X



機動戦士ガンダム Vol.57【 時間よ、とまれ(再)】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0904名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/26(月) 12:53:06.15ID:???
口笛吹いて〜(でたらめこいてー)空き地へ行った〜(戦地に行ったー)知らない子がやってきて〜(昨日の仲間はもういない)遊ばないかと笑って言った(みんな仲良く靖国に行った)
0910名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/26(月) 19:18:30.05ID:???
あるサイトによるとジョニー・ライデンの一年戦争に於ける公式スコアはMS撃墜数185機
GMが投入されたのは「08小隊」によるとオデッサ戦線以降らしいけど、一年戦争終結までに100機以上も落とせるかな?
0913名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/26(月) 20:56:03.90ID:???
あの撃墜スコアは30年も前に第二次大戦のノリで適当に作った設定だからなあ
書いたライターも30年後までバンダイが商売のタネに使うなんて思ってなかった
0922名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/26(月) 21:57:57.12ID:???
その元はEBの戦術戦略大図鑑
でも公式はおろか公認ですら無かったネタ本だったはずが
サンライズがバンダイグループ傘下に入ってゲームやその他に大図鑑のネタを設定に取り込みだしたから
書いたライターですら想定してなかった面倒な事に
0932名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/27(火) 13:06:31.24ID:???
ガンダムに限らず昔のアニメのHDリマスターの宣伝見る度に思うが
上手い作画作品ならともかくヘタクソな作画をきれいな画質にして意味あるのかね
0933名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/27(火) 16:29:54.02ID:???
>>932
originの作画に圧倒されて
もうファーストには戻れないかと思ってたけど
結局TVKの楽しんでる。
リマスタした方がいい。
昔のアニメの作画はある程度脳内補正可能。
0934名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/27(火) 16:58:23.62ID:???
ドラゴンボール、ヤワラ、スラムダンク銀英伝などHD化したと言うわりに全然、画質が良くない
でもガンダムは綺麗なんだよな
0936名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/28(水) 01:36:15.75ID:PxYBlmau
ラル隊のタチとミサキは日系かな
0937名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/28(水) 03:15:00.34ID:???
ハモンさん、出撃前に隊員一人一人に声をかけていたけど
自分の時だけ名前呼んでもらえなかったり、変な間があったら嫌だなw
0940名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/28(水) 05:25:31.67ID:PxYBlmau
マゼラトップの飛行原理が謎
0941名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/28(水) 06:34:54.29ID:GArSe0HO
VTOLじゃないの?
0946名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/28(水) 10:21:08.55ID:???
ガンダムの頭部バルカンも動いてる敵を狙いながら照準合わせようとするとマヌケなポーズしながら姿勢を固定したりして笑かしてくれそう
0957名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/28(水) 22:47:52.55ID:???
連邦VSジオンDX俺もさんざんやったよ
ガンタンクとゾックが実は最強なんじゃないかと思った
今やるとさすがに動きが遅くてイライラするけど、いいゲームだ
0965名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/29(木) 20:18:52.85ID:???
“こいつ、動くぞ!”「ガンダム」脳活動で“ザク”のコントロールに成功! バンダイ・NeUのリサーチコラボ
https://animeanime.jp/article/2020/10/29/57277.html
https://animeanime.jp/imgs/p/jtKDOVlKAvjRrNw8SXAVejagI61Nrq_oqaqr/365185.jpg
株式会社バンダイの提供する「ZEONIC TECHNICS」と、国立大学法人東北大学と
株式会社日立ハイテクのジョイントベンチャーである株式会社NeUのリサーチ
コラボレーションで、ミニチュアの“ザク”を自身の脳活動のコントロールにより
動かすことに成功した。

超小型脳活動センサー(XB-01)によって取得された脳血流量変化のデータは、
無線通信によりスマートフォンに転送。スマートフォンには、ミニチュアザク
(システム試験用)をコントロールする専用アプリケーションプログラムが内蔵され、
今回XB-01専用SDK(ソフト開発用モジュール)を組み込むことにより、利用者の
脳血流量変化を3段階のレベルに割り当てる。
これをあらかじめ設定した動作コマンドに変換し、無線通信を通じてミニチュア
ザクに送信、ユーザーが脳をコントロールすることでミニチュアザクを3段階に
動作させることに成功した。
0966名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/29(木) 23:58:38.96ID:???
ランバ・ラルの部下が捕虜になって
ホワイトベース脱走しようとしたら扉に向けてバズーカ砲って
セイラ達もただではすまないだろうにw
0968名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/30(金) 01:07:45.09ID:kQjLFKqi
野球で颯爽たるシャアをテーマ曲にしたら
打てそうな気がする
0974名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/30(金) 10:28:24.35ID:EKo+8Ugj
>>966
ルウム戦役出征のさいにランバラルに挨拶にきたやつだな。
泣けてくる…
0997名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/02(月) 20:16:47.05ID:???
https://filmarks.com/movies/37923/reviews/99937374
>その頃、アムロはキルカウント爆増中。黒い三連星戦辺りでオカルト曲芸戦法を我が物としており、赤い彗星などもはや敵では…笑。ただ、この異常な戦闘能力を正しく使うよう導いたのが、敵将ランバ・ラルだというのがまたエモいですよねぇ。まったくもって、エモい副題ですわ。

映画の解釈は人それぞれだが、ラルがアムロに異常な戦闘能力を正しく使うよう導いたシーンなんてあったっけ?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況