場所を失い、補給も絶えるから数ヵ月で食糧も尽き・・
0462名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/11(火) 16:11:01.96ID:4x42cLuh
太陽エネルギーを供給できる人工衛星などが地球外周軌道にいる設定やから、衛星の中には有人可能な衛星もあってそこに一時的に避難しようとしてたのかも
そうすれば人工衛星から地球を観測して、ほとぼりが覚めた頃に地球に帰還する手もある
水や食料は太陽エネルギーでなんとかするやろw
0466名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/11(火) 16:32:59.44ID:???
自信がいまいちで断定口調を避けたりとか、ちょっと苦言を呈したいときに、若干柔らかくなる感じで「○○なん?」
「○○やで」を使うときはある
関東人だけど
0470名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/11(火) 16:44:50.64ID:???
おじいたちの宇宙船は飛行中に噴石?がボコボコ当たって失速したって感じだったね
宇宙ステーションみたいな施設はあったんだろう
ただ、他の宇宙船が発進できたのか? そのうち何隻が無事に宇宙ステーションに到着したのか? は謎のまま
ステーションに物資を合成する施設があっても太陽エネルギーを送信する衛星がダウンしていたら意味がない
0473名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/11(火) 17:58:00.26ID:???
一般人がエセ関西弁を使うようになったのは、大阪の漫才ブームの関西弁と最近だとあっちのコナンのせやかて工藤の影響でおまんがな
0474名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/11(火) 19:50:17.18ID:???
>>451
母の形見 というのは記憶操作によるもの
インダストリアで造られた精神兵器ラナ(またの名をカエルちゃん)は
ラオ博士が連れて来てメイザルに育てさせた
ラナが覚醒すれば 遠く離れた人間を昏睡状態にする事が出来る
0475名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/11(火) 20:09:48.81ID:???
ジムシィーがオーロに豚捕まえたこと一笑にふされて激怒してたけど
狩人ってのは自分の腕とか獲物に対する侮辱を許さないのかな
というかジムシィーのもともとの性格が負けず嫌いの競争心のかたまりだったかw
あと自分が捕まってるにもかかわらず喧嘩するのを我慢してやってるんだぞ?
とか上から目線の豪胆さ テラもそんなところに惚れたのかな
0477名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/11(火) 20:27:11.65ID:???
モオら科学者数名をもうじき爆破し沈みゆくインダストリアに置き去りにしたのは間違いだと俺は思う。
あれだけ優秀な人材なんだからハイハーバーや新大陸に連れて行きハイハーバーの発展に役立たせるべきだったと俺は思った。

それとラオ博士を水葬にしたけど、それも間違いなのでは?
ハイハーバーに着くまでに遺体を腐らせないようにして、インダストリアについてから島全員で壮大な葬式を挙げるべきだったんじゃないのかな。
0479名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/11(火) 20:29:43.31ID:???
>>477
アニメ作ってるのがポルポト信奉者だったんだから無理
インテリは殺せという内容のアニメはさすがに作れないからインテリが自主的に身を引くストーリーにした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況