>>13
所有の概念はともかく、貨幣経済の描写はこのアニメでは皆無。ネズミとタパタパの物々交換くらいしかない
学校も(描写が)無い。楽園ハイハーバーでラナたち女児は通学しておらず、若手女工として紡績に従事

なお農本主義の成功例ハイハーバー、じつは大戦前の農村インフラの生き残りという種明かしがあってだな
だが野鍛冶(鉄器製品の修繕と加工)と紡績くらいしか工業が無く、あの水準の維持も、次世代には不可能かも